りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

2005. 8. 21 8月17日夜9時前,りくの妹(2950g,48.5cm)が生まれました.というわけでしばらく忙しくて日記はつけられないので,りくまま日記は一旦休止させていただき,新たにりく&○○(名前がまだ決まってないので...)まま日記として創刊します.長い目でお待ちください.りくはとても妹をかわいがっていますよ.おりこうなおにいちゃんになってます.
 赤ちゃん大好き♪かわいいよ〜(*^_^*)
2005. 8. 15 今朝は8時に起きるなり,スペースワープで遊び始めた.朝ご飯中もずっとスペースワープに見とれながら食べていた.10時過ぎにチチが起きてきて,テンションは更に高まって,走り回ったり大声出したり大騒ぎ.昼からドリームランドにチチが連れて行ってくれるということで,午前中は早く行きたくてぐずぐず言うことも少しあったが,機嫌よくプラレール等で遊んだ.昼ご飯を食べてから支度して出かけた.出かける直前まですごい通り雨が降ったので,奈良の天気も少し心配だった.遊園地に着くなりりく走り回って大はしゃぎだったようだ.こども広場で遊んだり,回転物にも乗ったりしたが,ほとんど色んなジェットコースターを見てうろうろ自分もジェットコースターになりきって走り回っていて,周りの人たちをわらわかせたりしていたらしい.2時頃着いたのに,7時半までたっぷり遊んで,最後はままからの帰れコールで帰ってきた.車が走り出すとすぐ寝て,家までぐっすり寝たようだ.家に着いてすぐシャワーしてから夕飯.お腹がすくのも忘れて走り回っていただけあって,ペロッとたくさん食べた.夕飯後も元気にジェットコースターになりきって,何故か裸になって走り回ったり,でんぐり返ししたり,ご機嫌だった.
 大好きなドリームランドの一番のお気に入り,スクリューコースターを見てご機嫌.  結構早く回るのにこの嬉しそうな顔.  ナイターのスクリューコースターはきれいだね.
2005. 8. 14 朝はまだ眠たそうだったが,大人たちにあわさせられて,8時頃起こされた.朝ご飯の後はばあちゃんに甘えながらプラレールを作ったり,お絵かきしたりテンション高く遊んでいた.10時半頃家をでて,カルフールに又行った.まま達が散髪してる間にりくは早速走り回ったり,コムサでお絵かきしたりチチを引っ張りまわしていたようだ.ちょっと早かったが軽めのランチを皆で食べた.それから新大阪へ.1時頃到着して,新幹線で帰るばあちゃんを見送った.りくも新幹線でばあちゃんと静岡に行きたいと何度も言っていたが,何とか説得してバイバイした.蒸し暑さや疲れもあったが,ばあちゃんと離されたことが嫌だったようで,しばらくぐずぐず言っていた.それでもいつもの玩具屋に連れて行って,玩具を触り始めると機嫌よくなった.そこで前からボーネルンドの製品で欲しがっていた自分で作るボールのコースターセットのバンダイ版を発見.ボーネルンドはお高すぎで手が出なかったが,それは割と安かったので,りくの欲しい欲しいという声にも負けて買ってあげた.その後蒸し暑さで疲れた親達が喫茶店に入ろうとすると,早く帰ってこれを作りたいとかなり抵抗.無視して喫茶店でお茶した.りくもジュースを飲んだりしてやいやい言いながらも休憩になってちょうどいい感じだった.家に着くなり全く休ませることも無く,早速チチにコースター作りをおねだり.かなり難しいキットで,チチはかなり苦労して作ったのだが,早く遊びたいりくは,横から何度も手を出すし,早くしろとぐずぐず文句ばかり言うし,本当にイライラさせられた.眠いのに完成をみたくて寝ないもんだから,作ってる間の3時間近くは何度も怒られて,何度もすねてぐずぐず言っていた.夕飯の後少し頑張って完成したスペースワープを見て,りくはもう止まらなかった.色んな方向から眺めたり,自分もコースターになった気分で走り回ったり,大はしゃぎだった.とうちゃん,本当にご苦労様でした.
 見て見て,りくが作った線路すごいでしょ? ばあちゃんと離れたくなくて新幹線に乗っても膝から離れないりく. 新大阪の玩具屋で買ってもらったスペースワープ.ジェットコースターみたいでかっこいいでしょ?
2005. 8. 13 今日は静岡のばあちゃんが遊びにきてくれるというので,興奮したのか,朝6時前から起きてお絵かきしたり遊び始めてしまった.このままでは一日もたいないだろうと寝かしつけて,8時頃から9時半まで寝かせた.雨の中11時頃ばあちゃんを迎えに荒本駅まで車で行った.りくはとても嬉しくて,車を降りるなりばあちゃんに抱きついて離れなかった.家に着いてからも手を引っ張って色々見せ回ったり,膝にずっと座ったりと甘えん坊だった.昼ご飯の後しばらくはおりこうに遊んでいたが,ずっと家の中で飽きたようでぐずぐずしてきたので,買い物がてらカルフールに皆で行った.カルフールではいつものように大声を出しながら大はしゃぎで走り回ったり,キッズコーナーで壁を上り下りしたりと大ハッスル.汗だくになったのでコーヒーフロートを飲んで休憩してからも又走り回ったり,まま達が買い物中はチチとコムサでお絵かきしたりと2時間以上店内で遊んでいた.家に着いてからも奇声をあげながら走り回ったりしてとにかくうるさかった.夕飯はほとんどばあちゃんが作ってくれたのでおいしかったようで,何度もおいしいと言いながらたくさん食べた.夜は興奮してなかなか眠れず,ぐずぐず言いながらもおきていて,11時半過ぎにやっと寝た.
 
2005. 8. 12 今朝はままが検診で病院に朝早く出たので,チチと家で待っていた.朝ご飯は食べずに遊んでいたようで,ままがお土産のお菓子でつりながら食べ終わらせた.午前中は家で遊ぼうと決めて,午後からチチと生駒遊園地に行こうということになったが,すぐにでも行きたいりくはぐずぐず言うことが多かった.昼ご飯をゆっくり食べてから,1時半過ぎに喜んで出かけて行った.ままは出産カウントダウンが始まってきたので,買い物や大掃除をして待った.ふわふわハウスにはお気に入りのお姉さんがいなかったからか,1回しか入らなくて,空中散歩や飛行機に乗ったりした以外は,ずっと走り回ったり,ジェットコースターを見たりしていたらしい.なかなか帰りたがらず,7時半頃やっと遊園地を出た.家に着くまで少し車で寝ていたようだが,目覚めはよくて,家に着くなり,ジェットコースターのお絵描きに夢中.夕飯もいっぱいペロッと食べ終え,食後もプラレールでジェットコースターの線路作りにせいを出していた.
 とうちゃん,早く〜!ジェットコースターが行くよ!  ジェットコースターは何時間見てても飽きませんなぁ.
2005. 8. 11 今日は春宮保育園のプール開放日だったので,朝は起こされてぼーっとしたままご飯を終えてすぐに出かけた.今日からチチが盆休みだが,1日くらいはりくがいない日が無いとね.じゅんや君兄弟が車で迎えにきてくれて,又車内は大騒ぎで保育園まで行った.盆に入ったということで,りく達すくすく組も保育園児もすごく少なかった.りくは最初は小さい子供用プールで玩具で遊んで,後半は大きいプールで皆と仲良くビート版で泳いだりして遊んだ.その後は30分程砂場で遊んだりして,汗だくになってカルフールに行った.保育園ではじゅんや君兄弟だけしか友達がいなかったけど,ランチにはたいが君も合流.りくはじゅんや君とふざけながらご機嫌でランチした.その後キッズコーナーやゲームコーナーなどで皆で遊んでいたが,追いかけっこばかりやりたがって,一人で逃げ回っていたりくが一瞬見えなくなって,皆で探すことに.すぐに組曲で機嫌よく一人で遊んでいるりくをままが見つけて,かなり怒られて大泣きに.それから2階に上がって,キャンプ用品売場でテントやエアマットで4人で大騒ぎで遊んだり,玩具売場で遊んだりしていたのだが,じゅんや君に引っ張りまわされてりくが床に頭をぶつけて大泣きに.すぐに皆が氷を持ってきて冷やしてくれたり,あやしてくれて何とか機嫌は直って,買い物して帰ることに.帰りの車中ではまたふざけて大騒ぎしながら機嫌よく家まで戻った.3時半頃家に着いて,早速チチとプラレールで遊んだり,おやつを食べたり,機嫌はよいのだが,疲れてるせいか時々ぐずぐず言うので大変だった.
 
2005. 8. 10 昨日のうちに学研都市線に乗せるという約束をしていたので,10時頃家を出た.ライフに自転車を置いて,バスで住道駅に向った.久々のバスは一番眺めのよい前の席に乗ったので,ご機嫌で色々おしゃべりしていた.電車もずっと窓から外を見て大きな声で喋りつづけ,何度もままに口をふさがれるほど興奮していた.北新地駅で降りて,デパートに行きたいというリクエストに答えて,阪神百貨店まで頑張って歩いた.玩具売場で30分程遊んでから,暑かったけど屋上に行ってふわふわハウスに入ったり,少しゲームをして汗だくになった.1時頃ラーメンが食べたいというので,地下の551でラーメンセットを食べた.りくは杏仁豆腐やラーメンやゴマ団子をおいしいと言ってもりもり食べた.ご飯の後は疲れたようで,ぐずぐず言い始めていたが,追いかけっこしながら楽しんで駅の方まで歩かせた.喉が渇いたというので,自販機コーナーでコーラを買ってベンチで二人でふざけながらゆっくり飲んだ.帰りの電車でもかなりご機嫌に大声で歌ったりするので,何度も口をふさがれた.住道に着いてイズミヤのゲームコーナーで遊んだ.玩具売場がなくなっていたので,かなりがっかりしていたが,ゲームをすると抽選ができるということで,ガラガラをやるのが楽しかったようで何度もやりたがった.アイスを半分こしてから,バスで帰ってきた.乗ってる途中通り雨が降ったが,バスを降りたときには晴れていた.ライフによって買い物してから帰って,やっと5時前に家に着いた.シャワーしてから,プラレールで今日乗った学研都市線を作ったり,お絵かきしたりずっとご機嫌だった.
 
2005. 8. 9 昨日疲れたようで,今朝は9時過ぎに起こされてやっと起きた.10時半頃出かけて,図書館に行った.暑いからかすごく子供でいっぱいで,本を探すのが大変だった.図書館を出てから,隣の広場で少し走ったりして遊んでから,ヨーカドーに行った.いつも通り廊下を走ったり,キッズコーナーで遊んでから,ランチを食べた.その後も一人ご機嫌でうろうろ走り回ってなかなか帰りたがらず,家に着いたのは2時過ぎ.すごく暑いのに公園に行きたいというので,すぐ支度してまた出かけた.角田公園に行ってみるとさすがの暑さで全く人気は無かった.1時間ほど砂場で遊んだり,遊具で遊んだり,水遊びしたりして汗だくになって,最後はままが暑さに降参してマクドに寄って涼んだ.りくはご機嫌でジュースを飲み干していた.遊びながらおやつしていたので,汗が全てひいた.チコマートによって買い物してから,家に帰った.4時半頃着いて,シャワーしてから,ままは家事をしたりして放っておいたが,おりこうにお絵かきやプラレールで遊んでいた.今日も夕飯にトマトの砂糖かけをリクエストして,おいしそうにいっぱい食べた.
 
2005. 8. 8 今朝はチチを眠そうながらも見送ってから,お絵かきしたりして段々しっかり起きてきた.今日は昨日あまりどこもいけなかったので,天王寺に行くと約束していたので,朝ご飯の後しばらく遊んでから出かけた.11時前には天王寺の近鉄百貨店に着いて,早速屋上へ.大好きなコンボイに乗ったり,飛行機に乗ったり,40分程遊んだ.日差しも強くて暑かったので,あまりうろうろもせずに機嫌よく屋内に入って,目当ての玩具売場へ.りくが好きなボーネルンドで長い子と遊んで,ディズニーストアやその他の玩具でもたくさん遊んでなかなか動かず,1時間以上遊んでいた.遅めの昼ご飯はたらこパスタのサンプルを見つけてさっさとイタリアンに決めて入って行った.大人っぽい店で,りくと入るような店には見えなかったが,りくはたくさんパスタやフォカッチャなどをおいしそうに食べた.その後帰るかと思ったら,また玩具売場で遊ぶと言い出したので逆戻り.本売場でもテーマパークの本を見たり,ボーネルンドで又長い時間遊んだりで,店を出たのは2時半頃だった.森之宮で降りて,大阪城公園によった.暑いのにアスレチックで少し遊んでから,噴水のある水路で遊んだ.暑いので水路だけは子供で大賑わい.水もぬるくなっていたが,りくは機嫌よく遊んだ.30分程遊んだところで,西の空が黒っぽくなってきたので,まだ遊びたそうだったが上がらせた.雲が覆って涼しくなったからアスレチックをもう少しやりたいと言い出したので,15分程また遊んだ.お陰で家に着いたのは4時半頃.シャワーできれいにしてから,いっぱい遊んで疲れたのでおやつをもりもり食べた.夕飯にりくの不得意なトマトに砂糖をかけて食べさせてみたら,おいしいと言っておかわりを要求.結局一人で大きなトマトを1個半も食べた.他のご飯もいっぱい食べて,今日はたくさん遊んだだけあるなと感心.
 
2005. 8. 7 昨夜遅くまで起きていたのに,朝は8時半には起きていた.マジレンジャーをみながら朝ご飯を食べて,しばらくお絵かきなどして遊んでいたのだが,まだごろごろしていたチチを起こしに行って,朝からバタバタ.午前中は家の中で遊んで,昼からヨーカドーに行った.結構混んでいて,りくはいきなり走り回って追いかけっこのように逃げまわった.段々逃げる範囲が広くなって,もう大変になってきていい加減にしろとままに怒られていきなりテンション大下がり.ランチして機嫌を直して,コーラフロートを飲んだり,うどんやたこ焼きの蛸だけ食べたりして,段々テンションが上がってきた.食べてる最中ずっとこの後どこに行くかばかり何度も聞いてきて,遊園地に行きたいと何度も言われたが,今日は行く気がなかったので他の答えを言うと嫌がった.結局意見がまとまらないので家に戻った.戻ってからもずっと何で遊園地行かないのかなどと同じ問答の繰り返しでぐずぐず.家にいるのに飽きたのと,遊園地にいけないことと,プラレールが上手に組み立てられないことなどがあいまって,大泣きする場面も.口が達者になってきて,説得しても説得しても納得してくれないことも多くて,結構難しい年頃なのかも...
 
2005. 8. 6 今朝は機嫌よく8時半頃起きたが,遊びながらご飯を食べてて,1時間近くかかった.ままが買い物に行ってる間チチと遊んで待ってて,10時過ぎにはままと一緒にげんた君の家に遊びに出かけた.最初から皆ハイテンションで遊び始めて,家の中でおやつしながら玩具で遊んだり,外でシャボン玉したり,プールしたりと元気に遊んだ.プールの後すぐに,げんた君のママが作ってくれたチラシ寿司を皆いっぱい食べて,すぐにまた大騒ぎで遊び始めた.弟のかんた君も興奮しすぎて昼寝無しで遊んだ.1時半頃急に天気が変わって雷が遠くで鳴り始めた.途端に雷大嫌いなげんた君が顔も体も固まってしまって,りくがお構いなしにふざけて一緒に遊ぼうとするのだが,少し笑うけど雷が気になって遊べない.雨もひどくなったし,雷も近付いてうるさくなってくると聞こえないためにいつもそうらしいのだが,げんた君は寝てしまった.りくはがっかり.それでもプラレールや玩具で遊んで,かんた君とふざけたりして楽しそうだった.3時過ぎには雨もやんだので,りくはまだ遊ぶとは言っていたが,かんた君も寝たそうだったので帰ってきた.家に着くともっとプールがしたいと言い出して,またプールを家でも出してきて遊び始めた.30分程大騒ぎで機嫌よくプールで遊んでいたら,お隣さんがいとこのプラレールのお下がりをいっぱい持ってきてくれたので,今度はそれで遊ぶと言ってすぐに出てきた.プラレールが出来た頃から眠くなったのか段々わがままぐずぐずになってきて,結局6時過ぎに寝た.
 
2005. 8. 5
(祝3歳11ヶ月)
今朝は早く起こして,チチの通勤の車に一緒に乗ってままの検診のために病院に行った.寝起きは悪くなくて,病院でもおとなしくさせるのが大変なくらい元気がありまあっていた.今日は結構待ったので,10時くらいに終わってタクシーで帰ってきた.待合でご飯は食べ終わってたので,家の中で電車をいっぱい出してきて遊んだ.昼ご飯を作ってる頃少し眠そうだったが,大好きな海苔ご飯だったので,目を輝かせて食べ始めた.1時半過ぎに家を出て,暑い中頑張って自転車をこいで花園のドリーム21に行った.たくと君が風邪でこれなくなったけど,たいが君としょうや君と一緒にのびのび広場で1時間遊んだ.夏休みなので小学生が多くて,追いかけっこしてかなり危なっかしかったが,もうりく達も自分達で追いかけっこしたり,上手に小学生をかわしながら,汗だくになって色んな遊具で遊んだ.のびのび広場で遊んでる間に,通り雨が降って帰りの心配をしたが,終わって出てきた頃には晴れていた.外のベンチでジュースを仲良く並んで飲んでから,花園公園の中を走り回って遊んでから,家に帰った.4時半頃家に着いて,シャワーしておやつを食べてから,少し遊んでるうちに眠そうになってきたので,布団を用意したらすぐに寝た.
 
2005. 8. 4 今朝は疲れがたまっていたのか久々に遅く起きてきた.朝からかなりの暑さで外に出たくないようだったので,午前中は家の中でジェットコースターごっこやお絵かきやおけいこ等して遊んだ.昼ご飯は早めに食べて,昼過ぎから図書館に行った.2時から夏休みの子供向けの企画を先着100名まででやってくれるというので,1時半頃行った.その時にはもう結構並んで待っていて,待ち合わせのたいが君やたくと君が間に合うか心配なくらいだったが,何とか皆入れた.小学生が半分,幼児連れの親子が半分という感じで,大ホールは人の暑さも手伝って室内なのに全然涼しくならなかった.最初に手遊び歌をしてから,なぞなぞ,スライド,プラパン作りという感じでスケジュールは進んだ.りく達は3人はしゃいでいて,すぐに大声でしゃべったり,立って走りたがるので,親達は抑えるのが大変だった.スライドはじごくのそうべえというかなり古いスライドで,絵はおどろおどろしかったが,話が面白かったので皆結構真剣に見入っていた.プラパンは2枚作れた.りくは車の絵とジェットコースターの絵を描いた.100人分も焼かなくてはならないので結構待ったが,その間に魚釣りゲームをさせてもらったり,遊んで待った.汗だくくたくたになって,外に出てからベンチで少しおやつしてからヨーカドーに皆で行った.少し店内で遊んでから,ジュースを飲んだりしてホッとすると,皆追いかけっこを始めてしまって,ゲームコーナーで遊んだり,走り回ったりするので,着いて回る親達もヘトヘト,また汗だくになった.なかなか皆帰りたがらなくて,5時半過ぎにやっとバイバイした.買い物して6時過ぎにやっと帰ってきた.急いで夕飯の支度をして食べさせたり,洗濯を取り込んだり,風呂に入れたりと,かなりバタバタして,本当に疲れる半日だった.
 
2005. 8. 3 今日は春宮保育園のプール開放日.じゅんや君兄弟が車で迎えにきてくれて,車から3人で大騒ぎで保育園まで行った.プールは夏休みということもあって,少し大きい子が多かったし,交流会ということで保育園の4歳児クラスも参加したので,大胆な泳ぎをする子が多くごった返していた.水しぶきがすごいので,りくは避けるように壁際で遊びながら45分間楽しんで遊んだ.それから皆で園庭でセミ取や砂遊び等30分程元気に遊んだ.カルフールに移動してからも皆ハイテンションで,ご飯の前からキッズコーナーで走り回ったり,手をつけられない状態.りくはたいが君とふざけながらご飯を食べて,すぐ皆とキッズコーナーで遊び始めた.冷房の効いた店内で皆汗だくになって遊んで,1時前には昼寝無し組みのたくと君とたいが君と3人だけ残って皆帰った.3人になってからは組曲の玩具で遊んだり,追いかけっこしたり,玩具売り場で遊んだりして3時くらいまで店内で遊んだ.買い物してからたくと君とバイバイして,たいが君の車で送ってもらった.その頃には二人とも疲れていた.家に着くとりくは元気になって,何故か下着姿で家の中を走り回ったり,プラレールで遊んだり,おやつしたりと全然休まなかった.ちょっと疲れが見えたので,6時頃寝かしつけてみたら久々に昼寝してくれた.
 プールで輪くぐりの遊び.りくはジェットコースターになりきって遊んでます♪ プールの後は園庭で思う存分遊ぶのだ.疲れを知らない子供達.
2005. 8. 2 今朝はまた嫌な夢を見たのか,8時前に急に悲しそうに泣き出して起きてきた.話を聞いて慰めてすぐに立ち直って,お絵かきやらプラレールやどんどん遊び始めた.今日はけだるい疲れが残ってたし,暑かったので,午前中は家の中で遊んだ.11時過ぎに銀行に行ってから,ヨーカドーに遊びに行った.玩具売場で遊んだり,今月号の雑誌をかったり,ゲームコーナーで遊んだりしてから,ミスドでランチ.珍しくゆっくりながらもラーメンやドーナツなどをもりもり食べた.時間がかかっていたので,ままは傍らで買ったばかりの雑誌の付録製作をしていた.買い物して帰ろうとしたのだが,まだゲームコーナーで遊びたいと言い出して又逆戻り.少し遊んでから,2時前に家に戻った.午後は風が強くなって,時々雷が遠くの方で鳴ったりして,いつ雨が降るか分からない感じだった.家に着いてからはずっと付録作り.遊園地が作れるということだけで,5〜6歳用の雑誌をかってしまったので,付録作りは大変.傍らのりくは邪魔ばかりで役に立たなくて,時々休みながら作っていたら2時間半近くかかってしまった.完成品は喜んでくれたけど,やはり紙で出来た遊園地はしょぼいのですぐ飽きていた.雑誌の中身は5歳用といってもちょうどりくが興味を持っている字とか数字とかのワークが充実してて,3〜4歳用の雑誌よりもりくは楽しんでいた.
 
2005. 8. 1 朝かなり眠そうながらも,8時前に起きてきて「すぐ帰ってきて遊園地に連れて行ってね」とチチを見送った.今日はたくと君とたいが君と一緒に親子6人で交通博物館に行くことになっていたので,10時に吉田駅に集合.会った途端から皆ハイテンションで,走り回ったり大声出したり大騒ぎ.電車に乗ってからも落ち着かせるのが大変だった.弁天町駅に着いてから又走り出して,まず昼ご飯用にコンビニで弁当の買出し.コンビニの中でも何度怒ってもすぐ走り回って大騒ぎ.11時前に博物館に入って,やっと落ち着いて運転席に乗ったり,電車を動かしてみたりとそれぞれ楽しんで見るようになった.11時半からのジオラマでの鉄道模型を動かしてくれるショーでは,皆窓にかぶりつきで立って真剣に目を輝かせて見入っていた.それから夏休み期間中なので,子供が遊べるように乗り物の玩具やプラレールや本などがいっぱい置いてあって自由に遊べるスペースがあったので,皆夢中で遊んだ.電車のお絵かきして博物館に貼ってもらったり,プラパン作りもして皆かわいいペンダントを作ったりしてとても楽しんだ.1時過ぎにやっと昼ご飯タイム.りくは珍しく弁当をいっぱい食べたし,すごくご機嫌だった.食後は外の展示場で,走り回ったり電車を見たりして楽しんだが,かなり暑くて皆あまり長い時間はいられなかった.屋内に戻ってからはりくとたいが君はパソコンで塗り絵やパズルをすることにはまって,たくと君はぐるぐる展示物を見ていた.りくはジオラマにはまって,また二人だけで2時半からのショーも見た.ジオラマを見終わった頃,別々に遊んでいた3人が合流して追いかけっこしたり,玩具やパズルで遊んだりと,なかなか帰る気を見せてくれなかった.結局4時半近くに博物館を出て,へとへとになりながら電車で帰ってきた.りくはおしゃべりしたりうろうろしたり,一人まだまだ元気だった.家に5時過ぎに着いて,シャワーを浴びてからもプラレールを作ったり全く疲れも見せずに元気に遊んだ.ままは食事の用意や洗濯で忙しくしてるのに,何度もご飯食べたいとか,一緒に遊べとかうるさくて,こちらは一日付き合っただけでヘトヘトなのに勘弁してくれと言う感じだった.何とか6時半過ぎにご飯を用意して食べさせたが,食事も一緒にいてくれとうるさくて全然休ませてくれなかった.家に着いてからは元気だけど,やっぱり疲れてるので甘えがあって,わがままっぽくて大変だった.
 仲良し3人組で交通博物館にきました!皆ハイテンション♪  やっぱり運転手って男の子の憧れだよね.帽子をかぶっているのは運転手になりきってるためです.

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ