りくまま日記
| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | GW | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 休止期間 | 12月以降 | |||
(8月から増えたもの) |
歩く キューブパズル パタパタ絵本 |
(もう手を離すとあっという間にどこへでもいってしまうので,そのすばらしい成長 にはうれしさと悲しさが...ますます目が離せません.) (誕生日のチチとままからのプレゼントのおもちゃで,形に合わせてブロックを入れる のが1番のお気に入り.おもちゃ電話も気に入ってる.) (きみぴよ君のところからもらった誕生日プレゼントの仕掛け本.パタパタめくるとこ ろがいっぱいついた絵本で,いつもうれしそうに出してきてめくっている.) |
| うまのり 段差越え |
(ぬいぐるみや横たわってるチチやままにまたがってのってきて,体を前後させて 遊ぶようになりました.) (ソファも机もすぐによじ登ってしまう.下りるのが出来る時と駄目な時があるので, あまり登って欲しくないのだな〜.) |
|
| 哺乳瓶卒業 離乳食 |
(これはなかなか難しいかも.なんてったって新生児の頃からの愛用品だもんな〜. 哺乳瓶じゃないと眠れないみたいだし.気長にがんばるぞ!) (完了期に入ったけど,最近はさらに食べることよりも遊びに夢中で食は進まない. そのくせ,大人の食べるものには興味がある.) |
| 2002. 9. 30 | 夜は昨日の昼間寝なかった分,よく寝ていた.朝ご飯を食べてから朝風呂を浴び,10時にチェックアウト.慶野松原に立ち寄り眠り始めたばかりの理玖を起こし,波打ち際で遊ばせた.誰もいない海水浴場は静かだし,水も砂浜もきれいで,天気もよかったので景色もすごくよかった.眠そうだった理玖も静かな波打ち際で,うれしそうに水をたたいて遊んでいた.次にイングランドの丘に行った.そこは植物園と動物園を足したような所で,植物の手入れも園内もきれいにされていて,人もあまりいなかったのでゆっくりできて,りくぐらいの小さい子でも楽しめた.2つのエリアを結ぶバスに乗ったり,園内を走る乗り物に乗ったり,動物達に触れ合える所で羊やウサギに触ったり,コアラ(リクというコアラがいたよ!)やリスや鳥などを見たり,りくにとって初体験ばかりだった.昼ご飯を食べるまでは外は日が射して暑かったけど,その後曇ったので園内を歩くのにちょうど気持ちいい感じになってよかった.そこはパンやソーセージなどを作ったり,乳搾りや陶芸などといった体験もできるので,もう少し理玖が大きくなってからまた来てみたいと思った.もう帰ろうかという時にりくは寝んね.淡路SAに寄ったけど全然起きず,高速が大阪市内などで多少渋滞にあって往きよりは時間かかったが,買い物に寄った家のそばのライフで下ろすまでしっかりは起きなかった. 理玖にとって初めての家族旅行は,晴天とはいえないながら心配されれていた雨に降られることはなく,気温もまあまあで,行く先々も混雑がないし,いいところばかりで,ペンションも過ごしやすくて,大成功だったんじゃないかな?りくはもっとベビーカーから下ろしてもらって歩きたかっただろうし,気に入った所々でもっと長く遊びたかっただろうし,多少不満はあっただろうけど,今回の旅行中に泣く事が本当になかったし,いっぱい笑ってたから,きっと喜んでくれたんだと思う.また,淡路島にも他にもいっぱい家族旅行しようね.おつかれさまでした. ![]() |
| 2002. 9. 29 | 朝10時過ぎに家を出発.りくは高速に乗るとしばらくで眠った.渋滞も全くなく,明石海峡大橋をわたり,淡路SAによった.りくはそこでやっと起きてきて,明石大橋の見えるところで奇声をあげて喜んで歩き回った.SAとハイウェイオアシスと淡路島公園が合体してて,公園内をベビーカーで少し散策した.とてもきれいに整備されてて気持ちのよい公園だった.そこでランチをとってから,そこで高速を下りてすぐ近くの淡路夢舞台(淡路花博が開催され,ベッカムが泊まったホテルのあるとこ)に寄った.安藤忠雄の作品らしい建物や公園は,階段が多くて子連れにはちょっと大変だったけど,景色も公園もすごくきれいだし,歩いてるのが楽しくなるとこで,理玖も一生懸命歩いて階段をおり,花をいじったり,水をパチャパチャたたいたり,楽しそうにしていた.ウェスティンホテルでお茶して,写真のとおり王様のようにくつろぐ.次に淡路花さじきまで移動中に眠ってしまった理玖は到着しても起きず,高台にあって景色もきれいだし,花がたくさんでとてもきれいな園内をずっと歩いて回ったが,ベビーカーで眠ったまま.レストハウスで明石焼を食べてたら,においにつられたのか,起きてきた.その後,ペンションに向かい4時頃チェックイン.海の近くの高台にあるペンションは,静かで景色がよく,子供対応してるのでおもちゃや遊具などが完備してあるし,犬や猫がいて,お風呂も展望・露天・内風呂の3種類があり,とてもよいところだ.りくは部屋に着くなり初めての場所で何だかうれしくなって,奇声をあげて走りまくった.庭の遊具で遊んだり,猫をいじめたりした後,海が見える展望風呂に入った.大きなお風呂も家族3人で裸でお風呂に入るのも初めてで,りくは真っ赤になりながら遊んでいた.夕飯はお子様ランチのようなものが出て,理玖にはちょっと食べれないものがあったけど,割と食べてくれた.うちの他には4人家族が1組だけ泊まってるだけだったので,そこの子供達と遊んだりビデオを見たりしながら,ゆっくりと楽しい夕食になった.夜は昼間にあまり寝てなかったのですぐ寝るかと思いきや,はしゃいでしまってなかなか寝なかった. ![]() |
| 2002. 9. 28 | 朝チコマートに買い物に行き,ポケットパークに寄ったが,朝まで降ってた雨で地面や遊具が少し濡れてたし,蚊も多かったので少ししか遊べなかった.夕方公園に行ってみるとまあまあ地面も乾いてて遊べたけど,蚊が多くて虫除けをぬってっても関係ないって程たかってきた.りくは顔に蚊が止まってても気にせず,すべり台したりかくれんぼしたり楽しそうだった.今日はずっと曇りで寒くて理玖の鼻の悪化を心配したが,大丈夫そう.明日は淡路島に1泊旅行,天気は悪そうだけど理玖の体調がよければいいよね. ![]() |
| 2002. 9. 27 | 朝ヨーカドーでみずき君と一緒にみつきちゃんとこのママ友の集まりに参加.ヨーカドー自体もキッズコーナーも混んでて,りくは全然中で遊んでくれなくてすぐにコーナーから脱走するので,追いかけるのが大変だったし,他のママたちとも全くしゃべれなくて残念だった.理玖が寝てる隙にと,皆とランチしてたら30分ほどで起きてきた.買い物を少ししてから帰宅しても,昼ご飯もいっぱい食べて遊んでくれと甘えてきて元気.夕方耳鼻科に行ってもずっと歩きまくってて,追いかけるのがこれまた大変だった.じっとしてることが家でも外でもなくなってきて,やんちゃ盛りになってきた._(++)/ |
| 2002. 9. 26 | 今日も眠ってしまったばかりの理玖を自転車に乗せて耳鼻科に連れて行った.着いて40分くらいは寝てたけど,子供達の声で起こされて機嫌よく一緒に走り回っていた.帰りは雨が降ってきて少し濡れてしまった.雨がその後はずっと降ってて肌寒い1日で,理玖の鼻はせっかく良くなってきているのに,寒さでまた悪くならないかと心配. |
| 2002. 9. 25 | 午前中眠ってる理玖を無理やり自転車に載せて,耳鼻科に連れて行った.診察が始まるまで40分程度の間もままの腕でずっと寝てて,目覚めていきなりお医者さんが前にいたもんだから大泣きした.でも,すぐに泣き止んで,買い物したりちょこっと外で遊んでから帰ってきた.昼過ぎに吉原公園長男の会だったんだけど,たくま君は熱が出て欠席,みずき君は昼寝したばかりで起きてこなくて,やっとついたころに理玖が眠くなってぐずったのでバイバイしただけだった.公園では1時間半くらいいたけど,ブランコや滑り台でいっぱい遊んだ.途中みつきちゃん姉妹と遊んだりもした.薬のせいですぐに眠くなるようで,自分としては遊びたいようだがふらふらしちゃうのでちょっとかわいそう. |
| 2002. 9. 24 | 2週間近く鼻水だけが止まらないので,一応耳鼻科に見せておこうと予約しに朝出かけて,夕方の5時の予約だけを取ってきた.そのままポケットパークで,最近のお気に入りの滑り台を何度もやってから帰ってきた.昼寝中のりくを眠ってるまま着替えさせて自転車に乗せて耳鼻科に連れてった.耳鼻科は子供達でいっぱいだった.30分ほどで呼ばれて診察してもらったところ,鼻水は多いけど喉や耳はきれいなのでただの鼻炎だとおもうが,鼻水がたんになってのどの方まで悪くする可能性があるから気をつけましょうってことで,明日も診てもらうことに.あぁ,また毎日医者通いになっちゃったかぁ. ![]() |
| 2002. 9. 23 | 午前中にコーナン・ライフへ3人でお買い物.買い物はつまらなそうだったけど,フードコーナーではまま達からおすそ分けをいっぱいもらってうれしそうにしてた.夕方はままと二人で角田公園やポケットパークで遊んだ.小さ目の滑り台では滑り台の上に登らせてもう少しで滑れるところにおいておくと,自分で力を入れて滑ってくるようになった.自分ですべる時にはすごくうれしそうに笑いながら滑ってくる.今日は涼しくて,夕方の公園は長袖を2枚着せてもちょっと寒いかもと思うくらいだった.葉っぱも落ちてきてたし,急に秋になったな〜. |
| 2002. 9. 22 | 朝から3人で大泉緑地に車で出かけた.朝早くから起きてた理玖は車に乗ってしばらくで寝てしまい,公園まで起きなかった.休みだけあって家族連れやバーベキューする団体などで公園は大賑わい.今日は曇ってて涼しいくらいだったので,歩くのにちょうどいい感じ.鳩を追いかけたり,水に触ったり,滑り台などしたりして遊んだ.理玖にはちょっとまだ遊べないような大型の遊具がいっぱいあって,2年後くらいに来たらもう楽しくてしょうがないだろうなって感じの大きな公園だった.寒いので水遊びさせてもらえないし,滑り台はいつもと違って人が多いので順番待ちなので,いらいらして時々ぐずったりわがままだった.帰りにビッグボーイでランチ.なんと理玖はウェイトレスさんのお尻を触った.男だね〜.って感心してる場合ではない.恥ずかしかった. ![]() |
| 2002. 9. 21 | 午前中はベランダで土いじりしたりして遊んだ.昼寝後,ままと二人で角田公園でタイヤブランコやかくれんぼなどして遊んだ.滑り台もブランコも何度も同じことをやれと命令してきて,帰ろうとするとぐずったりしてなかなか帰らしてくれなかった.散歩に連れてこられた子犬がしっぽを振ると,ゲラゲラとつぼに入って笑っていた.下の写真は最近のりくのお得意ポーズ.寄りかかってそっくり返って,おしゃべりしたりすることが多い.えらそうな態度なのだ.![]() |
| 2002. 9. 20 | 今日も昨夜遅くまで起きてて朝寝坊に.朝ご飯食べてから公園に遊びに行った.いっぱい追いかけっことかしてたら,二人して顔が真っ赤になって暑くなってしまい疲れたので,予定ではなかったがヨーカドーに涼みがてらお茶した.その後ちょっと買い物したり,キッズコーナーで遊んだりした.キッズコーナーで理玖が6ヶ月くらいの赤ちゃんの頭をなでなでしたり,ままの手をいい子いい子しろって持ってってみたりした.赤ちゃんをかわいがるって言うことが分かってるんだなって少し感動した.お兄ちゃん気分なのかな?まだまだ自分も赤ちゃんと呼ばれてるのに... ![]() |
| 2002. 9. 19 | 朝は昨夜遅くまで起きてたので朝寝坊だった.朝ご飯がすんでからポケットパークで少し遊んでから買い物に寄った.家の中ではかくれんぼして遊んで,りくはままを見つけると大うけ.昼過ぎに吉原公園でたくま君とたくま君の近所のお友達のりゅうすけ君と遊んだ.ブランコや砂遊びなどして遊んだのだが,1時間くらいで二人が眠くなってぐずったので先に帰って,りくとままはその後二人で滑り台したり,鳩を追いかけたりして遊んだ.りくは一人でちょっとした坂も歩けるようになってて,結構あっという間に歩いて遠くへ進んでいけるようになっている.外に出ると,理玖の家の中ではちょっと分からない色んな反応や成長にびっくりする事が多い. |
| 2002. 9. 18 | 明子お姉ちゃんが遊びにきてくれた.駅まで迎えに行き,ココスでランチしてからうちに来て,りくといっぱい遊んでもらった.明子お姉ちゃんの手をむちゃくちゃにしておもちゃにしていた.昼だったので,1時間近く遊んでもらったらころっと寝てしまった.夕方になって明子お姉ちゃんが帰るまで起きず,帰り際は寝ぼけて泣いちゃった.それからしばらく何が悲しいのか大泣きになってしまい,しばらく泣いてまた寝てしまった.うれしくて興奮して疲れちゃったのかな? |
| 2002. 9. 17 | 朝からずっと雨だったので,りくもちょっぴりテンション低め.そんな中,理玖の昼ご飯の準備をしながら遊んであげてたのだが,台所にちょっと戻った数秒の間に鼻あたりからふすまにぶつかるようにこけて大泣き.上唇がはれてひよこみたいな口になって血は流れるし,とってもあせったが,抱っこしてしばらくするとニコニコまた性懲りもなく危なっかしいところで遊びだそうとしていた.ちょっとは学習すればいいのだが...腫れは後でひいたけど,赤く鼻下に線が出来てちょっとかわいそう.夕方雨が上がってからライフへ買い物がてらお散歩.今日は外でもうちでもなぜかふにゃふにゃしてて,歩くのもすぐこけるし,珍しく自分で歩くよりままの手をつなぎたがっていた.どうしたのかな? |
| 2002. 9. 16 | 昼,鶴見緑地に遊びに行った.曇ったり晴れたりで,少し蒸して暑かったり風が吹くと涼しかったりと変な陽気.休みなので,公園は家族連れなどでとてもにぎわっていた.りくは鳩が集まってるとこに突入して,鳩が飛び立つのを見て大笑いしながら追いかけまわったり,レジャーシートをひいてお弁当を食べたり,噴水で遊んだりと暑いながら楽しそうだった.行きたいところ(水のあるところ)に行かせてもらえなくて泣くこともあったけど...帰りは公園を出る頃には眠ってて,家のそばのガストに着くまで寝てたけど,ランチしてる間はごきげんで二人からおすそ分けいっぱいもらって食べた.その後ヨーカドーにちょっとよった.ままの買い物が長くて,子供でごった返しのキッズコーナーで思い通りにならなかった理玖は不機嫌に.ままにあってすぐご機嫌なおしてくれたけど.本当に水遊びも今回で最後かなと思う程,噴水の後はままもりくも冷たくなった.夏も終わりかな. ![]() |
| 2002. 9. 15 | 昼前から3人でヨーカドーに行った.キッズコーナーでもどこでも人が多かったので,りくは最初の方からごきげんが悪くなってしまった.大好きなでこぼこフレンズの絵本を買ってあげたけど,家に着いてすぐにちょっと壊しちゃった.夕方ビデオレンタルしに車でお出かけ.お気に入りのやんちゃるもんちゃといないいないばぁのビデオを借りた.最近おもちゃも飽きると投げ出して機嫌悪くなったりするので,1番おとなしく遊ぶのがビデオ.1日1時間までで,1回につき30分までときめて最後の手段として見せている. |
| 2002. 9. 14 | 朝ままと二人で買い物がてら少しお散歩.昼からままは美容院へ行き,チチと二人でお留守番.大体おりこうだったよう.夕方ままと二人で公園に遊びに行った.大きい子供達に遊具を使われてたので,砂場で遊んだ.今日は曇りがちな日だったこともあって涼しくて,夕方は少し肌寒いくらい.りくも鼻水が出てきたので,あまり遅くならないうちに帰ってきた. |
| 2002. 9. 13 | 今日も少し水っぱなは出ているが至って元気.朝から買い物がてら少しお散歩.買い物が済んで,りくが店の前で遊んでたら,3歳くらいの子がよってきて,ままとりくは似てるねって言ってくれた.珍しい!玄関に着いてから,何度もマンションの階段を上ったり下りたり,なかなか家に入ってくれなかった.夕方遅くに公園に遊びに行った.タイヤブランコなどで遊んでたら,6時過ぎて暗くなってきたので帰ってきた.日が沈むのが本当に早くなった.ご飯をいっぱい食べて欲しいのと,哺乳瓶を卒業して欲しいのとあって,ミルクのトータル量を減らしていくようにしはじめた. |
| 2002. 9. 12 | 夜中何度も泣いて起きてきたので,朝はなかなかしっかり起きなかった.鼻水も少し出てるので,眠れないのも含めて,はしかの注射の影響が出始めたのかも.熱は出てないけど,うんちの状態も少しゆるめだし.午前中は家の中で追いかけっこや,ベランダでシャボン玉遊びしたりしていた.夕方散歩しようと思って用意をして理玖が昼寝からおきるのを待ってたけど,夕方近くまで寝てて遅くなったので,家のそばで少しだけ遊ばせた. |
| 2002. 9. 11 | 今日は夕方から吉原公園長男の会だったんだけど,行こうかなって時に雨が急に降り出してしまったので,キャンセルになっちゃった.雨はすぐ止んだけど,公園に行ってもびしょびしょで遊べないもんな〜.代わりに少し買い物に行ってから,近くのポケットパークで遊んだ.雨上がりで誰もいなかったので,二人で追いかけっこして遊んだら,りくが興奮して「キャーキャー!」叫んで,建物の間をりくの奇声だけがこだまして恥ずかしかった.夜にパソコンの件でのりとが家に来たので,りくはまた大興奮.ずっとのりとばかり見て,いたずらっぽいうれしそうな笑顔でニコニコしていた.![]() |
| 2002. 9. 10 | 朝からヨーカドーに遊びに行った.キッズコーナーでは最初は楽しそうだったけど,子供が増えてきてからは思い通りに行かないようで少しぐずぐず.帰る頃も少しぐずってたので,すぐ寝ちゃうかなって思ったら,家に着いてから元気復活して,遊んだり,マーボー丼も平らげて,最近お気に入りの野菜ジュースも飲んで,また遊んでと,眠そうにしながらも必死におきて遊んで,最後にはふらふらしてままについてきて入ったトイレでこけて,便器に頭ぶつけてたんこぶ作って泣いてから,やっと昼寝に入った.![]() |
| 2002. 9. 9 | 麻疹(はしか)の予防接種を受けに行った.朝1番に行くつもりでままは朝から用意してたのに,りくは早朝に変に起きてたせいか,9時半ごろにやっとしっかり起きてきたので,10時半ごろ病院に到着し,11時過ぎに診察室へ.待合ではごきげんだったのに,白衣のお医者さんを目の前にしたらとたんに逃げ腰になり,注射前には大泣きしてて,注射が痛いというよりは,嫌いな病院で皆に押さえつけられて何か無理やりだと言う環境が嫌って感じだった.待合に戻ってからは皆にあやしてもらってすぐに笑ってた.買い物して家に帰ってからもごきげんで家で遊んでいた. |
| 2002. 9. 8 | ままの親戚の家に車で遊びに行った.のりとと合流して4人で,お昼をご馳走になった.最初はおとなしくしてたけど,すぐに色んなとこを探検したりいじったり,おばちゃんがご飯を作ってるとこにお邪魔しに行ったり,いつものやんちゃさを少し軽くした感じではしゃいでいた.りくが途中遊び疲れて2時間も昼寝してたので,結局6時間くらいお邪魔して帰ってきたら,お風呂に入ってすぐご飯だった.のりともチチにパソコンを直してもらいたかったので,一緒に家まで来たので,眠いはずなのに一生懸命起きて遊んでもらっていた. |
| 2002. 9. 7 | お昼にのりととちかちゃんが遊びに来てくれた.朝早くからおきていたので,眠くて機嫌がちょっとよくなくて,最初は泣いてしまったけど,すぐに仲良く遊びだした.お誕生日プレゼントにパーカーをもらった.今年の冬は大活躍しそう.ご飯を食べようと言うだんになってころっとねてしまって,理玖の分のケーキも持ってきてくれてたのに,結局二人が帰るまでしっかりはおきてこなかった.夕方ままと二人で公園で遊んだけど,その時も人見知りして,いつもだったら喜ぶくせに,子供とかに寄ってこられて泣いてしまった.今頃人見知りが始まったのかな? |
| 2002. 9. 6 | 朝から雨でどこにも出られない.雨がうっとうしくていらいらするのか,やたら甘えてきてはちょっといなくなるとすぐ泣いて,食欲もあまりなくて,甘えん坊になっている.昨日あけたキューブのおもちゃで遊ぶことが多かった.積み木を形に合わせて穴に入れるのが楽しいようだが,まだ形については分からないのでままがヒントを与えないと入れれない.おもちゃの電話がついてるのだが,ボタンを押して電話が鳴るとままに受話器を取って渡してくる. |
| 2002. 9. 5 (祝1歳) |
りく,お誕生日おめでとう!長かったようで早かったようで,とにかく大変だったけど楽しい1年だった.これからもっと大変で楽しい1年がやってくるんだろうな.朝からヨーカドーへバースデーケーキを買いに行った.最初にキッズコーナーでぬいぐるみに乗ったりして遊んで,お茶して買い物したら,すっかり疲れて寝てしまった.りくが昼寝から覚めてミルクを飲んでる隙に違う部屋に行ったら,いつのまにかすぐ後ろをついてきてたようで,自分で開けた半分しか空いてないふすまの隙間から廊下に出ようとして,派手にこけて口の中を結構深く切ってしまった.かわいそうなことをした.夜は3人でバースデーパーティー.りくは1歳記念のカレーライスとイチゴショートケーキ少しとプリン少しを食べた. ![]() |
| 2002. 9. 4 | 午前中はいつもにもましてべたべた甘えてきて,お互いくたくたになって昼すぎまで遊び,一緒に昼寝.その後,理玖はなかなかちゃんと起きてこなくて,夕方になっておきてきたのでそれから公園に遊びに行った.涼しかったし人もほとんどいなかったので,ゆっくり遊べた.砂遊びや水遊びやブランコをして,買い物によって帰ってきた. ![]() |
| 2002. 9. 3 | 今日も早起きで,ままの掃除機やモップの後を追いかけて汗だくになっていた.夕方は吉原公園長男の会.りくは水遊びばかりしたがってしつこかった.皆でブランコに乗ったり,前後に動く乗り物に乗ったりして遊んだりもした.5時ごろにお開きになったけど,今まで5時はまだまだ明るかったのに,夕日が出てて皆真っ赤に照らされながら涼しい風に吹かれて帰って,昼間はまだ暑いけど秋に向かってるな〜って感じた.昼ご飯に納豆チャーハンを作ったんだけど,やはり最近納豆が余り得意でないようで,あまり食べてくれなかった.チチの納豆嫌いが遺伝してしまったのかな? |
| 2002. 9. 2 | 今日も早起きで朝から元気かつごきげんに遊ぶ.午後からライフ・コーナンへお買い物.コーナンのキッズコーナーで少し遊んだら,屋内だけどクーラーがないとこなので汗だくになった.フードコーナーでお茶にしてあげて元気復活.ライフでのお買い物中は陳列棚の商品を引っ張り出そうとするし,籠の中のものを出して下に落とすし,わるりくに変身.帰りにうちの下のポケットパークで少し遊んだ.(遊ぶと言うよりただただ歩き回って奇声をあげていた) |
| 2002. 9. 1 | 昨夜とても早く寝たので,早朝から元気に起きて,ままと奇声をあげながらおいかけっこなどして遊んだ.午後からトイザラスへりくの誕生日プレゼントを探しに行った.静岡のままの実家から初節句のお祝い金をもらってて,それでずっと探していた「しんかんせんのせんせい」(お絵かきボード)を買った.誕生日プレゼントはキューブ型のいろいろ遊びの出来る仕掛けがあるパズルのようなものが,気に入ってるようだし,長く遊べそうなので,それにした.ついでに大好きな「おかあさんといっしょ」の歌のビデオも買った.(甘やかしすぎかな?)帰りにデニーズでランチしてから帰ってきた. |