りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

2005. 3. 31 今日も朝からいい天気だったので,9時半頃には家を出て,ちょっと遠いけど頑張って菱江東第一公園に行った.少し肌寒い風が強かったけど,日差しが暖かかった.朝早かったので公園は人が少なかったけど,10時半頃にはいっぱいになってきた.りくはアスレチックや色んな遊具で遊んだり,砂場で遊んだり,キャッチボールしたりと,2時間弱目一杯遊んでニコニコだった.公園を出てから近くの100円ショップによって,玩具やお菓子を少し買ったりもしたので,さらにご機嫌だった.腹ぺこだったのでライフに寄って,うどんを半分こした.さすがにぺろっと食べていた.それから家に戻って,少しゆっくりした.午後は自転車の練習を近所でして,ポケットパークなどで遊んだ.今日は昨日よりも上手になって,とても早く漕げるようになった.午後は風が強さを増してちょっと寒かった.家に戻っておやつを食べてからは,ゆっくりテレビを見ながらだらだら遊んで過ごした.
 
2005. 3. 30 やっとチチも何とか出社できて,平日モードに.8時過ぎに起きたりくは朝から元気すぎて遊びに夢中で,朝ご飯はなかなか進まなかった.デカレンジャーを見てから,島之内公園に遊びに行った.りくの自転車で行ったので時間はかかったが,段々上手になってきたような気がする.晴れてるけどちょっと肌寒い天気だったので,着いた頃は人が少なかった.11時過ぎくらいからは親子連れで賑わった.同じくらいの子達が多かったので,一緒に遊んだりもした.りくは水たまりで泥んこ遊びしたり,砂場や遊具で遊んだり,自転車の練習したり,とても楽しんでなかなか帰りたがらなかった.2時間遊んでもまだ遊びたいという感じだった.何とか説得して帰りもゆっくり自転車で戻ったのだが,見える物にすぐ寄り道するので,帰り道にあるポケットパークの滑り台したり,遊具で遊んだり,本当に家が遠かった.腹ぺこで家に戻ったので,さすがに昼ご飯はぺろっとよく食べた.それから2時くらいまではだらだら積み木などで遊んで過ごした.せっかく晴れてるからと菱江南公園に行った.小学生がいっぱいいたけど,遊具で遊んでいなかったので,りくは大好きなアスレチックを何度もやったり,ブランコや砂場などで悠々遊べた.ここでも夕方になって寒くなってきたのになかなか帰りたがらなくて,4時過ぎにやっと家に戻った.おやつを食べて元気になってまた遊び始めた.
 
2005. 3. 29 今日もチチは風邪でお休み.今日はりくも8時には起きたし,朝からやっといい天気になったので,9時過ぎには出かけた.久々に強風でちょっとしんどかったけど,カルフールに行った.まずコムサでお絵かきしてから,20分300円のキッズランドに入った.春休みで混むかなと思って早めに行ったのだが,早すぎて貸しきりで遊べた.りくは嬉しそうにボールプールに熊のぬいぐるみと入ったり,滑り台を上り下りしたり,おままごとしたり楽しんだ.終わってから玩具売り場に行ったら,そこもまだ人がいなくて,キッズコーナーで玩具やブロックで貸しきりで遊べた.30分以上遊んで飽きた頃人が来始めて,今度はゲームコーナーに行った.ボウリングゲームを1回してから,少しうろうろ遊んで,ちょっと早めに昼ご飯にした.りくの大好きなたらこスパゲティを半分こしてニコニコ.それから少し組曲の玩具で遊んだ後,外に出て本庄南公園に行った.昨日の雨で水たまりが多かったが,りくはアスレチックを何度も上り下りしたり,滑り台やブランコで遊んだり,マジレンジャーになりきって走り回ったり,いっぱい楽しんだ.晴れてる間は暖かいのだが,今日は雲が多めで,日がかげると寒かった.りくは水たまりで遊んだりして,全然寒くないようで,1時間半遊んでもまだまだ遊びたいという感じだった.カルフールに戻ってふざけながら大はしゃぎで買い物を済ませてから,公園で遊び回って疲れたのでお茶した.イチゴのジュースを半分こして,おやつも少し食べて,りくはとても満足げだった.3時過ぎにやっと帰ったのだが,帰りはすっかり寒くなって,風も強くて,家に着く頃は二人ともすっかり冷えて疲れていた.それなのにEVは防犯カメラの設置工事中で止まっていて,米や食料をたくさん買ってしまったままはりくを抱っこできなかったので,9階まで二人は疲れた体に鞭を打って頑張って登った.さすがに今日は5時前から昼寝した.たくさん走り回ったからね.
 
2005. 3. 28 チチは今日も風邪が治らず,会社を休んで朝から病院に行った.チチが出かけて,すぐりくも起きたが,昨日の疲れでぼーっとしていた.ご飯の後はデカレンジャーの再放送を見てご機嫌で,見た後もマジレンジャーごっこなどでしばらく家の中で遊んだ.家にいるとチチにまとわりつきそうなので,11時頃から出かけた.小雨が降ったり止んだりなので,ヨーカドーに行った.マジレンジャーの玩具をほしがったのだが,いまいち買いたいほどの物もないし,いつまでも遊べるか分からないほどなのに高いからだめだと言った.Tシャツくらいならいいかなと,子供服のコーナーに行ってみた.これまた結構なお値段だったが,かっこよくてリストバンドも付いていいシャツがあったので買ってあげたら大喜び.早速きたいといったが半袖なのでだめだといい,リストバンドだけさせた.ゲームコーナーや玩具売り場でひとしきり遊んで,りくの希望通りミスドでランチした.その後チチのためにも色々買い物して帰った.家に帰って早速お菓子付きのマジレンジャーの小さい携帯電話(マージフォン)を組み立てて音を鳴らしてあげるともうノリノリ.着てる服の上から買ったシャツも重ねて着て,マージフォン片手に,マジレンジャーに変身して大喜びだった.午後は雨が本格的で寒かったので,家の中でほとんど過ごした.机いっぱいに遊園地を建設したり,玄関で自転車の練習したり,マジレンジャーごっこしたり色々やって過ごして,チチの方に気が行かないように遊ばせた.
 
2005. 3. 27 今朝は撮り立てほやほやのマジレンジャーを見ながら朝ご飯をうきうきで食べた.チチはやはり風邪が治らなかったので,ままと昨日から約束していたフェスティバルゲートに行くことにした.朝からままはおにぎりなど作って,チチの昼ご飯も,りくのお弁当も軽く作ってあったので,10時過ぎには出かけた.今日は暖かくて春らしい.夜は雨が降ると言うことだったが,フェスゲに着いた頃もいい天気で,結構人で賑わっていた.相変わらずフェスゲは改装中が多くて,入れない場所や閉まった店舗などが目立って廃墟っぽいのだが,新世界界隈のにぎわいのおかげで,ジェットコースターもひっきりなしに動いてくれてた.りくはアイスを食べたりしながら,色んな場所に移動して見た.シューティングゲームしてから,通天閣に移動した.展望ロビーに上るEVに乗るためだけで,20分待ちの列.りくは少しうろうろしながら何とか20分待てて,上に上がった.東西南北の景色に色々質問したり,あれに行きたいとか,あそこ行ったとか,おしゃべりしてなかなか帰りたがらなかった.通天閣からでた頃にはもう曇ってて寒くなり始めていた.お腹も減ったので,おにぎりを食べ歩きながらフェスゲに戻った.おにぎりは一個ずつしかもっていなかったので,りくが行きたがったレストランに入って,お子様ランチを半分こした.その後もシューティングゲームを1回してから,またうろうろ歩き回ってジェットコースターを見た.雨に降られたくなかったので帰ろうと促して,やっと3時過ぎにフェスゲをでた.森ノ宮の乗り換えの時,大阪城公園が見えて,りくは遊ぶ〜っと言って帰ってくれそうになかったので,少し寄った.桜が咲き始めて花見の人などで結構賑わっていて,りくの行きたかった遊具広場も子供でごった返していた.それでもどんどんアスレチックに挑戦したり,滑り台を何度も滑ったり,大はしゃぎ.屋台のヨーヨーつりを一回やらせて,いっぱいとれたので,大喜びでやっと帰ってくれることに.路上ミュージシャンの横で,ギターに合わせて(?)踊って歌ったり,寄り道をしながら帰った.家に着いたのは5時頃で寒くなっていたが,雨には降られずに帰れた.今日は一度もぐずることもなく,本当に楽しそうだった.帰ってからはチチに今日の出来事を大はしゃぎで話して,テンションは上がりっぱなしだった.
 フェスゲは人が多かったよ.いっぱいみられて楽しかった♪ こちらが大阪名物通天閣,づぼらやです!今から登るよ!
 大阪城は桜が咲き始めててきれいだったよ.お花見お花見♪ アスレチック頑張ってるけど,りくはのんびり景色を楽しみながら登ってるので,後ろの方に大渋滞が... ヨーヨーつりは上手に出来て,2つももらえたよ!ニコニコ(^o^)
2005. 3. 26 朝ご飯はジャズティライザーを見ながら元気に食べた.今日は朝から風がとても強くて寒い.午前中はあまりにも強風で外に出られなくて,家の中で機嫌良く遊んでいた.積み木やお絵かき,マジレンジャーごっこなど.チチがちょっと風邪気味でダウンしていたので,昼ご飯の後ままとカラオケに行った.1時間半歌ったり踊ったり大はしゃぎで,まだまだ歌うと言っていたほど.それからコンビニまでふざけながら散歩して,風邪のチチのために買い物した.コンビニでも店員さんの前で踊ったりはしゃいだり大騒ぎで恥ずかしい思いをしたし,帰り道もまっすぐ歩かず,とにかく回ったり寄り道したり大はしゃぎで,えらいこっちゃだった.府営住宅のアスレチックなどで少し遊んでから,やっと家に入った.家に着くと疲れたとか寒いとか言って,寝てるチチの布団に無理矢理入って暴れていた.寝られなさそうなので,マジレンジャーのビデオを一緒に見ようと誘ってチチから離した.ビデオで機嫌よくなって,ままとまたマジレンジャーごっこして遊んだ.夕飯は寒さと風邪対策で鍋.なかなか春は遠いなぁ.
 
2005. 3. 25 今朝も7時には一旦起きたが,朝ご飯を作るのを待ってるうちに寝てしまって,8時過ぎに起きた.今日は真冬並みの寒さで,風も強くあまり外に出たくない感じ.10時まではデカレンジャーが再放送していたのでそれを見てからヨーカドーに遊びに行った.いつも通りに玩具売り場やゲームコーナーなどで遊んで,ドーナツを半分こして休憩.それからもまだ遊びたいというのでしばらく遊んでから戻った.どうも店内にいる間に雪が降ったようで,風も強さを増して寒かった.1時頃やっと家に戻って昼ご飯を食べてたら,うどんを全部ひっくり返して大泣き.もう1回作り直して食べさせたが,今度はゆっくり食べてて2時近くまでかかった.午後は家の中でお絵かきしたり,マジレンジャーやデカレンジャーになりきって遊んでいて,外には出なかった.夕方になってカラオケに行きたいと言い出したが,もう寒いし,夕飯までそんなに時間もないから嫌だと言って,家にいた.
 
2005. 3. 24 今朝も7時から起きて,機嫌良くチチを見送ってからゆっくり朝ご飯を食べた.お絵かきやマジレンジャーごっこに夢中だったので,10時過ぎまで家の中で遊んでいた.自転車の練習をしようと促して,チコマートまで行った.りくが歩いても5分ほどでは着くはずのチコマートなのだが,まだ慣れないので10分以上かかった.買い物はちゃっかり自分のおやつも買ってご機嫌だったが,帰り道はあまり押してあげないで,一生懸命漕がせたので,最後の方はちょっと泣きが入りそうだった.おだてたり尻をたたいたりしながら,何とか家まで辿り着くと,チコマートまで行けたという達成感に少し嬉しそうだった.家に戻っておやつしてからすぐまた出かけた.本町に明子お姉ちゃんと尚子お姉ちゃんとランチしに行ったのだ.もういつものレストランにもお姉ちゃん達にもすっかり慣れてきて,今日は皆のおしゃべりを止めてよく喋った.オリーブオイルでパンもよく食べたし,若鶏と枝豆のパスタもよく食べた.駅までの道も明子お姉ちゃんに甘えながら,神社で寄り道したりしながら楽しく帰った.吉田駅まで戻ってみると,少し曇り始めていたがまだ遊べそうだったので,角田公園に行った.小さい子は全くいなかったが,小学生でとても賑わっていた.雨上がりで遊べない遊具もあったが,りくはご機嫌に色んな遊具でどんどん遊んだ.30分ほど遊んだところで雨が降り出したので急いで帰った.家に着いてからは空は真っ暗だし,横殴りの強い雨が降ったりして,春の嵐っぽい感じだった.家の中でお絵かきや本を読み聞かせたりしていた.今日もいっぱい遊ばせたり歩かせたので,5時頃から昼寝した.
 
2005. 3. 23 今朝は早起きで出社するチチをちゃんと見送れた.そのまま機嫌良く朝ご飯をゆっくり食べてから,しばらくお絵かきしたりして遊んだ.今日はわんぱくクラブ最後の日.生憎の雨になったが,皆仲良くなってきていたので,楽しく1時間半を過ごした.今日は今まで教えてくれた歌を皆で歌ったり,紙芝居を見たりしたのだが,りくだけ落ち着かず椅子に座っていられず,先生の膝に行ったり,他の子にちょっかい出したり,全くもって自由だった.春からもまた前期のわんぱくクラブに申し込んだので,皆とはお別れだけど,先生とはまた会えるので,りくも最後という感じはなかったようだ.たくと君が午後から歯医者だったので,そのまま家に戻った.ちょうど玄関で同じマンションのおばあちゃんに会って,家に寄っていってねといわれてりくは喜んで着いていった.りくを預かってあげるというので甘えて15分ほどで迎えに行ったのだが,まだ遊びたいとりくが帰らなかったので,それからさらに15分程預かってもらった.お菓子をもらったり,ベットで遊んだりしていたらしい.よそにりくを預けたことが一度もなかったので,こちらはかなり冷や冷やしたが,りくはとても嬉しそうに帰ってきた.それから昼ご飯ももりもり食べて,午後からはカラオケに行った.カラオケでもどんどん次曲をリクエストしてきて,歌ったり踊ったり楽しそうだった.1時間半もいたのに,もっとカラオケしたいと言っていたほどノリノリだった.家に戻っておやつしてから,お絵かきやマジレンジャーごっこして遊んでいたが,5時半頃から寝始めた.
  
2005. 3. 22 朝から雨.8時過ぎに起きたりくは結構眠そうだったが,ホットケーキに蜂蜜をたっぷりかけてあげたらそれだけでご機嫌に.10時前から小雨の中図書館まで行った.さすがに雨なので図書館もすいていて,二人で悠々と本を探して読んだりした.りくは最近ディズニーやグリム童話が好きなので,そういう本をたくさん借りた.ヨーカドーによって玩具売り場などで遊んで,おやつも食べてから,ワークブックを買って帰ってきた.家に着くと早速そのワークブックに挑戦して楽しんでいた.午後も雨が降り止まなかったし,りくが外に行きたがらなかったので,家の中でお絵かきしたり,本を読んだり,工作したりして過ごした.昨日疲れたから昼寝するかと思ったのだけど,今日は元気でマジピンクになって走り回ったりして寝る様子は一度もなかった.
 
2005. 3. 21 今日はずっと楽しみにしていたマジレンジャーショーを見に奈良ドリームランドに行く日!朝からままは弁当作りを頑張って,朝寝坊のりくを起こして急いでご飯を食べさせてから,9時半過ぎに出かけた.車中ではずっとご機嫌におしゃべりしていて,1時間弱で遊園地に着いた.着いた時から人の波がどんどん遊園地に入っていき,今日は混みそうな予感.開園からそんなに時間も経ってないけど,ショーを見るための場所取りがすごくて,間近で見ることは出来そうになかった.りくは自分で何か乗るより,ジェットコースターを見るのに夢中で走り回っていた.しばらくスクリューコースターの側から離れずに右往左往してから,やっと子供用の乗り物にも少し乗った.前乗った時は結構おっかなびっくりだった物も含めて,全部楽しめるようになっていて嬉しそうだった.自らお化け屋敷も入りたがって,余裕でちゃんと歩いて帰ってきた.マジレンジャーショーは予想通りの混雑だったが,舞台袖だし立ち見だけど割と見やすいところでみれた.真昼で暑かった上に,悪者の話が長くて途中りくも飽きていたが,最後まで一応見てマジレンジャーを応援していた.終わってからゆっくりベンチで弁当食べようと思ったが,すぐ走り出して見たい物や乗りたい物に行ってしまった.もうどこも混雑して長い列が出来ていたので,その待ち時間におにぎりを食べさせた.大好きなロープウェイにもかなり並んだけど,不満も言わずにお利口に並んでいられた.疲れたのでソフトクリームを買ってあげると,わざと汚く食べてふざけて大はしゃぎ.お腹の赤ちゃんがそんなお兄ちゃんを見て「トホホ」と泣いてるよというと,もっと喜んでやった.2回目のショーが始まっていたので,ふざけたまま花壇を歩いていたら落っこちて大泣き.ショーが終わる頃には機嫌を直していた.それからまたジェットコースターを見たり,2度目のお化け屋敷に入ったりして,まだまだ遊ぶぞという感じ.お面を買おうと誘って何とか帰り道にたどり着いた.お面は男性ヒーローは全て売り切れてて,2番候補のマジピンクを買った.それでもりくはとても喜んで,帰り道も車中でもかぶったままだった.帰りは渋滞にもはまって,疲れて眠そうだったが,家に着くちょっと前まで元気におしゃべりしていた.家に着いた頃が眠いピークでご機嫌斜めだった.でも家でマジレンジャーの塗り絵したり,今日のビデオを見たりしてご機嫌になって,夕飯も賑やかにご機嫌でいっぱい食べた.今日は色んな物見たさによく走り回っていたし,抱っこもしなかったから疲れたはずだけど,夜もまだまだ元気に昼の遊園地の話で盛り上がっている.
 パラトルーバーは結構登ったり降りたり早いけど,すごい笑顔で乗ってたよ. ロープウェイが好きなんだけど,待ち時間の半分も乗ってる時間はないんだよね.あっさり... ソフトクリームをわざとあごやほっぺにつけて汚いといわれるのを喜んでる悪戯小僧.お腹の赤ちゃんがとほほと言ってます(^_^;)
 メリーゴーランドの馬車で仲良くハイピース!(*^^*) マジイエローは売り切れてたから,次に好きなマジピンクのお面を買ったよ♪イェイ! 
2005. 3. 20 今朝は何度か起こしても起きてくれず,結局起きたのは9時半.朝ご飯の後は朝録画しておいたマジレンジャーを2回も続けて見たり,マジレンジャーの塗り絵をしたり,ベランダでシャボン玉したりして過ごした.3時前から3人でりくの自転車乗りの練習をしに近所を散歩した.滑り台等の遊具で遊びながらも,何とか自転車も頑張って少しは自力で漕げるようになり,ハンドルさばきもましになってきた.それでも悪戯心が危ない運転をさせるので,道路などに出るときは冷や冷やだ.1時間ほど頑張ってから,家に戻っておやつしてから,また車で出かけた.チチの用事でヤマダ電機に行き,りくはキーボードを弾いたりして遊んで待った.それからコメリに行ってりくの自転車の鍵を買った.店の外の屋台でたこ焼きをわけっこしようということになったのだが,りくはソフトクリームがいいと言って聞かないので,小さく作ってもらって食べた.珍しく完食して嬉しそうだった.外で食べたし,5時過ぎで結構寒かったんだけどなぁ.まだまだ遊びに行こうという感じのりくだったが,もう夕飯の時間でもあったので帰った.
 
2005. 3. 19 今朝は2度寝だったので,9時頃やっと起きた.11時頃から久々にげんた君の家に遊びに行った.家の中で弟のかんた君も一緒に3人でふざけながら玩具で遊んだり,おいかけっこしたり,楽しく遊んだ.昼になって皆でヨーカドーに移動してランチ.チチも合流して,皆で賑やかにランチした.げんた君兄弟はもりもり食べたが,りくは皆をわらわかすことに夢中でほとんど食べなかった.その後玩具売り場で一緒に遊んでいたのだが,りくが怖いお面でふざけたらげんた君は泣いてしまって,すねたりくは他の場所に離れてしまった.すぐにまた仲良く遊んだが,1時半頃にはバイバイして,親子3人で近くの自転車屋に行った.りくの自転車を買いに行ったのだが,色々乗って悩んで,やはりキャラクターにも惹かれてトーマスの自転車になった.ままが後ろから持てるように押し棒もつけてもらって,ヨーカドーまで乗せてみたが,何度もわざとハンドルを左右に切るので,本当に大変だった.ヨーカドーからはチチに自転車は歩いて引いてきてもらって,りくはままの自転車で帰った.マンションの前庭で自転車に乗ったり,滑り台で遊んだりしてから家に入った.それからは家の中で悪戯三昧しながらご機嫌に遊んだ.
 得意そうな顔してるけど,親達は必死にハンドルなどを押さえて大変です(^_^;)
2005. 3. 18 まだ眠たそうなりくを起こして,朝一番の診察に一緒に病院へ.8時前からすごい強風と雨が降ってたので,タクシーで行くことにしたのだが,タクシーが家にきた頃はすっかり晴れてたので,自転車でも行けたかとちょっとがっかり.今日もりくはお利口に診察につきあってくれて,待合いでは朝作ってきたおにぎりをぺろっと食べてご機嫌だった.1時間弱で全て終わってタクシーで戻った.家に戻って少し家事を終えてから,電車に乗って天王寺に行った.通り雨が何度も降ったり止んだりするので,外でも中でも遊べるところに連れてってあげようと思ったのだ.天王寺は春休み入ったからかすごく混雑していた.近鉄百貨店の屋上に着くとやはり人は少なかったが,親子連れが何組かいて,りくも嬉しそうにメリーゴーランドやカーレースなど次々乗ったり,ゲームも少しやってすごくご機嫌.屋上にいた30分ほどの間にも雨が降ったり止んだり変な天気.玩具売り場に降りて少し遊んでから,ディズニーストアで大好きな白雪姫の飴を買ってニコニコ.ランチしようと思って少し店内を歩いたが,昼時で混んでいたので,一旦外に出た.HOOPに行って,LOFTのパーティーコーナーグッズなど見て遊んだり,駄菓子買ったりしてしばらく待ってから,HOOPの地下の台湾料理屋に入った.大分前にチチと3人で入ったところだったが,あまり覚えてないようだった.杏仁豆腐はいっぱい食べたけど,ちょっと辛かったので麺は少なめに食べた.もう1回屋上遊園地に戻りたいというので,1回だけカーレースに乗っていいと約束して戻った.ご機嫌でカーレースに乗ってから,白雪姫のプリクラを一緒に撮ってから駅に行った.帰りの電車でもずっとおしゃべりしながら機嫌良くて,まだまだ家に帰りたくないと言っていたが,ちょっと疲れてるように見えた.駅からの自転車では少し眠そうだった.ポケットパークで少し遊んでから,家についてすぐおやつ.その後今日あったことをいっぱいお絵かきしてくれて,今日がすごく楽しかったみたいでよかった.
 
2005. 3. 17 朝早くにチチが出張のため出かけたので,ちょっと起きたりくと2度寝して,8時半過ぎに起きた.今日は朝から雨だったので,しばらく家の中でお絵かきや工作したりして過ごした.雨が少し弱い時間にヨーカドーに遊びに行った.いつも通りのコースで一通り遊んで,お気に入りのドーナツを食べてご機嫌.買い物後,マジレンジャーの塗り絵を一冊買ってあげたので,ご機嫌で家に戻って早速塗り絵をやった.使う色は間違ってても,割と上手に塗れてて,真っ白の紙にもマジレンジャーの中の悪役などを上手にかけるようになった.しばらくゆっくり家の中で過ごして,夕方になってカラオケに行って,踊ったり歌ったりして楽しんだ.夕飯はりくが前から食べたがっていたので,焼き鳥.チチが今日は泊まりで帰ってこないので,二人で食べた.つくねはかなり気に入ったようだが,ももやねぎまは思ったほどでなかったようだったが,二人でわいわい言いながら食べた.
 
2005. 3. 16 今朝は久々に友達と公園ということで楽しみにしていたので,8時には起きて,頑張ってご飯を食べて,支度した.10時半待ち合わせだが,早めに行って花園中央公園の中の遊具の広場で遊んだ.10時半からは芝生広場で白鳩保育園の保母さん達による親子遊びの会があって,いつもの仲良しの皆と参加した.初めは走ったり皆とはしゃいでるのが楽しくて参加しなかったが,すぐに楽しそうとわかり,皆楽しんで色鬼したり,かけっこしたり,手遊びしたり,絵本を読み聞かせしてもらったりして,あっという間に1時間経った.終わるとすぐに皆走って遊具の広場で遊び始めた.1時間以上走り回ったり,上り下りしたり体いっぱい使って遊んで,結構今日は暑いくらいだったので,皆へとへとになった.近くのマクドに行ってランチしたのだが,満席に近くてうろうろしてたらりくもぐずぐず.それでもすぐ機嫌直してご飯を食べた後,マクドの中のキッズコーナーで思い切り皆で遊んだ.2時間弱マクドにいて,最初は子供でごった返していたキッズコーナーも,後半はうちらだけで貸し切り状態で楽しんでしまった.りくがどうしても皆とドリームの中ののびのび広場で遊びたいと言い出して,3時40分からの最終にたくと君とたいが君と一緒に入った.朝からずっとハイテンションで遊び続けて,皆疲れ切っていたのに,待ち時間から外で走り回ったりしてわくわく.広場でもりくが率先して上へ上へ登ったり,一輪車に挑戦したり,ジャンプ台から飛び降りたり,よく遊んだ.1時間遊んで,片付けも楽しんでドリームを出た.外に出てすぐ家に帰ろうと思ってたのに,3人は走り回るし,砂かけごっこしたり,全く遊びを止める気がなかった.やっと5時過ぎになって帰ろうと言うことになって,自転車でもにこにこのまま,それでもちょっとお疲れモードで帰った.親達も結構へろへろだった.家に着くともう5時半すぎていて,腹ぺこに少しおやつをあげてから,急いで家事を済ませた.
 最近のりくはこういうちょっと難しい物にもどんどん積極的に挑戦して,恐がりりくを卒業したようです. マクドのキッズコーナーではしゃぐ3人.本当に仲良し♪ ドリームののびのび広場で家を造って遊ぶ3人.ウマが合うのね〜.  
2005. 3. 15 今朝は8時半頃起きてきて,ゆっくりだけどご機嫌に朝ご飯を結構食べた.今日はいつ雨が降るか分からない空で,肌寒い.昨日買った雑誌の付録作りや,塗り絵や工作などに精を出していたら11時半くらいになっていた.ちょっと晴れ間が見えてきたので,早めに昼ご飯を済ませようとご飯作りし始めたら,やはり手伝わせろと言われ,おにぎり作りを任せた.丸いかわいい団子のようなおにぎりを上手に作ったりくは,満足げに朝と同様結構な食べっぷりで平らげた.公園に行こうかと準備して出かけ始めたところで小雨がぱらついたので,そのまま帰るのも空しいので,りくの希望でカラオケに行った.今日は1時間半歌ったり踊ったりしてノリノリだった.帰りはほとんど雨はなかったけど,また雨が降りそうな空だし,もう地面がぬれて遊べない感じだったので,買い物だけして帰った.家についておやつの後は,積み木で家作りしたり,ビデオを見たり,ゆっくり過ごした.
 
2005. 3. 14 早起きのりくは起き抜けは機嫌が悪くぐずぐず.チチが出社してからは諦めがついて,お利口にご飯を食べ始めた.その間に家事を終わらせたかったままは,放っておくとすぐ泣くりくを気にしつつ急いで済ませて,一緒にテレビを見ながら遊んだ.今日もかなり寒くていい天気だけど外にあまり行きたくなくて,二人してごろごろ.それでも尻の重い二人も何とか奮起して10時半頃でかけた.久々にジャパンで買い物して,りくはしばらく玩具売り場で遊んだり,菓子売り場でおやつは何にしようとすごく悩んで,小さなラムネ一つもってレジに嬉しそうに走った.その後誰もいない角田公園で遊んだが,おいかけっこしても滑り台を何度も上り下りしても,寒さに勝てず,30分ほどで切り上げた.マクドに久々に行って,前からCMを見てほしがっていたハッピーセットの玩具をゲットしてニコニコでランチした.家に戻ってからゆっくり過ごして,午後は自転車屋に空気を入れてもらってから,ヨーカドーに行った.2時間弱ゲームコーナーや玩具売り場などで遊んで,ジュース休憩した.ジュース休憩中も二人でふざけてわいわいしていたが,近くで小さい子とお父さんがおいかけっこしてるのを見て,りくの悪戯魂に火がついて,ままを鬼にしておいかけっこに.昨日見たマジレンジャーにすっかりはまったりくは,玩具売り場であれ買いたいこれ買いたいと言っていたが,新番組の玩具なので,もっといい玩具がこれから出てくるから待てといって,マジレンジャーも載ってる雑誌を買って帰ってきた.家に着くとおやつの後すぐに付録作りを一緒にやった.付録も割と上手に手伝えたし,夕飯のゆで卵のから剥きも上手に手伝えて,手先が大分器用になってきたと感動した.ままが付録作りのを後片付けしてたら,いつの間にか変なところで寝かかっていたので,起こして布団に入れたのだが,そのまま起きてしまって,またよくまとわりつきながら元気に遊んでいる.最近気に入った野沢菜を切ってるのを見て,夕飯まだかと急かしながら...
   
2005. 3. 13 今朝も結構冷えたが,朝から元気に起きたりくはプリキュアやマジレンジャーなど見ながらご機嫌で朝ご飯.テレビの中でプリキュアがぼた餅を作って食べてたので,りくも食べたいと言いだし,朝からぼた餅作りをしておいしそうに食べた.午前中はままのカレー作りを手伝ったり,皆でプラレールを作ったり,色んな遊びをして楽しんだ.昼からカルフールに出かけた.店内はセールのせいか結構混んでいて,ランチはちょっと遅らせて食べようと言うことになり,先にゲームコーナーでボウリングやホッケーなどしたり,コムサでお絵かきしたり,色々遊んでからランチにした.ランチ中もふざけながらたらこスパゲティ等を汚く食べて喜んでいた.食後はままの買い物中,チチと玩具売り場などでお利口に遊んでいた.店内にいる間に雪が降ったが,帰りは降られずに帰れた.家について間もなくまた雪が降ったりやんだり.だからそのまま家の中で,ビデオを見たり,お絵かきしたりして遊んだ.
 タマネギ剥きはりくの仕事なんです.手を出すとしかられます.でも結構上手です. これがりくお得意の気絶顔.お笑いコンビ・レギュラーのまねです.
2005. 3. 12 朝方からすごい強風でうるさかった.せっかく続いた春めいた天気ではなくなり,今日は寒い.ままが土曜恒例の買い物に行こうとしたら,りくも行きたいと言い出して,結局3人で歩いて行った.ままが買い物中はチチとポケットパークで遊んでいた.すごい寒いのにりくは平気で,ままが合流してからもずっと遊んで帰りたがらなかった.1時間外で遊んで,帰ってからも元気に家の中を飛び跳ねたり一人忙しかった.昼からヨーカドーに行ってランチしたり,店内でうろうろ遊んだ.家具売り場では2段ベッドがかなり気に入ったようで,大分楽しんでいた.新しくトーマスの靴を買ってあげたら喜んで,家に着いてからも履いてまた外に出ようとしていた.3時頃家に戻ってからも一人元気なりくは,一時眠くてぐずったりもあったが,家の中で3人で仲良く遊んだ.夕飯もご機嫌で皆で鍋を囲んでいっぱい食べた.今日はよくりくが変な顔(気絶顔)したり,変な踊りをしたり,「りくはジェットコースター乗ったらあほ・たこ・ばかになる?」とか変なこと言ったりでよく親達は笑わせてもらった.人を楽しませるのが大好きなりくは,友達の中でも皆に笑ってもらおうとサービス精神旺盛である.子供番組よりお笑い番組が好きだし.
 ドーナツ片手にハイピース!最近はこのDPOPというドーナツにはまってます.  売り場の2段ベッドですっかりリラックスするりく.ちょっと家には大きすぎて買ってあげられないよ.
2005. 3. 11 今朝も8時前に起きてきた.朝からぱっとしない天気で,雨が降ったりやんだり.雨のやみ間にヨーカドーに遊びに行った.しばらく遊んでいたら前に公園で時々遊んだ中国人の女の子のにえちゃんが寄ってきて,一緒に遊ぼうと言うことになった.二人は手をつないで店内を自由に走り回ったり,ゲームコーナーや子供広場で遊んだり,玩具売り場で遊んだり,仲良くふざけながら元気に遊んだ.走り回って疲れて,正午前に二人ともご飯が食べたいと言い出して,一緒にミスドで食べた.りくは珍しく勢いよくドーナツもラーメンも一人でぱくついた.食後もすぐ二人は駆け出し,自由奔放に走り回ったり,証明写真の機械に二人で入り込んでふざけたり,親達もへとへとになるほど振り回された.二人だとちょっとパワーがすごいので,途中でバイバイして,ままと二人きりになってからはいつも通りゆっくり本屋で本を読んだり,ゲームコーナーで遊んだりした.雨の中家に戻って,買ってきたシャボン玉で早速遊んだ.りくはままに大きいシャボン玉を作らせて,それを追いかけて割ったり,落ちないように一生懸命したから吹いたりして,すごくはしゃいでいた.それからカラオケに行きたいというので,水たまりで遊びながら歩いてカラオケボックスまで1時間歌いに行った.そこでも踊ったり歌ったり元気.帰りも水たまりに入りながら帰ってきた.家に戻って疲れてそうだったので寝るかと思ったら,今日は全く寝る気がなくて,お絵かきしたり,プラレールを一緒に作ったりして過ごした.
 
2005. 3. 10 今朝も7時過ぎにちゃんと起きて,朝ご飯を皆で食べた.9時過ぎには出かけて,吉原公園に行った.早かったので1組しか親子がいなかったので,ブランコや滑り台などの遊具でゆっくり遊べた.今日も春みたいに暖かかったので,10時頃からは人もすごく増えてきた.りくはその頃は遊具にはもう飽きて,アスレチックに何度も挑戦していた.3m弱の高さのあるアスレチックを何度も一人で往復して得意そうだった.アスレチックの後は誰もいなかった砂場で遊んでいたら,遊んでしばらくして子供がどんどん増えて満員状態.他の子に玩具を貸してあげながら,ご機嫌で遊んだ.昼前になって暑くなってきて,一回休憩しようとコンビニに行ってジュースなどを買いに行った.そのまま角田公園に行って,お弁当を広げてベンチで食べた.りくはコンビニで買った飴を早く食べたいので,急いで弁当を食べ終わらせて,食後のデザートとして飴を食べた.それから休む間もなくすぐに公園で遊んだ.そこでもジャングルジムを上り下りしたり,たこ揚げしたり,元気に遊んだ.1時半頃にわか雨が降ってきたので,急いで家に帰った.さすがに朝からずっと外で遊んでいたので,帰るのを嫌がらなかった.家に戻ってしばらく本を読んだりしながらゆっくり遊んで,天気の回復を待ったが,いつまた雨が降るか分からない空だったので,そのまま家の中で遊んだ.毎日恒例の夕飯作りの手伝いをしてくれてから,おやつを食べて,しばらくふざけたりして遊んでいたら昼寝した.最近の夕飯の煮物とかスープとか炒め物などはほとんどりくが手伝うと言って聞かないので,台所の台に乗せて一緒に料理している.料理の方法や食材の成り立ちなどが分かって,いい勉強だが,結構怖いし,一緒に作ってたデザートをスープに投入しようとしたり,危なっかしい場面も多々ある.
 
2005. 3. 9 今朝は5時過ぎから何度も起きてきていて,機嫌悪いながらも7時過ぎにはしっかり起きてきた.珍しく皆で朝ご飯が食べれて,食後はゆっくり遊んだ.9時半過ぎには家を出て早めにクスノキ保育園に行き,わんぱくクラブ前に園庭でいっぱい遊べた.今日は春みたいに暖かだったので,ほとんど外で皆で遊んだ.ボール遊びや三輪車とかキックボードで走り回ったりとか,アスレチックしたりとか,とても楽しんだ.もう後一回でわんぱくさんも終わりなので,結構皆仲良くなり,たくと君以外とも友達になれて楽しめるようになってきた.終わってからヨーカドーにいってたくと君とランチした.わんぱくで一緒の女の子達とも一緒になったので仲良く賑やかに食べた.食後はゲームコーナーなどで少し遊んで,せっかくいい天気なので公園に行こうと言うことになり,たくと君と菱江南公園に行った.公園は誰もいなかったので,春の日差しに梅が満開でいい匂いの中,悠々遊べた.二人はアスレチックに何度も挑戦したり,おいかけっこしたり,落ち葉集めしたり,途中おやつ休憩も入れながら2時間以上公園で楽しく遊んだ.4時前に疲れただろうとそのまま帰ろうと思ったら,二人はまだ遊びたいと言いだしたので,そのままたくと君の家に遊びに行った.1時間ほど色んな玩具を出してきて,取り合いも少しはあったが仲良く遊んだ.まだまだ二人とも一緒にいたそうだったが,二人とも疲れてだらだらしてきていたので5時頃おいとました.家に戻ってすぐ寝るかと思ったら,一日遊びまくって興奮したのと,家事でままがばたばたしてたので,ついて回ってしまって寝なかった.こっちが朝からずっと一緒に走り回されたから寝たい...
 
2005. 3. 8 今朝ものんびり起きてきたが,朝ご飯はぺろっと食べて,10時前にはもう出かけた.図書館に行ってまた違う白雪姫の本などを借りて,30分ほどで親子連れで混んできたので図書館から出た.ヨーカドーに遊びに行きたいというのでそのままヨーカドーへ.いつも通り玩具売り場やゲームコーナーで1時間半くらい遊んで,おやつもして買い物して帰ってきた.今日は和菓子コーナーに春らしく柏餅や桜餅などがてんこ盛りだったのを見て,思わず「春っぽいなぁ♪」とままが言うとそれおやつにしようと言ってすぐにミニ桜餅を籠に入れた.家に戻って昼ご飯もご機嫌でぺろっと食べ,しばらく借りてきた本を読んだりしながらゆっくり過ごした.午後は角田公園へ.今日は朝からすごくいい天気で暖かかったので,最初は人が少なかったが,次々親子連れがきて公園は賑やかになった.りくは1歳から2歳くらいの子供連れの3人組と仲良しになって,自分の玩具を貸してあげながら砂場で遊んだ.飽きるとままとおいかけっこしたり,かくれんぼしたり,たこ揚げしたり,ジャングルジムを上り下りしたりと元気に遊び回った.2時間近く遊んで,おやつにしようと家に戻った.桜餅はあっという間に食べ終わり,腹ぺこはまだまだおやつが欲しいというので,果物なども食べた.今日もテレビを見ながらだらだらしていたら昼寝.さすがに暖かい日差しの中で走らせるとよく寝る.
 
2005. 3. 7 朝一番で歯医者に検診の予約を入れていたので,朝8時半前に起こして急いでご飯と支度を終えさせて出かけた.今日は痛い治療はないと言い聞かせていたからか,最初から最後までお利口に口を開けていて,先生にも褒められていた.虫歯もなくフッ素だけ塗って,合格写真をノリノリで撮って完了.自分でも感動したのか長いこと「りく偉かった?かっこいい?」と確認してきた.何度も偉かったと褒めてあげた.携帯のソフト更新のために携帯電話のショップによって,10分弱待ったが,その間も色んな電話を触って飽きることなく遊んでいた.終わって電車でまた帰って,近くのポケットパークでしばらく遊んでから家に戻った.今日もランチはパスタがいいというので,昼ご飯はすごく急かされて作って,11時半から食べた.食後しばらくだらだら遊んでから,午後は菱江南公園に行った.アスレチックを一人の力で上り下りしたり,砂場で遊んだり,おいかけっこしたり,小春日和の暖かな公園で2時間近く遊んだ.たくさんの梅の花が咲き始めていて,甘いにおいがとても気持ちよく,りくにこの香りが春だと教えたら嬉しそうな顔した.砂場で砂のきなこ餅を作ったりして遊んだので,買い物によったら迷わず今日のおやつはきなこ餅と言って,探して見つけてカートに入れた.いっぱい買い物もして,のどからからで家に戻ったので,すぐにおやつにした.きなこ餅はおいしいと言ってぺろっと食べ,また買ってねと言っていた.おやつの後しばらく家事をしてたらつまらないと言ってついて回っていたが,終わってから布団を引いてあげて一緒にビデオ見てたら昼寝.
 
2005. 3. 6 今朝も朝からご機嫌で起きてきて,朝ご飯もままの膝に座ったままにこにこで食べ終えて,一緒に本を読んだりしてゆっくり過ごした.昨日からやっと土日だけ生駒山上遊園がオープンしたので,昼前から車で出かけた.春が来たらオープンすると言い続けてたので,春がきた感覚のないりくは最初ちょっと信じられないって顔をしてたけど,行けると分かるとすごく喜んだ.行く前にガストによってランチをした.ちゃんと食べないと遊園地行けないといったので,タッチ式の卓上テレビに釘付けになりながらも一生懸命詰め込んで食べていた.そこから遊園地までは一度もおしゃべりを止めないまま上機嫌でドライブ.遊園地の駐車場には数えるほどしか車がいなくて少し嫌な予感.やはり園内にあがってみると人は少ないし,日陰には雪がたくさん残って,風も結構冷たくてあまり乗り物が動いていなかった.りくは自分が乗るより,ジェットコースターなど見てるのが好きなので,人がいないとつまらない.それでも気を取り直してまずコーヒーカップや空中散歩や汽車など,優しい乗り物にちょっと乗って楽しんだ.そのうち少しづつジェットコースターも動くようになって,それを眺めたり,うろうろ園内や神社など散歩したり,コイン遊具に少し乗ったりして楽しんだ.体が冷たくなるほど寒くなったので,一通り見た後食堂でお茶した.りくはその休憩中も園内マップを見ながら,予習復習に余念がなかった.あまりゆっくりする間もなくまた外に出て,ジェットコースターを見たりした後,まだまだ遊びたそうなところを説き伏せて帰ってきた.駐車場で屋台がでてたので,ブドウ飴を買ってあげてご機嫌で車に乗ったのだが,食べ終わる頃飴がほほの内側に刺さったと大泣き.家に着く頃には機嫌も直っていて,家に着いてからは遊園地の復習をしたり,チチにべったりくっついて遊んでもらっていた.
 さすがに生駒山上は寒いです!雪が日陰にはたくさん残ってました.小さな雪だるま完成. この遊具で無茶な運転をして親達を冷や冷やさせるのがたまらなくお気に入り.悪そうな笑顔でしょ? 次はどれに乗ろうかな?食堂で休憩中真剣に悩むりく.
2005. 3. 5
(祝3歳半)
朝から上機嫌だったりくは,ジャスティライザーを見ながら元気に朝ご飯.午前中は白雪姫のビデオを見ながら遊んだりしてゆっくり過ごした.昼から車で南港のATCに向かった.お出かけが決まった時から超ハイテンションになったりくは,どんどん支度を進めて玄関で早く早くと急かすほど.前にATCに行った時に,ハロウィン仮装コンテストをやっていて,そこで見たピエロが怖かったりくは,着くまでにもう呆れるくらい何度も「ピエロいない?」と聞いてきた.ATCに着いて少しうろうろ玩具屋などをのぞいて遊んだ後,電車に乗りたいというのでWTC駅から大阪港までニュートラムと地下鉄を乗り継いで乗ることにした.すぐにトンボ帰りしてきたが,先頭車に乗ってとても喜んでいた.戻って少しうろうろ遊んだ後遅めのランチ.ファミリーレストランでお子様ランチを残さずご機嫌に食べた.それからそんなに寒くなかったので,外に出て海沿いを散歩というか,走ったり,坂道や階段を上り下りしたり,何もやってない屋外ステージで一人デカレンジャーショーをやったりした.結構長い時間元気に走り回ってから,中に戻ってまたうろうろ遊んだり,アイスを食べたりした.着いて最初に入った玩具屋で見つけた鬼太郎の枕が欲しいと言ったので,もう一度戻ってそれを買ってから帰った.今日は中でも外でも抱っこなしでいっぱい走ったり歩き回ったのに,家に着いてからも元気だった.昼寝する様子はなく,鬼太郎を枕に寝ころんでもすぐにまた起きて遊びにいって,また鬼太郎に戻っての繰り返しで落ち着きがなかった.親達も休む間を与えられず,相手をさせられた.でも今日は一日通してご機嫌だった.
 船の形をしたデッキで大声で「りくが一番高いよ〜!」と叫んだよ. とうちゃんと仲良くお散歩.外を走り回ってるときが一番楽しそうだったよ♪ りく星人発見!10個500円と言われたが,10個いらない(-。-;)
2005. 3. 4 今日は春宮保育園の園庭解放最後の日.朝はたいが君とほのかちゃんが家まで車でお迎えにきてくれて,賑やかに保育園までドライブ.ほのかちゃんはすごくりくが好きになってくれたみたいで,いつもりくの横にいたがり,りくのまねをしたがり,りくと抱っこばかりしていた.他の子とりくが抱き合ったり,手をつないでると,間に入って止めさせたり,ほのかパパには見せられないほどラブラブだった.今日は保育園児も一緒に皆で劇団風の子の劇を見た.ライオンとカタツムリとロバが自然と共に遊んだり生きていくような話で,少し大人から見ても理解しがたい話だったので,りく達は途中から飽きだして,皆とふざけたりうろうろしたりしていた.劇の後すぐ解散になり,園庭も雨上がりでびしょぬれで遊べなかったので,すぐカルフールに向かった.皆でランチしたが,すぐに食べ終えて皆遊びだしたので,りくも慌てて食べ終えて子供広場に遊びに行った.結構楽しそうに皆遊んでいたのだが,他にも子供がいっぱいいて所々でいざこざがあったり,取り合いがあったり,りくも段々機嫌悪くなって泣いたり.その後も眠くなったのか時々ちょっとしたことで泣いたりしたが,最後まで残ったたくと君とたいが君とほのかちゃんとゲームコーナーや店内をうろうろしたりで楽しく遊んだ.最後に20分300円でプレイランドにも皆で入った.皆楽しんでいたのだが,りくは途中で段から落っこちて少し頭を打ったのが気に入らないと泣いてなかなか止まらなかった.皆のフォローもあって何とか機嫌を直して,最後は帰りたくないと皆でだだこねるほど楽しんでいた.賑やかに買い物もして,車での帰り道もずっとふざけながら楽しく帰った.家に帰っておやつを食べながらゆっくりして,その後テレビなど見ながらおしゃべりしていたら昼寝.今日は結構遊んだもんね.
  
2005. 3. 3 ここ何日かつまらない用事が多くて可哀想だなと思ったので,最近行きたがっていた生駒のデパートに行くことにした.10時過ぎに家を出て,超ご機嫌のまま電車で生駒に着いた.朝早かったので玩具売り場も混んでなかったので,サンプルでゆっくり遊ばせてもらった.あまりサンプルがなかったのですぐに飽きると思ったら,ちょっと触って飽きて他の店に行ってもまた戻ってという感じで,結局1時間以上過ごした.その後雑貨屋などうろうろしてから,ケンタッキーでランチした.ゆっくりご飯も食べて,デパートに戻ってひな祭りケーキを買って帰ることにした.りくは昨夜もおひな様と寝たいと言っていつもとは枕を逆にしてまで,おひな様の側で寝たがったほど,おひな様が好きだから今日はかわいいケーキを買ってあげようと決めていたのだ.その時もまだ玩具売り場に行きたいと言ったが,午後でもう店内全体混んできてたし,ケーキ買っちゃったから早く帰りたかったので諭して帰った.ちょっと遊び足りなかったようなので,途中ポケットパークで少し遊んだらすぐにご機嫌になった.家に戻ってしばらくだらだらしていたのだが,急にカラオケに行きたいと言い出した.ちょっと天気が悪くなってきたからかよく分からないが,1時間だけ歌いに言って,踊ったり歌ったりご機嫌になって帰ってきた.
 もっと高いところに飾りたいのだが,りくが触りたいというので,あまり無茶もしないので畳に直で飾ってます.おひな様,おしりが冷たくてごめんね.
2005. 3. 2 明け方に怖い夢を見たのか,急に泣きながら起きてきて,そのせいか朝は起きても起ききれず,9時前にやっと起きた.今日は来期のわんぱくクラブの申込日で,先着順なので早くしてくれと朝ご飯を終わらせて,急いでクスノキ保育園に行った.何とか間に合って申し込めた.慌ただしく家を出たので,一旦家に戻って片付けなどしてからまた出かけようとしただのが,りくが工作やお絵かきなどしたいと言い出したので,午前中はそのまま家で遊んだ.昼ご飯は大好きなパスタを作ったのでぺろっと食べて,12時半過ぎに家を出た.1時から3歳半検診.今日は風が強くて,寒い中20分近く少し汗かきながら自転車を一生懸命こいで中保健所まで行った.すぐに待合いで保母さんの指導で手遊び歌をしたり,手作りの玩具で遊んだり,自分達で魚釣り玩具を作ったりしてご機嫌に待ってるうちに,すぐに順番はきた.りくは嫌がって泣くと思ってたのに,最初からノリノリでパンツ一丁でふざけたり,内診も歯科検診も保育士さんとの面接もにこにこのまま終わった.ところが相談欄に少し落ち着きがないと言うことを書いてしまったがために,しつけ指導の先生のところに回されてしまい,そこで40分以上りくにテストしたり,色々聞かれたりして大変だった.結局終わったのは3時で,りくも眠さと飽きで機嫌悪くなってしまった.そのまま3時からの本読み会にたいが君達と参加した.今日は最初からほのかちゃんとラブラブで,二人は何度も抱き合ったり,キスしたり,本より3人で遊ぶのに夢中.後半は眠さと飽きからりくはぐずぐず泣いたりして集中しなかった.それでも終わってからは3人でおいかけっこしたり,ふざけあったりして大喜びで大騒ぎ.まだまだ遊びたそうだったが,もう5時前だったのでバイバイして帰った.家について腹ぺこだったので少しおやつしてから,お絵かきしたりして遊んだ.
  
2005. 3. 1 今朝も少し遅く起きてきて,何の夢だか知らないが,「りくのピンクの飴どこいった?」と大泣きしながら起きてきた.たぶん今はお腹にいったはずだとか諭して,とりあえず機嫌を直して朝ご飯を食べた.10時過ぎに家を出て,ままの用事で谷四まで電車で出かけた.りくにとってはつまらない場所でありつまらない用事なので,可哀想だが仕方ない.通常たぶん子供は入らない大阪府建築会館に行って,書類を出しチェックしてもらったりしていたのだが,10分くらいの間物怖じせず大きな声で歌ったり,興味津々で「おじさん何かいてる?りくにもはんこ押させてよ」等ととてもなれなれしく,とても恥ずかしかった.駅から10分ほどあるので往復はつらかったのか,帰り道は抱っこだった.寒かったしのども渇いたというので,コーヒースタンドでコーンスープを半分こして上機嫌になった.それから電車で吉田に戻り,そのまま眼科にもつきあってもらった.診察待ちの間下階の喫茶店でランチしたのだが,その時も大人だらけの世界の中で,ご機嫌でふざけたり悪戯したり楽しそうにランチしていた.ランチの後,本屋でりくに雑誌を1冊買ってから,眼科に戻ってみると,のんびり歩いたりご飯食べてたせいで,もう順番がすぐきて本を出す間もなく帰ることになった.買い物によってから家に戻って,早速付録作りを一緒にやった.りくが結構上手に手伝いをしてくれて,前までは出来るまでくるなとかさわるなとか言ってたけど,十分役に立つようになったなと感心した.出来上がった幼稚園バスに大満足で遊んだり,雑誌を読んだりで,あっという間に夕方になった.おやつの後ビデオを見てたらまた昼寝.今日は谷四でも眼科の待ち時間も,すごくりくを歩かせたので,疲れたのかな?
 

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ