りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

7月現在のりくたんについて

お気に入り
6月から増えたもの)
サボサボ

あほの坂田

頭・肩・膝・足・手
(でこぼこフレンズの恥ずかしがり屋キャラが大好き.「えっと」「あの〜」と,よく
 物まねしてます.)
(「あほの坂田のマーチ」はままが理玖が変なことをした時等に怒らないように,
 「あほのりく君♪」と歌ってたら,覚えちゃいました.変な事は今いえないな〜.)
(ほっペンクラブで最近やってるお遊戯.この歌のおかげで体や顔の部位の単語を
 覚えることができました.)
歌える歌 ポッポちゃん

クインテット

ヒナの歌

ドラえもん

(ほっペンクラブでおやつの後のごちそうさまのお歌.「丸いお窓をポット閉めて」
 といって手を合わせてごちそうさまします.しつけにつながるといいな.)
(NHKの人形の番組が気に入ってて,「はにほへと〜」というとこだけ歌ってます.
 でも,「ひほひほ〜」と言ってるようにしか聞こえないの(^_^;))
(NHKのみんなのうたで流れてます.ひよこや小鳥の絵などを見ると,
 「かわいいね♪」ってとこだけ歌ってて,毎日何度も言ってます.)
(ほっペンクラブでお遊戯で使ってた歌なので覚えました.「アンアンアン♪」という とこだけ歌って踊ってます.ドラえもんというキャラもこれで覚えました.)など
よく言う言葉
 (最近は言える言葉が
  増えすぎて書きき
  れないよ)
とってきて


とうちゃんごめん

おさんぽ→おんも→くっく
そうだよな〜

(自分でどこかにやったくせに人にとってこさせます.自分の方が近くても自分では 取らないで,取ってもらうのが楽しいみたい.取らせてる間に他の事をしてるので
 ちょっとむかつく.人使いの荒い子なのです.)
(一日中よく「とうちゃん車」とか「とうちゃん会社」とかいてもいなくてもチチの
 ことを気にしてるのですが,ごめんは意味もなくよく言います.言い方が
 かわいくてつい大人達が笑っちゃうので,何度も言います.)
(朝から晩まで外に行きたがる子なので,家に中で飽きてくると急に思いついて
 こういいながら人の手を引っ張って,一緒に外出しようとします.)
(「〜だなぁ?」とりくに相槌を求めたのが楽しかったようで,近所の大人たちにも
 ため口で「そうだよなぁ」と答えてます.)など
2003. 7.  31 今日はほっぺんの前休んだ分の振替で,新石切の教室に行く日.りくが今朝は早起きだったので,9時過ぎには準備万端で出かけられた.自転車の時から電車に乗れると聞いてたのでウキウキ.次の駅だから,2分で電車を降りなくてはならなくてちょっと不満そうだった.石切教室でもりくが一番年下だった.1番のりだったし,先生も優しくて入り易い雰囲気だったので,ぐずることなく1時間遊べた.西松屋にバスで寄って買い物して,ミスドでおやつした.電車にもバスにも乗れたから,ずっと上機嫌だった.帰って昼ご飯を食べてから,角田公園に行った.業者が公園の草刈をしてくれてて,伸び放題でりくがうもれるほどだった雑草もすっきり無くなった.小学生がいっぱい来てたけど,蝉取りや野球などしてたので,二人で遊具や砂場で遊んだ.1時間程遊んで疲れたようだったので,帰っておやつとシャワーした.また復活して遊び始めてしまった.
  
2003. 7.  30 午前中は雨が降ったり止んだりで蒸し暑い.10時半に耳鼻科を予約してあったので,10時過ぎまで家の中で遊んだ.外に出られないのと蒸してるのとで,あまり機嫌はよくなかった.ヘルパンギーナが治ってから2週間くらいたつが,よくハスキーな声になるので,一応みせに行った.喉は状態は悪くないが,奥の方で炎症がくすぶってる可能性があるので,薬を飲み続けるか様子を見るかといわれて,1週間様子を見ることにした.買い物によって帰ってから,昼ご飯.南瓜のリゾットを作ったら,煮崩れずに形の残ってる南瓜をよく欲しがった.昔は南瓜嫌いだったのに.午後はまだ雨も時々降るし,地面が濡れてて外では遊べなそうだったので,仕方なくヨーカドーに行った.やはり子供や家族連れが多くて混んでた.おもちゃや雑貨のコーナーで遊んだり,1回だけ新幹線に乗ったりして,結構楽しそうだった.何度連れ戻しても,だめと言っても,ポップコーンの出てくるゲーム機と飴の販売機から離れないのが困った.変に汗をかいたりする陽気が続いたからか,今日はくしゃみと鼻水が少しある.
  
2003. 7.  29 午前中角田公園でたくま君と1時間くらい遊んだ.曇りがちだったのでそんなに暑くなかったけど,蒸してたので汗はよくかいた.その後マクドで休憩.ポテトにあまり興味のないりくは,持ってきたボーロばかり食べた.バイバイした後,チコマートによったら,露店の八百屋でりくが並んでる野菜や果物の名前を次々大声で言うもんだから,「かしこいな〜」と誉められ,3本100円のきゅうりを5本でくれた.賢い息子に感謝!昼ご飯の頃,少し眠たそうだったがどうせ寝ないので,午後もお出かけした.菱江南公園でアスレチックしたり,公園に来てたこの三輪車を借りて遊んだり,30分くらい遊んでからコーナンに行った.電車でGOやおもちゃ売り場でひとしきり遊んでから,外のベンチでジュースを半分こ.その後スポーツ用品店で少し遊んでから,帰った.3時過ぎに家に着いて,理玖をおやつでつっておいて,ままは家事を急いで片付けた.4時前に寝かしつけて,すんなり昼寝.
 公園で遊んだ後のお決まりコースのマクドで,休憩中の二人.仲良しでしょ?  こんなとこだって僕歩けちゃうんだよ.怖くないよ,おとこだもん!
2003. 7.  28 今朝は昨日昼寝なしだった分,朝寝坊だった.午前中は角田公園で1時間くらい遊んだ.風は涼しかったが,晴天だったので日差しが痛かった.暑いからか公園には誰もいなくて,帰る頃に小学生が3人来ただけだった.りくも砂場なんか暑くていられないので,水遊び半分,遊具半分だった.買い物によってから戻って昼ご飯.午後は取り寄せを頼んであった掃除機のフィルターを取りに行き,その後吉原公園で遊んだ.ずっと曇ってたので,そんなに暑くはなかったけど,遊具で遊んだり,園内を散歩したら結構疲れた.おやつとシャワーが終わって,しばらく遊んでたが,ままが家事をしてたらぐずったので寝かしつけたらすぐ寝た.寝かしつけた途端英語の教材の会社から営業の電話があって,長々30分もしゃべられて,りくが起きないかと心配になるし,最後は疲れて腹立った.
 AM10:20 角田公園にて水遊び 体半分はびしょぬれです PM2:00 吉原公園にて休憩中 1時間程遊んで疲れちゃったの
2003. 7.  27 今日も晴れてる時は暑く,雲が多くて涼しい一日.午前中はままと角田公園に行った.行く時チチも一緒に遊びに行ってくれると思ったのに,EVでバイバイしたので大泣き.ままはチチがパソコンの作業とかできるようにちょっとでも外に理玖をつれて行こうと思ってたので,かわいそうだが何とかあやして連れてった.公園に着く頃はもう忘れて,ブランコや滑り台で遊んだ.二組の父親連れの男の子達が野球などで遊んでたので,ちょっとうらやましそうだった.1時間程遊んでから帰って昼ご飯.昨日の疲れが残ってるのかちょっとだらだらしてたが,なかなか寝そうになかったので,車で出かけた.大人の軽いランチにガストに寄って,門真のヤマダ電機に行った.2時間くらいのドライブだったのに,ずっと機嫌よくしてて寝なかった.家に着いてからも元気で,大好きなチチにわがままばかり言って遊んでもらっていた.ままにはわがままは通じないので,優しい(甘い?)チチにおねだりばかりするのだ.結局昼寝なしだったので,大人の方が疲れた.
 
2003. 7.  26 今日は晴れてるので日が射せば暑いが,雲が厚いし風が涼しい.久々に車で生駒山上遊園地に行った.夏休み中の休日なのに,心配したくなるくらい人がいなかったので,動いてる乗り物がまばらだった.遊具は空中散歩とミニSLだけ乗った.後は散歩しながら乗り物が動くのを眺めて喜んだり,ゲームコーナーの店先に出てたスーパーボールすくいをいじったり,コイン遊具で遊んだり,滝の流れる池で水遊びしたりした.2時間近くいて暑くなかったけど,皆まあまあ日焼けしてた.帰りの車ではすぐに寝て途中ままが買い物によったりしても起きず,家までの40分程寝てた.チチは二人を降ろしてそのまま日本橋に買い物に行った.りくはEVで起きてしまった.3時だったけど,遊園地ではほとんど食べなかったので,ご飯を少し食べさせた.その後まだ元気だったので,角田公園で1時間程遊んだ.帰ってから眠そうにしながらも,おもちゃで遊んでなかなか寝ない.チチが5時半に帰って来て,すぐにまたマンションの管理組合の会議に出るために出かけた.会議は8時近くまでかかって,その間にりくは夕飯も済み,大分家の中で遊んだのだが,頑張って起きてた.まま達の夕飯が終わる頃には機嫌が悪くなり始め,ぐずりながらも頑張って起き続け,結局寝たのは10時だった.
 SLもう1回乗りたいよ〜.降りたくないとバーをしっかり持って放さないのだった. ボールすくいの網は破れてるのにいつまでも水の中でくぐらせて,返そうとしなかった. 足を池でぐるぐるさせて気持ちいい!あっ,見て見て,あれぐるぐる回ってて怖いね〜.
2003. 7.  25 昨日わりと暑かったし,今朝は朝ご飯も早く済んだので,今日はちょっと遠出して水遊びに行こうと思って外に出たが,風が少し涼しかったので,いつも通りの角田公園に行った.ほとんど日が射さなかったので,涼しくて1時間半遊んでも平気だった.昼ご飯も早く済んだので,昼過ぎから吉原公園に行った.角田公園にはないローラー滑り台や一人で乗れるブランコでいっぱい遊んだ.公園を1周しながらタンポポを摘んだり,犬と戯れたりもして,涼しかったので汗はかかなかったけど,帰りは疲れて眠たそうだった.おやつとシャワーの後,家事の間泣いて着いてきたけど,少しほっといた.急いで家事を終えてから,パズルしたりして一緒に遊んで,3時半過ぎにやっと納得して昼寝.
 久々にタンポポをいっぱい見つけたよ.えへへ(^o^)
2003. 7.  24 今朝も寝坊気味だったので,朝ご飯を食べ終わってすぐに角田公園に行った.あきたか君やたくま君と一緒に遊具や砂場で遊んだ.1時間ちょっと遊んだ後,たくま君とマクドに行った.その後買い物によってから,家に戻って昼ご飯.午後は菱江南公園でつり橋やチェーン登りなどアスレチックで遊んだ.その後コーナンで電車でGOやおもちゃ売り場で遊んだ.まだ遊びたそうだったが,少し買い物して,ジュースを半分こして帰ってきた.今日は晴れ間も時々あったが,嫌な感じの雲がいっぱいあって,いつ雨が降るやらって感じでじっとりした日.そのせいか,機嫌はいいけど,あまり家でも外でも走り回ったりしない.
 
2003. 7.  23 今日はたくま君と公園で遊ぶ予定だったのに,朝から雨が降ったり止んだりだったので取り止めに.雨は強くなかったので,図書館に行った.夏休みだけあって子供が多かった.りくが色んな子にちょっかいを出すのをやめさせながら,何とか本を探して借りてきた.その後薬屋に寄ったら,初めて聞いたはずなのに,店内で流れてるその店の歌を覚えて,「はぴーはぴー♪」と嬉しそうにずっと歌ってた.ヨーカドーによって店内を散歩したり,お茶して帰ってきた.おやつを食べ過ぎたせいか,昼ご飯はあまり食べなかった.午後は町内を散歩.目にうつる水溜りを全て長靴でばちゃばちゃして歩いた.午前中はずっと何だか少しだらけモードだったが,帰ってからはなかなか寝ようとせず,おもちゃを次々ひっくり返してきて遊んだ.
  
2003. 7.  22 今朝はだらだらしてなかなかしっかり起きず,9時過ぎにやっと起きてきた.朝ご飯も遊びながらだらだら食べて,10時半頃角田公園に遊びに行った.あきたか君と一緒に遊んだり,水遊びやタイヤブランコなどで1時間程遊んだ.今日は日が射すと夏の暑さで,1時間遊んだら汗かいた.買い物によってから帰って,昼ご飯.大好きな南瓜そぼろ素麺だったので,ペロッと食べた.午後は島之内公園で,シーソーや滑り台などで1時間程遊んだ.暑かったので,ヨーカドーに行って店内で散歩して遊んで涼んだ.ジュースを半分こしてから帰った.シャワーとおやつしてまた元気になって遊び始め,5時前になってやっと昼寝.3連休中チチによく遊んでもらっていたので,今日は「とーちゃん」ばかり言って探さないかと危惧してたが,ほとんど言わなかった.
 
2003. 7.  21 朝ご飯の後,寝てるチチをおいてごみ捨てにいきがてら,ままと30分くらい家の周りを散歩した.しばらく家の中で遊んでから,昼前に新大阪に電車などを見に遊びに行った.入場券でホームに上がってみた.ちょうど昼頃についたのでそんなに新幹線は多くなかったが,出発待ちのこだまにのって新幹線気分を味わったり,ホームから見送ったりして,楽しんでた.レストランでランチにしたが,すぐに飽きてあまり食べず,脱走したがってばかり.おもちゃ屋で散々商品で遊んでから,外で電車や飛行機を眺めたりしてから帰った.途中で寝た理玖は家に着いても起きなかった.朝からだらだらしてて,外でもほとんど歩かず,抱っこばかりだったから,昨日の疲れが残ってたみたい.夕方ままが家事する間,チチと車で近くの電気屋に行き,花園駅で電車を見てきた.
 このまま静岡のじいちゃん達のとこに遊びに行こうか?ちなみに手には新幹線こまち.
2003. 7.  20
昨夜12時半に寝たので今朝も何度か起きながらも,しっかり起きたのは9時過ぎ.理玖の朝ご飯を済ませて,ヨーカドーに行った.雑貨屋やおもちゃ売り場など色々楽しんだり,お茶したり,買い物したりで1時間半くらい遊んで帰ってきた.昼ご飯が済んでしばらくで,きみひろ君とこに遅ればせながらの誕生日祝いするために遊びに行った.車で寝るだろうと思ってたのに,道もスムーズだったしご機嫌のまま結局寝ずに到着した.着いていきなり三輪車や自転車で遊んでもらって,依然微妙な距離はあるものの二人ともすぐに打ち解けた.途中きみ君が昼寝しても,りくは眠そうにしながらも,皆に遊んでもらえるのが嬉しいらしく全然寝ず,きみ君のおもちゃでいっぱい遊んだ.寝起きのきみ君の機嫌直しに一緒に外で遊んでるうちに,夕飯の用意が出来た.きみ君はおりこうにちゃんとご飯を食べたが,りくは遊んでばかりで全く椅子に座っていなくて,遊んでる隙に時々口に放り込んでご飯を済ませた.その後花火を家の前でやってたら,近所のお兄ちゃん達も加わって賑やかになった.当人たちは参加しないながらも,近くを走り回ったり,花火を眺めたりで,雰囲気は楽しんでた.花火の後も二人は色々探検したりしてしばらく外で遊んでた.一旦家に入ってお茶してから,バイバイした.りくは当然ながら出発して10分足らずで熟睡.家に着いてからも起きなかった.とにかく楽しい1日だったようだ.
りくもよくしゃべる方だと思ってたが,きみ君は関西弁で上手にちゃんと会話できてる.すごく元気に走り回るし,とてもなついてくれるので,見てて面白いし,すごくかわいかった.また遊んでね.
 うちからのプレゼントは二人お揃いのしんかんせんのオーバーオールと粘土セット.二人とも似合ってるよね. きみ君は上手にカメラ目線でピース!りくは滑り台に夢中.
2003. 7.  19 何度か起きたのに,しっかり起きたのは9時過ぎだった.午前中チチが床屋に行くのと一緒にままと公園に行こうとしたら,雨が降り始めてしまった.床屋に一緒に行ってしばらく店内で遊ばせてもらってから,チチとバイバイして家に戻った.おやつやシャボン玉をして雨が止むのをまって,角田公園に行った.さすがに休みといえどもそんな天気では誰もいなくて,二人きりで1時間くらい遊んだ.理玖の昼ご飯を済ませてから,KFCにランチに行った.りくもずっとご機嫌でボーロだの食べていた.その後西松屋に行ってパジャマ等を買った.りくは売り物のおもちゃで遊んでて,買い物が終わってもまだ遊びたがってなかなかおもちゃを手放さなかった.帰ってからもずっと遊びつづけ,寝たのは5時半だった.
 
2003. 7.  18 朝ほっペンクラブに行こうとしたら小雨が降ってきた.大したことなかったけど,一応レインコートを着ていった.先週はりくと同様に風邪などで休んだ子が多かったらしい.今日はほとんど出席だったし,縁日ごっこだったので賑やかだった.前回同様りくは金魚すくいにはまっていたけど,西瓜わりやもぐらたたきにもかなりはまっていた.金魚すくい屋になったのに,りくがずっと水槽をかき回して皆の邪魔するので,意地悪な金魚屋だった.今日はずっと機嫌よくて一度もぐずったり泣いたりしなくて,おしゃべりで楽しそうだった.昼過ぎには昼ご飯も終わったので公園に行こうと駐輪場に着いたら,また小雨が降ってきた.仕方なくそのままヨーカドーに遊びにいった.今日は終業式だったから,小中高生や家族連れで人が多かった.だからゲームコーナー等は遊べない感じだったので,りくも入りたがらず,おもちゃ売り場や雑貨屋等でひとしきり遊んで,お茶して帰ってきた.1時間半くらい歩き回ったので疲れて,ままが家事をしながら適当に相手してるうちに寝た.
 
2003. 7.  17 今日は風は涼しかったので過ごしやすいものの,日差しは夏らしい暑い1日.午前中は角田公園で遊んだ.しばらく二人きりだったけど,途中からあおい君もきて,一緒に滑り台などで遊んだ.買い物によって,理玖のお望みのゼリーやアイスも買って,ニコニコで帰ってきた.昼ご飯が早く済んだので,吉原公園に行ってみた.今週はもう小学校等が半ドンなので,大きい子供も多かった.初めて大きいウンテイの遊具で遊びたがって,ままは必死に支えながらウンテイの上を時間かけてずっと歩いていった.それを往復し終わると達成感からか,もう遊具で遊びたがらなかったので,1時間弱しか遊んでなかったけど帰ってきた.久々に日差しがある中で遊んだのもあって,3時半頃寝た.久々に日焼けした.
 滑り台の下に入ると,僕なぜか水玉模様になるんだよ.でも,すぐいなくなっちゃうの.不思議!?
2003. 7.  16 午前中は角田公園でたくま君とあきたか君と一緒に遊んだ.病気中よく「たくまくん」と言って,たくま君と遊びたがってたから,一緒に遊べて楽しそうだった.皆より30分くらい先に来て遊んでたので,1時間半近く公園にいた.その後たくま君とマクドでお茶して,二人してずっとニコニコだった.昼ご飯の後しばらく家の中でボール遊びに夢中だった.2時前に公園に行こうとしたら,ちょうどお隣さんのさきちゃんやしゅん君も角田公園に行くと言うので,一緒に1時間くらい遊んだ.久々に太陽が出て,暑い時は夏らしく暑かったが,曇ると肌寒いくらいだった.りくはしゅん君にずっと弟のように遊んでもらった.帰っておやつとシャワーして,10分くらい絵本を読んでたら,さすがに1日中遊んだので疲れて寝た.3時間近く寝て,チチが帰ってしばらくで起きてきた.
 
2003. 7.  15 朝寝坊気味だったので,朝ご飯の後すぐに公園に行った.朝からヨーカドーに行こうと言ってたから,15分くらい遊んだところで,「でんしゃ」と言ってもう行こうと誘ってきた.ヨーカドーでゲームコーナーやおもちゃコーナーで遊んで,なかなかままの買い物には行きたがらなかった.ミニ新幹線にもアンパンマンSLにもずっと乗ったまま下りようとしない.といったわけで正午頃急いでうちに戻って昼ご飯を大体食べさせてから,予約してた耳鼻科に少し遅れ気味で行った.喉はまだちょっと腫れてるからハスキー声なのだが,もう薬もいらないだろうということで,晴れて卒業となった.一旦家に戻ってから,すぐに角田公園に行って遊んだ.大体曇ってたので暑くなく,1時間くらい二人きりの公園で遊んだ.家に戻ってからも1時間くらいおもちゃ箱をひっくり返して遊んで,4時過ぎに寝た.
 
2003. 7.  14 昨夜は涼しかったのもあって,途中ほとんど起きなかった.朝も普通に7時半頃起きて朝ご飯も量はちょっと減ったが,しっかり食べた.午前中は菱江南公園で遊んだ.滑り台と丸太のつり橋にはまってた.その後コーナンでおもちゃ売り場やゲームコーナーで遊んで,ライフで買い物してから,外のベンチでジュースを半分こして休んだ.今日は曇りでかなり涼しい.病気後の外出復帰にはちょうどいい陽気だったかも.午後は角田公園でタイヤブランコや滑り台で遊んだ.久々に外でたくさん遊べて機嫌よい.帰ってからもずっと遊んで,4時前にやっと昼寝.夕飯をあまり食べなかったのに,風呂上り後寝る寸前までアイスだのプリンだのくれくれとうるさかった.
 自分で滑りだせるんだよ.ままが踏み切りとトンネルやってるから,何度やっても飽きないよ.
2003. 7.  13
昨夜は泣くこともほとんどなくぐっすり寝てたので,調子よくなったのだろうと朝ご飯に苺ヨーグルトと卵豆腐を出したらあっさり食べた.だらだら寝ることもないし,機嫌よく遊んでる.雨の中昼前に図書館に行ったら,子供のコーナーが混んでた.チチに何とか理玖の面倒を見てもらって本を探し,少し買い物によって帰ってきた.昼ご飯もほうれん草うどんとりんごゼリーを食べた.つまらなそうだったので,ランチがてらドライブに行こうとしたら,車に乗って10分くらいで寝た.仕方ないので,水走のモスバーガーでテイクアウトを頼んで,そのまま引き返してきた.家に着いて布団においてもずっと寝ててくれたので,ゆっくりランチが出来た.昼寝を3時間半もした後,夕飯もご飯と根菜と赤魚の煮物を食べた.喉がかれててまだ本調子ではないが,元気になってよかった.長い1週間だった(^_^;)
 いたずらっ子な笑顔も復活したよ.元気って楽しいね♪
2003. 7.  12
今朝は割と機嫌もいいし,口も大分きれいになり,アイスやそばなど少しだけ食べるようになった.昼前に家を出て,門真のコジマに電子レンジを買いに行った.途中眠くなって立たなくなったりくは,帰りの車で寝た.家に戻ってもレンジのせいでキッチンがつかえない状態だったので,家のそばのココスでランチ.寝て30分足らずで起こされて泣いてたが,売ってるおもちゃを見たりしてすぐに機嫌が直った.りくはプリンを3口ぐらいしか食べなかった.家に戻ってからは機嫌よく遊んでたが,眠そうなくせになかなか寝ないので,機嫌をとりつづけてた親達の方が先に疲れた.6時半過ぎに寝た理玖はどんなに音を出しても起きようとせず,風呂にも入らずそのまま寝つづけた.
 元気そうでしょ?安心した?
2003. 7.  11 今日はほっペンクラブの日だったが,初めて休んだ.今朝もままと一緒に7時過ぎには起きて,だらだらしながらも,まあまあ機嫌よく,家の中でずっと遊んだ.12時半に予約してた耳鼻科に行って,すぐに診てもらえた.耳はまだ赤いが治ってきてて,喉や口はまだかなり痛いのではということだった.鼻が出てるとか他の症状もないので,また薬で様子を見てもらうしかないので,次は火曜日に見せに来てとのことだった.家の前で少し散歩してから,戻ってシャワー浴びて薬を飲んだら寝た.何度か起きながらも2時間半くらいは寝た.夕方の生協の時間は眠そうだったけど,皆の前ではおりこうに遊んで待ってくれた.チチが飲み会で遅かった.眠いのを我慢して時々ぐずる時もあったが,まあまあ機嫌よく遊んで待ってた.昨日までと比べたら口の中もだいぶきれいになったし,顔色もよくなり,日常生活リズムに戻りつつある.
 
2003. 7.  10 今日も朝だらだらして寝続けてたが,11時前に起きてからは機嫌よく遊んだりもして,ちょっと顔色や声の調子もよくなった.食べ物にも興味は示し,食べるのは痛いのが怖いようで口に入れないけど,前進だと思う.ミルクだけはたくさん飲む.3時30頃まで起きて,家の中でだらだらしたり,遊んだり,泣いたりと,決していい状態ではないが,昨日よりはましだった.口臭がきつくなってきたので,大泣きするが歯磨きティッシュで口の中を洗ってる.ちょっと触っただけで,歯茎や唇からかなり血が出るし,汚い物も着いてくるので,可哀想だがやったほうが口内炎もよくなる気がする.夕方は30分くらいしか寝なくて,ずっと起きてたので,6時半頃角田公園に行って少し遊んだ.
 
2003. 7.  9 昨夜もあまり眠れなかったので,今朝は7時にままと一緒に起きたけど,ずっと機嫌悪く泣いてばかりで,結局10時前に寝た.1時間半程寝て起きたけど,やはりまだ眠いらしく,しばらくしてまた寝た.今日もミルク以外は全く受け付けない.1時半頃起きてまだ機嫌悪い.外に連れてって気晴らしさせようとしたが,ままの抱っこから離れないので,散歩はやめた.喜ぶと思って,バスに乗って西松屋に連れてった.バスも西松屋も最初だけは喜んだが,途中よく泣いてた.どうも耳がずっと痛いようだ.でもこればかりは医者でも時間しか解決しないと言うのに,ままになんて全く手が打てない.とにかく今日は抱っこばかり要求するし,眠いのと痛いのでずっと機嫌悪い.治っていっているのか不安になってきた.ほとんど寝てるか,泣いてるかのような1日だった.
 
2003. 7.  8 昨夜は9時から3時くらいまでは何度も起きて泣いたが,それからはさすがに疲れて7時くらいまではぐっすり寝た.今日も口の中はひどさを増して,歯茎も腫れて,何もしなくても血が出たりしてる.熱はほとんどなく,元気だし,機嫌のいい時はいいが,やはりミルクしか飲まないし,甘えん坊と痛さでよく泣く.10時くらいは雨が止んでたので,気晴らしに島之内公園で少し遊んだ.家に戻りミルクを飲んで,昼寝したが,20分ほどで起きた.ちょうど耳鼻科に行こうという時間だったので,機嫌の悪いまま連れてった.昨日からしきりに耳を触って泣くから中耳炎だろうと思ったら,やはりなっていた.ヘルパンギーナも流行ってるし,それから中耳炎になる子も多いらしい.ひどくはないので薬を出してもらって,次は金曜日に見せに行くことになった.口も耳も時間が解決するしかないらしい.治す薬とかはないとのこと.頑張ってと祈るばかりだ.耳鼻科から戻ってミルクを飲んだらまた昼寝.添い寝したので2時間ほどよく寝た.気晴らしに6時頃角田公園で少し遊んで,買い物して帰ってきた.
夜から泣き過ぎのせいか喉がかれ始めた.
 
2003. 7.  7 昨夜は熱は高くないけど,とにかくよく泣いて起きた.ままと触れてないとか,唇が布団にあたったとかそんな理由で.病気の時のわがままかつ甘えん坊がすごく表れているって感じ.朝もままが7時におきたら起きたくはなかったようだが,泣きながらくっついて起きてきて,チチに抱っこされて機嫌を直した.今日もミルク以外は受け付けない.ずっと家の中で遊んでも,外にいけないことがいやになっていた.可哀想だったので,曇りだったし,10時過ぎに外に出た.郵便局によってから,15分くらい菱江南公園を散歩した.コーナンで電車でGOに乗ったり,おもちゃ売り場で遊んで,機嫌はよくなったが,買い物を終えて出て来る頃はもう疲れてる様子だった.家に着いてままが家事をやってる間,しばらくおりこうに遊んでたが,急に後ろから泣きながら追いかけてきた.ミルクや薬を飲ませて寝かしつけたら1時前には寝てしまった.1時間半で起きてきてからは,家でテレビを見たりしながらだらだら遊んでたが,やはり6時頃つまらなくなって機嫌悪くなった.1時間弱散歩したり,自転車に載せてうろうろして機嫌が直った.家に戻ってからはあまり機嫌はよくなく,やはり9時過ぎには寝た.
 
2003. 7.  6 昨夜は寝る前1時間くらい大泣きして疲れきって寝たので,坐薬も効いて明け方までは割とぐっすり寝てた.熱は相変わらずあるけど,昨日ほど高くはない.でも唇にも口の中にもたくさん口内炎が出来てるし,どうも喉の水泡が破れたみたいでかなり痛そう.よだれの量もすごい.食事はプリンでさえ嫌がる.かろうじて缶詰のミカンとうどんをほんの少し食べただけ.ミルクだけでおなかも減らないようだ.昼頃飽きてたし,熱もましだったので,ヨーカドーに買い物に連れてった.ままが買い物をすぐに済ませて,その間チチとおもちゃ売り場などで遊んで,20分くらいで出て来た.まだ遊び足りないようだったし,車の中では機嫌がいいので,少しドライブすることにした.途中ジュースを買ってもらったりおしゃべりして,機嫌よかった.家につき昼ご飯もミルクだけ飲んで,元気におもちゃで遊んだ.あまり寝ないと治らないから,ビデオを見せて4時半頃やっと寝かしつけた.ところが,30分で大泣きしながら起きてしまって,結局いつも通りの時間まで夜は遊び続けた.見た目にも口の中は悪くなる一方で,夕飯もミルクのみだったが,元気だし,熱もそんなに高くないし,機嫌も悪くない.
 
2003. 7.  5
(祝1歳10ヶ月)
昨夜遅くから急に熱くなって機嫌の悪いまま寝た,全然眠れてないようで,3時ごろ熱を測ったら38度ちょっとあった.機嫌悪くもないし他に症状もなかったが,眠れるように坐薬を入れて熱を下げたらすぐに寝た.朝一番に河内病院に連れて行くと,ヘルパンギーナいわゆる夏風邪といわれた.この後しばらく熱は出てるし,今は喉に水泡が出来始めてるから,食欲がなくなったり,咳なども出てくるかもしれないが,早めに来たからあまり悪くならないかもということ.薬を出してもらって帰ってきた.午後からきみひろ君の家に遅ればせながらのお誕生お祝いに遊びに行く予定だったのだが,遷しては悪いので泣く泣くキャンセルした.ずっと熱があって熱い以外は元気だし,そんなに食欲も落ちてないし,他に症状はない.遊べない方が辛いようで,機嫌悪くなることもしばしば.急に熱が上がり頭が痛くなるみたいで,突然大泣きして止まらなくなる時もあり,かわいそう.
  
2003. 7.  4 今朝はお寝坊だったので,朝ご飯を食べたらもうほっペンクラブに行く時間だった.絵の具での野菜スタンプ遊びや,電車ごっこなどは楽しんでたが,どうも先生が他の子や赤ちゃんをかわいがるのが嫌みたいで,機嫌悪くなることがしばしばあった.一人っ子のせいか,自分中心にかわいがられないとすぐすねるのだ.ほっぺんからの帰りに知らないおじさんがすれ違いざまに,銀行でもらったからと水風船をくれた.理玖は喜んで,家にある風船と両方もってポンポン遊んでいた.早く昼ご飯が終わったので,12時半から角田公園で遊んだ.風が強くなったり,曇ったり晴れたりもめまぐるしい天気で,暑い涼しいと忙しい陽気だった.タイヤブランコやトンネル滑り台を何度もやって,1時間半程遊んだら,暑くはなかったけどままも理玖も疲れた.シャワーの後おやつに夢中になってる隙に家事を始めたら,割とおりこうに待っててくれた.添い寝してお話したり手遊び歌を歌ってたら,何かしゃべりながら寝た.
 最近は風船ヨーヨーがお気に入り.上手にポンポンできるようになったよ.あと風船を飛ばされるのは怖いけど,好きなんだよね.
2003. 7.  3 朝公園に行こうと駐輪場に降りたところで,雨が降りだしたので仕方なく家に戻った.りくは外に行けると思ったのにとふくれて可哀想だったので,10時過ぎに家を出て電車に乗りに行くことにした.駅が見えてくるとはしゃいで,電車でも「車掌しゃん,こんちわ」等とずっとおしゃべりしてルンルン♪近鉄百貨店のおもちゃ売り場やサンリオショップや本屋で遊んで,パズルを1個買った.モスバーガーでバスや電車を見ながらお茶した.駅で電車を眺めてたりしたので,家に着いたのは1時.遅めの昼食はなんちゃってカルボナーラ(ケチャップとマヨネーズで味付けしたパスタ).午後は雨も風もしかっりあったので,家の中でシャボン玉やボールや風船で遊んだ.今日は朝からずっと「とーちゃん」ばかり言ってる.探してるのか待ちわびてるのか.人がいないうちの中でも,ベランダから見える車全部にも,駅ですれ違った男の人全員にも「とーちゃん?」だって.大好きだもんね.
 
2003. 7.  2 久々にしっかり晴れて夏らしい1日だった.午前中は角田公園で遊んだ.1時間くらい二人きりで公園を独占していたが,後からたくま君やあきたか君も来て一緒に遊んだ.2時間近く公園にいたので最後の方はだれていた.たくま君とマクドでお茶して機嫌を直した.朝も昼も静岡の実家から届いたとうもろこしを二人で競うように食べた.午後はもう暑くてだれてたので菱江公園で少しだけ遊んで,ライフに行った.コーナンの電車でGOやおもちゃ売り場でしばらく遊んでから,買い物して帰ってきた.シャワーのついでに髪を切った.動き回るので,またもやガタガタ.いっぱいすいてすっきり.今日も眠そうだが,がんばって起きて遊び,5時半過ぎにやっと寝た.
 
2003. 7.  1 朝から雨だったので,開店5分前からヨーカドーに着いて,昼まで遊んだ.買い物したり,店内を散歩したり,キッズコーナーやゲームコーナー等でも遊んで,帰る頃はりくは疲れてボーっとしてた.昼ご飯には静岡の実家から届いたスイカをいっぱい食べてご機嫌.午後は雨もそんなにひどくなかったので,ちょっと遠いが図書館に行った.本を返してから,りくが同い年位の子達と遊んでるうちに,借りる本を探した.帰ってからも元気有り余って,ボールを投げたり,おもちゃや新しい本をいっぱい出して遊んだ.4時半過ぎに寝たが,1時間足らずでなぜか起きた.もう1回寝かせて30分くらいで,今度は宅配業者に起こされて大泣き.
 

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ