りくまま日記
| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | GW | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 休止期間 | 12月以降 | |||
(10月から増えたもの) |
砂場 お絵かき 積み木 |
(砂場セットの使い方が段々分かって,一人で何やらしゃべりながらまじめに砂と格闘し
てます.ベランダでも土いじりが大好き.家の中まで砂がよく持ち込まれてます.) (クレヨンでのお絵かきや「せんせい」を使ったお絵かきをよくやってます.まだ書けない 方で書いたり,同じ方向に線を引っ張るしか出来ませんが,楽しいみたい.) (静岡のじいちゃんばあちゃんからのプレゼント.カラフルだしいっぱいあるので,色ん な事をして楽しめるのではまってます.ただし,ままは積み木探しの毎日です.) |
| くるくる まねっこ |
(「くるくる〜」というと,立ってぐるぐる回転します.回る時笑ってて,時々はしゃぎす
ぎてこけます.) (まま達が「ぶーぶー」とか「かれかれ」とかいうと,同じことをちゃんと言えるようにな ったけど,ちゃんとした言葉はまだ話せません.) |
|
| 哺乳瓶卒業 離乳食 |
(まだまだ時間がかかりそうです.お茶やお湯などはマグマグやコップで飲んでくれ るけど,ミルクも気が向いた時に少し飲む程度.当分無理かも.) (りくのお気に入りはきゅうり,麺類,のり,果物.そして,大人の食べ物.自分のご飯を やっと時間かけて全部食べた後でも,まま達のご飯に手を出してきます.) |
| 2002. 11. 30 | 西松屋に帽子とマフラーと手袋等を買いに行ってから,枚岡神社へ行った.約1年前お宮参りした時のお札と絵馬を納めに行ったのだが,りくはじゃりや落ち葉等を拾ったり,鳩や猫を追いかけたり楽しそうだった.今日もたくさんお宮参りの人がいて,1年前はあんなに小さかったんだよな〜,1年でこんなに大きくなってちゃんと歩いてしまうなんてって感動.その後チチの用事でホンダによった.りくは営業マンの人が気に入ったらしく,ニコニコ愛想ふりまいて,自販機やクリスマスツリーをいたずらしたり,おもちゃやジュースをもらって,ご機嫌だった. ![]() |
| 2002. 11. 29 | 朝スーパーで買い物した後,角田公園へ.今日もゲートボールの老人グループ以外誰もいなくて,砂場やブランコやボール投げして1時間ちょっと遊んだところで,近所の同級生のかつき君が来たので,一緒に少し遊んだ.今日は久々に暖かくていっぱい遊べた.午後は吉原公園長男の会.眠ったばかりのところを起こして連れてったので,初めはぐずってたけど,大好きなブランコや滑り台をして機嫌が戻った.たくま君も数歩歩き始めたし,みずき君もやっと1歳になったし,みんなで駆回る日も近いかな?3時を超えたあたりでもう太陽が夕日みたいになってきて,急に寒くなってしまったので,4時前に解散した.すっかり体も冷えたし,砂まみれになったので,帰ってすぐ風呂に入って暖まった.外で遊べる時間がすごく短くなってきちゃったな〜. ![]() |
| 2002. 11. 28 | 家から自転車で10分ちょっとの花園図書館に行ってみた.「こどもらいぶらりぃ」で絵本を探したのだが,いっぱいあって迷ってしまうほど.しかし当のりくは,周りの子供にちょっかいばかり出して,本棚がいっぱいあって追いかけっこみたいになる方が楽しいらしく,奇声をあげて逃げ回るので1時間弱で出てきた.図書館の前にある噴水にも興味があって,寒いのに手を突っ込んだり中に入ろうとしたりで,全く本を見に来た気がしなかった.図書館自体は建って10年目くらいなのできれいだし,子供の本もすごくそろってるのでこれから活用したい.帰りに公園でブランコ等して帰ってきた.昼ご飯食べてから掃除などの家事で相手をしてくれないままを追いかけたりしながら,ボールで家の中を行ったり来たりして,3時過ぎまで起きていた. |
| 2002. 11. 27 | 今朝は久々に吉原公園に行ってみた.寒かったので最初は誰もいなかったけど,しばらくして時々公園で一緒になる近所の親子が2組来て,一緒に遊んだ.この前ホンポで千円で買えたダウンジャンパーを着させてたので,体は暖かいようだったが,さすがに顔や口が少し色が悪くなってきたので,1時間半くらい遊んで帰ってきた.冷たくなった顔も,お風呂にしばらく入れてたらすぐに回復した.昼ご飯の豆腐ハンバーグもホットケーキも自分でフォークで食べれてご機嫌.昼寝が早かったので,夕方角田公園で遊んだ.すごく寒かったので子供が2〜3人ほど自転車の練習をしていただけだった.さすがのりくも少し寒そうで,ブランコとか喜ぶんだけど,ちょっと立ち止まった時に風が吹くと顔をこわばらせたりしていた. ![]() |
| 2002. 11. 26 | 午前中買い物してから,角田公園に遊びに行った.保育園の団体がサッカーの練習してるほかには誰もいなかったので,ブランコや砂場を独占して遊んだ.ほとんど曇ってたけど,風がないのでそんなに寒くはなかった.1時間ちょっと遊んでから帰る途中,少し雨が降ってきた.公園で犬に思い切り砂をかけられちゃったので,お風呂に入って遊んだ.午後は吉原公園長男の会の予定だったが,雨が降りそうだったので,キャンセルになってしまった.やはり夕方雨が降ってしまって,外にはいけなかった. ![]() |
| 2002. 11. 25 | 雨の中,風疹の予防注射を受けに抱っこ紐で出掛けた.風邪っぽい患者も予防注射を受ける乳幼児も多かった.予約してあったので,診察の人より早くしてもらえたけど,40分くらい待たされた.りくはおとなしくしてないので,土足禁止のキッズコーナーでおもちゃで遊ばせておいた.医者を目の前にしても珍しくニコニコしてて,注射をうたれるまでも機嫌よかったが,注射されたとたん,真っ赤になって息が10秒以上止まって,いきなり大泣き.でも,待合に戻り,看護婦さん達に慰められ,すぐに泣き止んだ.今回はわりとお利口だった.帰りに買い物に少し寄った.ままはどっと肩と腰が痛んだ.昼ご飯が終わってから掃除をし始めたら,また「ほっとかんといてくれ〜」とついて回ってるうちに,段差でこけて頭を思い切り角にぶつけて痛そうなこぶを作って大泣き.掃除を中断し,先にミルクをあげて寝かせた. |
| 2002. 11. 24 | 午前中にままと二人で角田公園に遊びに行くと,いつもの小1と小3の女の子がいて,一緒に遊んだ.しばらく遊んでたら,その子達に抱っこされたら何度もこけたので,嫌になってしまってぐずってしまった.何だか理玖の思い通りにならないからかわいそうになったので,1時間程度で引き上げて,二人で近くのポケットパークで遊んだ.帰ってしばらく泣いたりしてて,その子達にままを取られたようだったし,よほど悲しかったんだと思った.バルコニーでシャボン球したり,家の中で遊んでご機嫌が戻った.昼寝がだらだら長くて,いつもの2倍近く寝ていた.今日は結構暖かかったので,公園で遊んだのが疲れたのかも. |
| 2002. 11. 23 | 3人で電車で奈良公園に,鹿ともみじを見に出掛けた.吉田駅からりくは大興奮で,電車に乗っても奇声をあげたりしてびっくりされちゃった.やはり紅葉目当ての人なども多いのか,電車も奈良公園周りもすごく人が多かった.鹿を初めて見た理玖は怖がりもせず,すぐによってって触りまくるので,鹿のほうが怖がって逃げていた.りくがしばらくしてぐずり気味になったので,東大寺のそばの広い芝生で,家族連れがいっぱい弁当を広げていたので,うちもシートを敷いて一休み.ボールを持ってきてたので,ボール投げで遊んだ.曇ってきて少し寒くなったしご飯の時間になったので,国立博物館の地下のレストランで昼食.ご飯を少しだけ食べてりくはすぐに眠った.30分ほど寝かせてから,博物館前からバスに乗って駅に戻って,喫茶店でまま達はお茶,りくは食事の続きをした.帰りの電車は難波へお買い物に行くチチと途中でバイバイして,ままと二人で帰ってきた.近くのポケットパークに寄って少し遊んだ.電車での遠出は久々で理玖が途中ぐずったりで大変だったけど,紅葉もすごくきれいだったし,りくも鹿や電車に大興奮してたから,よい秋の休日になった.今度行く時はあまり鹿に無茶しないであげてね. ![]() |
| 2002. 11. 22 | 朝ちょっとお寝坊だった上に,朝ご飯を食べるのがのろかったので,10時半過ぎにやっとお出かけ.買い物に少しよって,諏訪神社で遊んでから,角田公園に行った.幼稚園の団体が二つもいたので遊べないかなって思ったら,1つがすぐに帰って,もう1つは葉っぱ集めをしてたので,遊具や砂場で近所の子達と遊べた.日は射しても薄雲もかかったり,風がずっと吹いてて少し肌寒かった.りくはその風で落ちてきた落ち葉を集めてブランコにのせたりして,投げたり楽しそうだった.正午頃帰って来て家事をしてたら,「ほっとくな〜」と泣いてすがり付いてくるので,大変.昼ご飯の後,絵本やボールなどで家の中で遊んでて,昼寝も3時半ごろからになった.今日は下痢がなくなってきたので,風邪じゃなく急性下痢症だったのかな? |
| 2002. 11. 21 | 10時半頃家を出て,公園でブランコや枯葉集めなどで30分ほど遊んでから,ヨーカドーヘ.11時半にみずき君のバースデープレゼントを買うために,たくま君親子と待ち合わせしてたのだ.先についてしばらくキッズコーナーで遊ばせてたら,二人が来たのでプレゼントの洋服を選んでから,フードコーナーでランチした.ランチもあまり食べないうちに,りくはままの腕の中で寝てしまった.30分ほど寝かせてあげるために,たくま君たちとバイバイしてから買い物などしてから,帰った.自転車に乗せた頃には元気になってて,家についてランチの続きをしてから,またすぐに角田公園に遊びに行った.風が強くなってずっと曇ってたので,しばらく遊ぶとりくも少し鼻水が出てきた.帰ってお風呂で汚れを取って暖まって,鼻水も止まったし体も温かくなって,ほっ.下痢も少しましになったけど,やはり風邪の流行ってる時期だから気をつけないとね. ![]() |
| 2002. 11. 20 | 午前中菱江東公園でボール遊びや滑り台などで遊んだ後,ライフ・コーナンへお買い物.今日もガチャガチャに興味を示してなかなか離れてくれなかった.今日は何だかよくこけて,こぶも2個くらい作ってしまった.滑り台からこけたり,ブランコに触ろうとして手前でこけたり,マンションの廊下で思い通りにならないとかんしゃくを起こした時に,うつ伏せになって泣こうとして勢いよく頭をコンクリートに打ち付けたり,何度か大泣きした.ランチは一人でフォークを使ってホットケーキを全部食べれて喜んでた.風船やくるくるチャイムなどで3時過ぎまで遊んだので,昼寝が遅くなって夕方はもう外には出られない.昨日から下痢気味だし,2〜3日前から少しのどがおかしい時もあるので,風邪ひかせない様に注意したい. |
| 2002. 11. 19 | 朝は角田公園で遊んだ後,今日がままの誕生日なので二人でケーキを買いに行った.午後は吉原公園長男の会.みずきママが体調不良だったので,たくま君親子と4人で遊んだ.りくは全くじっとしてなくて,色んなものにちょっとづつ興味を持って色々勝手に一人で移動しちゃうので,たくま君と遊んだという感じではなかったかな.1時間半くらい遊んでから帰って,チチが飲み会で遅いので,二人で夕食とお風呂を済ませて,チチが帰ってきてからケーキを一緒に食べた. |
| 2002. 11. 18 | 朝業務スーパーで買い物してから,角田公園に行った.最初暖かくてジャンパーを脱がせて遊ばせてたほどだったのに,途中から風が強くなって,両スタンドにしたばかりの自転車も倒されちゃうほど.それでも日差しはあるうちの1時間半くらい砂場や枯葉集めなどして遊んで,帰ってから砂などを落とすのと体を温めるために風呂へ.昼ご飯前に掃除をしたり家事で30分ほど一人で遊ばせてたら,不機嫌になって昼ご飯もそこそこに寝てしまった.だけど,だらだら起きたり寝たりで,結局夕方は風も強くて雲が出て寒くなったので,外には出ず,家の中で積み木などで遊んだ. |
| 2002. 11. 17 | 朝から和泉中央のアカチャンホンポまでお買い物に出掛けた.店についたら,先着でもらえる風船をもらってご満悦.ままが買い物中,チチとおりこうに(?)店内で商品をいじったり風船とたわむれたりして待っててくれた.補助便座や冬用のジャンパーなど安くゲットできた.買い物後和泉中央駅前のイズミヤのフードコーナーでランチ.ラーメンやチャーハンをいっぱい食べた.帰りはやはりずっと寝てて,途中チチが電気屋に2件寄ったけど,しっかり起きそうになかったのでままと車でお留守番してた.家に着く頃起きたりくはエンジン全開.家の中で帰りのミスドで買ったピングーのおもちゃ等で遊んだり,ベランダで土いじりしたり.元気が余ってそうだったし,まだ暖かかったので,角田公園へ3人で行った.近所の子にボールを貸してもらって投げて遊んだり,鳩を追っかけたりずっと楽しそうだった. ![]() |
| 2002. 11. 16 | 朝からままと二人でチコマートに買い物に行き,帰りにポケットパークで遊んだ.帰ってすぐにチチと3人で出かけた.最初にASAHIで自転車のサイドスタンドを両スタンドに直してもらった.(よくこけて危なかったのだ)その後ヨーカドーでランチしたり,キッズコーナーやゲームコーナーで遊んだ.家に帰ってみると理玖の靴の片方がない!途中で落としたんだとまた逆戻りして,途中の歩道で見つけることが出来てほっとした.家に着いてからご飯もそこそこに遊び出して,昼寝が遅くなった. ![]() |
| 2002. 11. 15 | 今日も寒かったけど,朝から角田公園で二人っきりで遊んだ.空気は冷たいけど,風がない分ましで,追いかけっこ等してたら暖まった.朝割と早く起きてたので昼寝がいつもより少し早かったのだが,途中で何度も起きて,だらだら寝てしまったので, 結局今日も夕方のお出かけは出来なかった. |
| 2002. 11. 14 | 今日は昨日よりさらに風が強くて寒い.だけど,がんばって朝から買い物に少し行ってから,角田公園で遊んだ.さすがに子供連れは一人もいなくて,二人きりで公園を独占して,ブランコや砂場やジャングルジムなど遊んだ.1時間ちょっと遊んで滑り台の周りで追いかけっこしてたら,はしゃぎすぎて鉄柱に勢いよく顔から突っ込んで口から血がだらだら.すぐに大泣きしたけど,抱っこしてジュースを飲ませたらまた大笑いして追いかけっこの続きをしようとした.もう寒かったしそこで家に帰り,すぐにお風呂でお砂や血のあとを洗った.結局夕方までずっと起きてて,ベランダでシャボン球したり家の中で積み木したりしてて寝たのが遅くて,夕方は外にいけなかった. ![]() |
| 2002. 11. 13 | 風が強くてちょっと肌寒い.午前中菱江東公園で少し遊んでから,コーナン・ライフへお買い物.行きも帰りも強い風が吹くと興奮して,自転車の上で大声ではしゃぐので,道行く人に振り返られた.家のそばでは,倒されちゃうほどの強風が吹いていた.帰ってみると,まま達の新婚旅行で仲良しになった笠原さんから内祝いが届いてた.りくのための英語の絵本が2冊.りくは早速ままに読んでもらってうれしそうに指差したりしてた.昼ご飯のホットケーキを自分でフォークで食べられたので,誉めたらとても喜んでいた.昼寝が遅くなったので,夕方は公園にいけなかった. |
| 2002. 11. 12 | 今朝ものりとに遊んでもらってごきげん.9時過ぎに帰るのりとと一緒に家を出て,ままとりくは吉原公園に行って遊んだ.暖かかったけど,遊具は昨日の雨で濡れててあまり使えなかった.近所の子達と1時間半くらい砂場等で遊んだ.午後は久々の吉原公園長男の会に行った.たくま君も少し一人でたっち出来るようになってたし,みずき君も指差しができるようになってたりで,みんなの成長にまたまた感動.りくは今回はとにかくたくまママにべったりで,まるでたくまママとのデートって感じだった.今日で暖かいのも終わりなようなので,がっかりだ〜. |
| 2002. 11. 11 | 朝マンションの配管の定期掃除に立ち会ってから,1時間半ほど角田公園で近所の子供達と砂場などで遊んだ.久々に上着が要らないくらい暖かくて,ずっとこんな陽気ならいいのになって感じ.昼頃に,夜のりとが来るって決まったので,夕方はライフにお買い物に行った.5時には真っ暗だったけど,暖かかったので帰りに少しだけ公園で遊んだ.のりとが家に来てくれたとたん,にこ〜っとして大はしゃぎ.大興奮で手がつけられないくらい大喜びだった.静岡のじいちゃんばあちゃんから送ってもらったしらすを4人で夕飯に食べて,送ってもらった積み木などで遊んだりして,ずっと上機嫌に大きな声でしゃべっていた.![]() |
| 2002. 11. 10 | 朝ままと二人で吉原公園に遊びに行ったら,日曜日だけあって家族連れの団体が来てて,皆友達やお父さんお母さんと楽しそうだったので,りくはうらやましいのか一緒に遊びたいのか,ずっとそっちばかり気にしていた.砂遊びや影の追いかけっこ等して遊んでから,場所を変えて角田公園に行ったら,人が2人しかいなかったので,ブランコやジャングルジムなどで少し遊んでから帰った.帰ってからも元気で,チチにいっぱい遊んでもらってから昼寝.夕方はやはり外に出れる時間に起きなかったので,家の中でお絵かきや追いかけっこ等おしゃべりしながら遊んだ.3人でいる時の方がすごくおしゃべりになるなぁと感じた.![]() |
| 2002. 11. 9 | 土曜だけどチチは出勤.朝から買い物に行き,荷物を置いてからすぐに角田公園に行って遊んだ.今日は昨日より10度近く寒いので,人はほとんどいなかった.途中でいつも公園で会う小1と小3の女の子といっしょに砂場遊びなどした.なかなかその子達が帰らしてくれなかったので,体が冷え切ってしまった.うちに帰ってお風呂でゆっくり温まってから,大好きな海苔を散らしたひじきご飯をパクパク.その後も家の中でしばらく遊んでから寝たので,夕方は遅くなってしまい,外にはいけなかった.家の中でなぜかはしゃいでて,ままの口にキスしてきた上に唇をかんで笑って逃げた.血が出た.怒れなかった.(T^T)ヒドイ![]() |
| 2002. 11. 8 | 午前中ライフにお買い物に行ったら,外においてあるガチャガチャにかなり興味を示し,そこから離れてくれずなかなか帰れなかった.雨上がりで公園はきっとあまり遊べないと思ったので,その後諏訪神社の脇の遊具や境内で砂利いじりなどして遊んだ.今日は雨上がりで空気もきれいだし,割と暖かくて気持ちよかった.りくは水溜りがいっぱいあるのでうれしいみたいだった.水溜りを見つけてはしゃがみこんでいじるので,全然前に進まないのだけど...夕方は角田公園で砂場や滑り台などで遊んだ.5時頃には暗くなってしまったし,風も強くなってきたので,まだ遊び足りなさそうなりくを連れて帰ってきた. |
| 2002. 11. 7 | 午前中に荷物が2個届く予定だったので,昼まで家の中で追いかけっこ等して遊んだ.昼ご飯を食べてからちょっと眠そうなりくと郵便局にいき,その後公園にちょっとよった.しばらく遊んだ後,買い物によってから今度は家の前で滑り台をしてから家に帰った.すっかり公園等で遊んだので,目がさめちゃったみたいだったけど,しばらくおもちゃで一緒に遊んでたら眠った.寝る時間が遅かったので,夕方は公園には行けない時間になってたので,お風呂でゆっくり遊んだ. |
| 2002. 11. 6 | 今日はやっと風がやんで寒さもましになった.朝チチは横浜に出張のため,先に出てった.お見送りで外に出たまま,土手でばあちゃんとままと3人でお散歩.家に入ってしばらく遊んでからまた外に行きたがったので,また土手や家の前などで葉っぱや木の実を摘んだりして遊んでたら眠そうにしてきたので,家に戻るとやはり昼寝.2時間後眠ってるりくを無理矢理起こして,風呂にいれてご飯を少しだけ食べさせてから,静岡駅まで送ってもらった.駅でじいちゃんばあちゃんにバイバイして,ままと二人っきりになっちゃった.新幹線は指定席だったけど,ほとんど満員で,隣には長身のお兄さんが寝てたので,二人で1席は結構狭かったし気を使った.りくはずっと機嫌がよくて,おとなしいとはいえなかったけど,人に迷惑はかけないでくれて,隣の人にも「おとなしいいい子ですね」って誉められた.新幹線の中でばあちゃんのくれたパンやマシュマロを食べたり,ままと手いたずらしたり,ちょっと声を出してみたりしてたんだけど.新大阪から地下鉄を乗り継いで,荒本駅まで帰ってくる間も,ごきげんかつ興味新新で,周りの人々に愛想をふりまくってかわいがられて楽しく帰ってこれた.家に着いてからもしばらくごきげんに遊んでいた.大変だったけど,りくが機嫌がよかったしおりこうだったしで,電車の旅に少し自信がついた.また,チチが忙しそうな時には,ままと二人で静岡にいけるよね.静岡の皆様も,りくをかわいがってくれてありがとうございました.楽しかったです!嵐が去って,静岡は今はすごく静かになったでしょうね. |
| 2002. 11. 5 | 今日も昨日よりはましになったけど,風も強いし寒い.午前中じいちゃん達の富士見の畑に,じいちゃんばあちゃんとままと4人で遊びに行った.畑は周りが田んぼなので日当たりがよく暖かくて,りくも葉っぱや花や野菜などを摘んだりして楽しそうだった.帰りは買い物に寄った後眠っちゃって,着いた時に起こされたのでまた泣いちゃった.昼ご飯を食べてから,近くの川原や土手をままと二人でお散歩した.風が強くてりくは時々倒れそうになったりしてたけど,鳥を追いかけたり,自分の影を追いかけたりしながらいっぱい歩き回った.帰ってお風呂で暖まって,しばらくしてから昼寝.夕方じいちゃんが仕事をしてるのを,いっぱい邪魔してうれしそうに笑っていた.いたずらされてもじいちゃんは許してくれるので,やりたい放題だった.いつも家ではすぐに,ままやチチに止められて,いやがってるもんな〜. ![]() |
| 2002. 11. 4 | 朝から寒いし風が強い.よく眠っていつもより遅く起きてきたりくは,朝から皆に愛想よく元気.午前中電子レンジが壊れたので新しいのを買いにコジマまで,じいちゃんばあちゃんとままと4人でお買い物に.助手席でのベスト型のチャイルドシートが気に入らなくて,車が止まるたびに暴れたり,ぐずったり.コジマにつく直前に寝たところを起こして,店内で色んなものを触ったりしてたところ,うんちをしたので急いでトイレに.トイレから出てきたら買い物は終わってたので,車に戻った.動き出してすぐに眠って,家に着いたところで起こされたので大泣き.ご飯を食べて元気になって,じいちゃん達に買ってもらった積み木などをして遊んだ.積み木は最近積む事が楽しくなってたので,もらってとてもうれしそうだった. |
| 2002. 11. 3 | 今日は風が強くて寒い.朝近くでバザーをやってたので遊びがてら見に行った.何も買ったりしなかったけど...そのままポケットパークで滑り台したりして遊んでから,お風呂に入って暖まった.2時過ぎにタクシーで荒本駅まで行き,地下鉄に乗り換え新大阪まで.新幹線は二席指定を取って,りくはままのひざの上.名古屋あたりから飽きてきたし,少し眠いのもあって,ぐずらないけどおとなしくなくなってきたので,チチとままが交代でデッキに連れてったりしながら1時間を過ごした.静岡駅についた頃はもう眠くてしょうがなく,お弁当を買ってる間も大泣き.タクシーに乗ると静かになって,家に着くちょっと手前で眠った.すぐ起こされたので機嫌悪かったのに,家の中に入ると興奮して歩き回って悪さしまくり.おじの靖貴と4人でお弁当を食べて,お風呂に入って少し遊んでから疲れきって眠った.その30分後くらいにじいちゃんばあちゃんが帰宅.りくはしばらくして皆賑やかにお話してるので,起きてきたけど眠くて大泣き.愛想なしのまますぐにまた寝た.疲れたんだよね. ![]() |
| 2002. 11. 2 | 朝3人でコーナン・ライフへお買い物.カートから下ろすとあっちこっち動き回って,商品をぽんぽんたたいたり大興奮.フードコーナーで休んでる間中も,興奮して大声出したり落ち着かなかった.昼寝の後にでも公園に連れて行こうかと思ってたが,かなり寒くなってきたので,明日からお出かけだから用心しなくちゃと,おとなしく家で遊んだ.いつもブロックとかを倒したり投げたりぶつけた合ったりはしてたんだけど,今日は初めて積み木の要領で上手に積んでいたので感動した. |
| 2002. 11. 1 | 朝からずっと雨で寒い.外に出られなくて退屈そう.ベランダで土いじりしたり,お風呂で遊んだり,追いかけっこやお絵かきしたりしたけど,すぐに飽きてしまうみたい.昼過ぎに雨が止んだので,夕方お買い物に連れてって,ちょこっとだけ諏訪神社でお参りしたり,砂利や落ち葉をいじったりした.寒いし暗くなってるのになかなか帰ろうとしてくれなかった. |