りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る


7月現在のりくたんについて

お気に入り
(6月から増えたもの)
ふき戻し
いたずら

亜麻色の髪の乙女

風呂のぞき
(巻笛って言うのかな?もう食われてめろめろだけど,ピーピー言わせて喜んでます.)
(ご飯の準備をすれば箸や茶碗などを食べたり,落としたり.毎日理玖の後を
 追いかけて,後片付けをしつづけています.(T^T))
(CMでも歌番組でもこの歌が流れると,ぱっとTVを見てくぎ付け.ままが歌っても
 くぎ付けになるよ.基本的に若い女の人の歌が好き.エッチ?)
(風呂場が大好きで風呂場から水の音がすると猛スピードでやってきて,服を着てよう が入って行く.人が風呂に入ってるのをのぞくのも大好き.エッチ2?)
習得したこと はいはい
伝い歩き
(どこでも段差があってもすばやく動けちゃいます.うれしいけど困ってます.)
(どんなものにでもつかまり立ちして,結構なスピードで歩けるよ)
挑戦中 歩く
離乳食
たっち
(はいはいはもう早いので,ままに手をひかれながら歩く練習中)
(3回食も毎日時間どおりちゃんと食べてるけど,最近暑いので集中力はない)
(興味があることに集中できたら一人でずっと立ってる)

2002. 7. 31 朝から郵便局に行き,家から20分以上かけて自転車をこいで水遊びのできる公園まで行ってみた.水遊びのスペースは広かったしきれいな感じだったけど,水が余りきれいじゃなかったので,遊ばせたくないかなって思ったけど,理玖が水を見て喜んで入っていこうとしたので,着替えさせて30分ほど遊ばせた.あがってからすぐに水道で体を洗って服を着替えさせてから,自転車でまた帰って行く途中,理玖は遊び疲れて居眠りを少ししてた.家に着いてからすぐにシャワーしたりご飯を食べたら,また元気復活してまた部屋の中で追いかけっこなどして遊び,昼寝はたったの30分だけだった.夕方おじの紀徒と彼女のちかちゃんがいい牛肉と野菜とプリンをたくさん持って遊びに来てくれた.二人が来たとたんりくはすごくうれしそうになついて,ずっと遊んでもらって喜んでいた.焼肉パーティーも人がいっぱいいることもやたら楽しいらしく,すごく眠たそうなのにがんばって起きて遊んでもらっているようだった.さすがに二人が帰り,ミルクを飲んだらころっと寝た.
 暑い日は水遊びが1番だよね.ままも入りたい? 僕一人でこんな大きいお池を独り占めしちゃっていいのかな?ラッキー!
2002. 7. 30 朝からヨーカドーへ遊びに行った.最初にままの買い物をしてて,カートの中で暇だし,商品に手を出すので怒られてぶーたれてたけど,キッズコーナーに入ったら同じくらいのいろんな子にうれしそうによってって,いっぱい遊んだ.フードコーナーでは自分の飲み物が半分終わると,ままの食べ物とかに手を出してこようとして,怒られて泣いたので,ままのご飯は途中にしてすぐにミルクコーナーでミルクを与えたら,寝てしまった.すぐに起こしたらまたぐずるだろうと思い,カートで15分ほど店内をぐるっとしてから,寝てる理玖を自転車に載せてゆっくり帰った.自転車で半分ぐずりながら起きてきたけど,うちでシャワー浴びたりご飯食べたりしたら,元気復活して,歩きごっこ(ままから70cmほど離して歩いてくる練習で,すごく喜びながらままに戻ってくる)等をして遊んだ.片手を添えるだけで結構上手にバランスを取って歩けるようになった.
 
2002. 7. 29 午前中は家の中でいたずらや追いかけっこなどして遊んで,疲れていっぱい昼ご飯も食べて昼寝.今日は一日ずっと雲が薄くかかってたので,そう暑くなく,夕方公園に行ったけど,あまり汗はかかなかった.りくはブランコや砂場で遊んで,子供達の野球を見て興奮していた.砂遊びのあと砂を落とそうと水をかけてたら,はしゃいで水に突っ込んでいき,全身が濡れて,さらにまだ砂が残ってた地面に下りてしまって,洋服が泥だらけに(まままで被害に(ToT)).自転車で家に帰る途中はずっと「くわっ,ぷわっ!」とか大声で言いながら楽しそうに乗っていた.
 このブランコにはまだ一人では乗れないの.もう少しで乗れるかな?
2002. 7. 28 朝からコーナンへお買い物.チチがコーナンで探し物,ままとりくはライフで食料品を買っていたけど,早朝から起きてたせいで眠くなってしまって,途中ぐずぐず泣いて寝てしまった.買い物から急いで帰ってきたら,おきてニコニコしてはしゃいで遊びだしたので,なんじゃそりゃって感じ.夕方ままと二人で角田公園で遊んだ.一人で安定してタイヤのブランコに乗れるようになった.今日の大阪は37度越えるほど暑いのに,りくは家の中では「ばっ,ばっ,ばっ!」と大声でしゃべりながら,伝い歩きなどでぐるぐるめまぐるしく動いて元気元気.最近では珍しくすごく食欲もあって,おいしそうにいっぱいご飯を食べてくれてうれしい.
 ほら,一人でブランコ乗ってるでしょ.えらい? 
2002. 7. 27 昼過ぎから生駒の近鉄百貨店まで車で行ってお買い物.またまたままの買い物が遅いので,途中飽きて嫌そうになっていた.喫茶店でお茶してる時も机の上のものを取ろうと必死で,止めさせたらちょっと嫌そうだったけど,隣に座ってるおばちゃんとかには愛想よくニコニコして,「機嫌よいね,愛想いいね」って誉められた.ひょっとして世渡り上手?帰りの車ではぐっすり寝て,背中が汗だくになっていた.本当にチャイルドシートの背は暑いらしく,すぐに背中や頭が汗だくになってかわいそうになる.だから帰省用にかたくならないアイスノンを買っておいた.すこしはましかな?
 
2002. 7. 26 今日も朝から強風だし暑いけど,昼過ぎに買い物がてら公園に行って木陰で遊んだ.日向はすごく暑いけど木陰は風が強いので,そんなに暑くなくて理玖も風に向かってうれしそうにはしゃいでた.帰ってきてからベランダで水遊びをした.用意や後片付けでままは結構疲れたけど,理玖も楽しそうだったからまあいいか.理玖は一人遊びが出来ないというか,おもちゃでは全然集中して遊んでくれなくて,遊びでもTVでもとにかくままがそばにいないと探しまくって泣く.後追いも激しいので,家事が全然進まなくて弱ってしまう時も多々ある.台所に立つと足にべったりくっついて身動き取れなくさせるし,掃除は掃除機に乗ったり進路をふさいでしまう.無視して続けると理玖は痛い目にあったりして大泣きになるので厄介.トホホ.
 僕専用の露天風呂だよ.どうだ〜! 
2002. 7. 25 今日も暑いし風が強くて,外では遊べなそうなので,朝からヨーカドーで遊んできた.子供が少なくてたくさん遊べたけど,りくは同じくらいの女の子によってって顔を引っかいて,その子の頬を少し赤くしちゃったので,とてもあせった.すぐに謝ったし,その子の両親もその子も気にしてなかったのでよかったけど,あっという間の出来事だったが,十分気をつけてるつもりだったのにと反省した.遊び疲れた理玖はキッズコーナーから出てすぐくらいにカートの中で寝てしまって,自転車でも顔を伏せて寝てた.家に着いたら元気になってて,家の中で色んな悪さをしてままは後片付けばかりさせられている.
 
2002. 7. 24 朝ポケットパークに行ってみたら,もう暑くて遊具も砂場の砂も触れなくて,あまり遊べずにそのままスーパーでお買い物.パン屋のおばちゃんにまたいっぱいパンをもらってしまった.夕方吉原公園でげんた君達と遊んだけど,3時半はまだ暑く,りくとげんた君は水遊びで濡れて楽しそうだった.またもやたくま君はごきげん悪くてすぐに帰っちゃった.りくはげんた君の後を一生懸命ついてこうと追いかけて,げんた君のやってることを真似たり持ってるものを取ったりしてた.散歩にきてた大きな犬と少し遊んだんだけど,犬が好きなげんた君は怖くて触れず,みずき君も怖がって足をすぼめてたのに,りくだけ犬の舌をひっぱったり,なでたり犬のそばからずっとから離れなかった.全然怖いって事を知らないみたい.
 
2002. 7. 23 人が少ない時間を狙って,開店すぐのヨーカドーに遊びに行った.初めにままが買い物を15分くらいしてる間に,早朝から起きていたりくは寝てしまって,起こすのもかわいそうなので少しゆっくり店内をぐるぐるカートで散歩.30分弱寝たところで起きたので,キッズコーナーで遊ばせた.少し大きめの子が多かったけど人数が少なかったので,理玖もはいはいや伝い歩き,そして少しできるようになった一人歩きでりく語をしゃべりながらうれしそうに遊んでた.目をつけたら,大きい子でも小さい子でも大人でも,すぐによってっていじったり抱っこをせがみ,かわいがられたり戸惑われたり.
 大きいブロックにも一人で上れるようになったよ.へへへ. いっぱい遊んだから喉が乾いたな〜.(ベビー椅子に座るときはかわいそうだけど,いつもスカーフで縛ってるの.)
2002. 7. 22 昼過ぎに角田公園にいったら暑すぎて誰もいない.砂場の砂も遊具も熱くてとても触れない.理玖も帽子かぶって木陰で遊んだけど,すぐに顔が真っ赤になったので,早めに切り上げてマクドで一休み.理玖はマクドが大好きなので順番待ちの時からおおはしゃぎして,近くにいた3歳くらいの女の子に大声をだしながら近寄ってって後ずさりされた.数歩だけ一人で歩くことができるようになった.たっちも安定してるし,こけ方も上手になってきた.後追いはますます強くなってきて,トイレに行っても,ちょっと他の部屋に用事をしに行っても,泣いて追いかけてくる.かわいいけど,大変.
  
2002. 7. 21 今日も早朝から起きてきて遊べ遊べとだだこねられて,ままはへろへろ.昼過ぎにコーナンへお買い物.ベビーカーでうろうろしてる間はつまらなそうにしていたが,ライフのフードコーナーでのジュースタイムでははしゃいでいて,「チャイ,チャイ!」と大声でずっと叫んでいた.この前ヨーカドーで買った音の出る絵本の歌で,「大きなクリの木の下で」と「むすんでひらいて」をままがお遊戯しながら歌うのが好きで,ままのふりをみてずっとにこにこしながらうれしそうにしてる.そのうち覚えて,一緒にやってくれるようになるかな.
 僕とままのTシャツはおそろいなんだ.楓ちゃんのママがくれたんだ.いいでしょ?
2002. 7. 20 海の日ということで,舞洲という大阪北港西側の人工島まで車で遊びに行った.とてもいい天気で日差しも強かったけど,海の近くだし,緑も多いので風がすごく気持ちよく,同じ気温でも街中よりもとてもすごしやすかった.りくは大きな噴水広場で胸まで水に使って遊んで,すごくごきげん.結構きれいなところだし,海近くでいいところなのに,少し不便であることや知られてないためか,祝日なのに人があまりいなかったのもよかった.車での帰り道,りくは水遊びで疲れてぐずぐずごね,ミルクを飲んですぐにぐっすり.途中背中をぐっしょりにした昼寝中の理玖を起こして,ココスでランチによって,またまたごきげんにはしゃいでた.あまりお金もかからない,いいところが見つかってラッキー.また行きたいね.
 潮風が気持ちいい!あっちの噴水まで行くんだよ. 水遊びは気持ちいいね.もっともっと入ってたいな.

管理人注) 今日の静止画アルバム動画があります(期間限定).
2002. 7. 19 昨晩早く寝たせいで,朝の5時過ぎにはばっちり起きてしまったりくは,寝転がって相手しないようにがんばってたままの顔をたたいて,髪の毛を抜いて,体によじ登って,耳元で「だぁい,ちゃい!」などと大声で言うもんだから,ままは降参して頭は朦朧としながら朝からハイハイの追いかけっこなどして遊んだ.昼からヨーカドーで遊んだ.今日の午後からは夏休みに入るせいか,ちょっと大きい子が多くて走り回るは,ものを投げるは,振り回すはで,危なくて隅にしかいられず,りくもはいはいでせっかく中まで行っても怖くなって,泣いて帰ってきた.11ヶ月のかずや君(チチと同じ名前だ!)とママさんやその妹さんと遊んでもらった.ママ達にりくは「かわいい」を連発され,抱っこをねだって抱っこしてもらって満足げだった.
 
2002. 7. 18 吉原公園でげんた君と遊んだ.今日はみずき君はもともと来れなかったんだけど,途中で雨が少しだけ降ったのでたくま君もこれなくなって,1時間くらいだけ二人きりで遊んだ.りくは落ちてる葉っぱや石を拾って食べようとするので,何度もやめさせられて少し不機嫌になったりしたけど,げんた君やげんたママに甘えて,大体ごきげんだった.家の中ではままと追いかけっこしたりして汗だくになって遊んだ.前からそうだったけど,最近の後追いは激しくて,ままがそばにいないとすぐぐずったり泣いたりして大変.大好きなTVもそばで一緒に見てないと嫌だし,ちょっと哺乳瓶を洗ったりするために離れただけでも泣きながら追いかけてきたり,台所に立ってる間中ままの足に絡んで離れてくれないし,まるでままの3本目の足かしっぽになったかのよう.前まで嫌いだった掃除機も後ろから追いかけてきて,本体にのったりコードをひっぱたりしてくる.
 水遊び代好き.シャワーの音が聞こえると猛烈な勢いのはいはいで風呂に入ってくるのだ.
2002. 7. 17 雨が時々降ったりして,不安定な一日だったけど,朝と夕方にお散歩に行った.他にはそんなにニュースもなかったので,今日も理玖の一日のご飯をご紹介にします.
 朝ご飯(9時半):小松菜とウズラ卵のうどん・バナナ入りヨーグルト
 昼ご飯(1時半):五目あんかけご飯(人参,ひじき,鳥ミンチ,しいたけ,大根など)
 夜ご飯(6時) :麻婆豆腐どんぶり(鳥ミンチ,豆腐,ねぎ)
最近は暑いせいで集中力も食欲もあまりないので,食べさせ終わるのには大変なのだ.
 
2002. 7. 16 台風が去ったけど,風は強い.りくは風にゆれるカーテンとたわむれている.昼からヨーカドーへ遊びに行った.キッズコーナーでは走り回る子供の中にはいはいで突進して行くのでちょっと危なかったけど,同じくらいの子供にちょっかいだしたりブロックで遊んだりして,最後には疲れてた.たまひよ音の出る本を買ってあげた.気に入ったようで,食べたりしながら遊んでる.最近一日中何かしゃべってる.そろそろちょっと意味のある言葉も出てくるのかな?
 
2002. 7. 15 台風の影響で大雨が降ったかと思ったらカーっと晴れたり,強風が吹き荒れたりめまぐるしい天気.ままの会社のときのお友達とランチしに,本町まで二人で電車で出かけた.家から自転車でこぎ出してすぐくらいに大雨に降られて,駅に着く頃には止んだけど少し濡れた.朝からずっと起きていたりくは,後少しで着くって頃に寝てしまって,着いてからも寝てたので,起こさないように慎重に抱っこしながら改札を抜けて階段を上るのは大変だった.本町に下りてもすごい雨が降ってきたけど,少し待ってたら晴れてきたので待ち合わせの日本料理店に入って友達の二人を待った.二人とも美人だし優しかったのでりくは大興奮して,いたずらしたり騒いだりニコニコ愛想もよく,おりこうだしかわいいと誉められてよかった.ご飯を食べてから会社に寄って少しだけ明子お姉ちゃんに会ったけど,静かなオフィスでりくがお姉ちゃんに会えて大興奮で大きな奇声をあげながら,お姉ちゃんの顔をもみくちゃにしたりして大変だった.まあ,今日のお出かけ,トータルはおりこうだったかな.
 
2002. 7. 14 今日はすごい強風が朝からずっとふいている.台風の影響かな?午後から「ドリーム21」という東大阪児童文化スポーツセンターに行って来た.プラネタリウム等があるのだが,今日はのびのび広場という体育館のような場所に,小学生向けにはトランポリンや滑り台やネットなどがあって,幼児用にはキッズコーナーのようにブロック等がある場所で1時間近く遊んだ.日曜日だけあって,結構人は多かったので,最初は楽しそうにハイハイしたり,ブロックと格闘したりしてたけど,人が多くなって来たら萎縮して隅っこのほうに行って,ちょっとぐずってしまった.いつものようにおもちゃとかに興味がなく,人のパパとかに笑ってよっていってしまう.愛想がいいのはいいけど,人の親を取ってはいけないのだよ.
 おとうちゃんたら,僕をマルに閉じ込めちゃった.でも,ちょっとおもろい. 家でも鏡を見るとはしゃいでチュウしちゃう.僕,ナルシスト?
2002. 7. 13 夜中にすごい雷雨でりくもなかなか眠れなかったよう.朝からごきげんに起きてきて,いたずらばかり次から次にやったくれた.今日は1日中はっきりしない天気で,風もものすごくて,蒸してて,エアコンで除湿をしても気持ち悪いくらい.夕方少し涼しくなってから,角田公園に3人で行って,砂遊びやブランコやすべり台で遊んだ.りくは公園にいた子供達に夢中で,自分が遊ぶことより人間ウォッチングばかりしていた.
 
2002. 7. 12 午前中いたずらをしかられたり,家事でかまってもらえなかったり,大嫌いなオムツ替えされたりなどで久々の大泣き.疲れきって泣きながら昼寝に突入.昼寝から覚めて昼ご飯を食べてから,吉原公園に遊びに行った.今日も暑かったので夕方になって涼しくなってたのに,人はほとんどいなかった.砂遊びやブランコなどして遊んでいたら,途中から一人のおじさんが少し離れた場所からずっとついてきてこちらをじっと見ていることに気づいた.前にもそのおじさんがじっと見てて気持ち悪いって思ってたけど,10分くらいで帰ったので今日もいつか帰るだろうと無視してたけど,40分ほど遊んでる間ずっといるので,帰ろうとしたら自転車でずっとついてきた.自転車を止めて抜かさせたのに待ってて,抜き返すとまたついて来る.これは自宅までついてこられたら困ると思い,途中マクドで事情を話して10分ほどかくまってもらった.何とかその間にいなくなったので,ようやく帰ってこれた.りくとままのどちらに興味があったのかは分からないけど,怖かった.いつものように一人で,帰ってからりくを風呂に入れてたら,一瞬背を向けたとたんに転んでおぼれてしまった.ベビーバスに少ししかお湯が張ってなかったし,2〜3秒で引き上げたので,大丈夫だったけど,あせった.冷や汗の多い1日だった.
 お砂遊びセット買ってないから,この洗剤のスプーンが活躍中です. 暑いからジュースいっぱい飲んじゃうんだよね.おなか壊さない程度にしなくちゃ.
2002. 7. 11 今朝早くままの弟のところに二人目の赤ちゃんが生まれた!兄になったしおんは少しはおとなしくなってお兄ちゃんらしくなれるかな?母子ともに健康らしいのでとにかくよかった.おめでとう!
こちらは午前中,ヨーカドーへお買い物.キッズコーナーではいはいで思い切り探検しまくって,ままの長い買い物に付き合って,ご飯も食べて,とても疲れたようで帰る頃にすっかり寝てしまったりくを,ベビーカートから出し,自転車に乗せてうちまで帰るのは結構かわいそうだったし,こちらも大変だった.夕方はベランダで大きな奇声をあげながら遊んでいた.
 
2002. 7. 10 台風が来るってことで,今日か来週に行こうと思っていた10ヶ月検診に行ってきた.台風ならすいてると思って...ままの考えってちょっと変?でも,行きも帰りも雨はほとんどなく,検診もすいてたし,ラッキーだった.りくはほとんど寝ずに行ったので診察では泣いてしまったけど,待合でもニコニコして色んな人たちにちょっかいを出していた.検診では,身長が69.4cm,体重は9195gで,ちょっと身長の伸びが少なめだけど成長も順調だし,健康優良児で,何の問題もないとお墨付きを頂いた.ままの目から見ても,この子は本当に育てやすい標準的なおりこうちゃんだと思ってたので,何の心配もしてなかったけど,やはりお医者さんにそうやって太鼓判を押されて,すごくうれしかった.
 
2002. 7. 9 今日は吉原公園・長男の会のはずだったんだけど,台風が近づいてて不安定だから一応やめといた.だけど,結局お昼から夕方にかけては全く雨は降らなかったのだった.(T^T)ショック!夕方いつ雨が降ってもすぐ帰れるように,近くの公園に遊びに行った.今日は家の中が多くてニュースもないので今日のりくの1日の食事でも披露しちゃおうかな.
 朝ご飯(9時半):ホンレンソウとウズラ卵のうどん・バナナ入りヨーグルト
 昼ご飯(1時半):ホットケーキ・具たくさんコンソメスープ(鳥ミンチ,人参,ブロッコリー,キャベツ,たまねぎ等)
 夜ご飯(6時) :ほうれん草とえびのチーズドリア
いかがでしょう?栄養足りてるかな?りくは好き嫌いないので,おりこうに食べてくれるよ.
 
2002. 7. 8 すごく晴れてるってわけではないけどやはりぬるいべとべとした暑さで,クーラーがなかったら部屋でもちょっといられなくなってきた.午後から吉原公園で遊んだけど,子連れが一組いるだけくらいでしーんとしてた.りくはその子とかウォーキングしてる人とか鳩とかに「デァイ.チャイ!」など大声で叫んで恥ずかしいくらい.家の中でも遊んでる間もテレビを見てても,とにかく高い声でずっとおしゃべりしてる.時々何もないのに奇声も発するので,何事かとびっくりしちゃう.
 
2002. 7. 7 昼前から生駒山上遊園地に行って来た.山の上なので市街地よりは涼しいけどやはり暑くて,2時間ほどしかいなかったのに結構疲れた.りくにとって遊園地は初めてで,ものめずらしそうに遊園地の乗り物などを見てはしゃいでいた.わんにゃんパークで犬や猫に触れ合ったりして遊んだけど,動物達も暑さでだるそうにへたばって寝てばかりだったので,せっかく入場料を払っても...という感じだった.休憩所でジュースを飲ませてたら,すごくはしゃぎだして「チャイ,チャイ!」などと大声で叫んでいた.帰る直前に水が流れてるところで水遊びさせたら喜んで,オムツと肌着でびしょびしょになりながらどんどんハイハイで動き回っていた.全体的には暑かったので大変だったけど,りくが喜んでくれたので楽しかった.
 わんわんにお手てなめられちゃったんだ.僕の手っておいしい? 僕ワンワンもいいけどはっぱちゃんが好きなんだよね.
2002. 7. 6 今日もままはまだ眠いのにりくは朝早くから起きてごきげんに遊んだ.午後からはすごい風と暑さで,とても公園では遊べないと思い,ヨーカドーのキッズコーナーへ行ってみた.さすがに休日だし,セール中だったので混んでたけど,りくはいつものように色んな人のところに遊びに行ったり,おもちゃを食ってみたり,ハイハイで探検したりして遊んでた.フードコーナーでもすぐに近くのお年寄に愛想ふりまいたり,売り場でも販売員のお姉さんに手を差し伸べたりにっこりしたり,とにかくお愛想上手の甘え上手で,どこでも誰からもかわいがられるので,本当に得な性分だとおもう.
 ちょっと段差があればすぐ立っちゃうんだよ.すごいでしょ? これが一昨日買ってもらったニワトリの服だよ.かわゆい?
2002. 7. 5
 (祝10ヶ月)
水遊びなどをして遊んでから昼寝の後,郵便局に行ってから吉原公園で遊んだ.ぬるい陽気のせいか人が数人しかいなくて,全ての遊具や砂場を独り占めして遊んだ.ブランコやローラーのすべりだいで大笑いしながら遊んでたんだけど,砂場で砂などを食べようとばかりするので,制止したらまたぐずってしまった.曇ってて風が吹けば暑くないけど,ぬるかったので砂場で座ってるだけでも,りくもままも汗だくかつ砂だらけに.自転車で風を切って帰ると,その汗が飛んでくような感じで気持ちよくて,りくは両手を広げて大声をあげて喜んでた.
 このすべりだいくるくるして面白いね.一人で滑れるんだよ. 腹ばいで滑ってきた後,つかまり立ちで着地したんだ.なかなかやるでしょ?
2002. 7. 4 昼過ぎにままが前に働いてたイタリアンレストランにままのランチしに行った.皆にかわいがられて,建物の天井が高くて面白いライトや大きな木があって,すごく上機嫌で上を見上げて笑っては,椅子をガタガタ,机をパンパンさせて大喜びしてた.帰りにライフでお買い物を少ししてから,今度はりくのお弁当を食べるためにフードコーナーに寄った.そこでも落ち着かずに周りをきょろきょろしながら,椅子をがたがたさせて前に進んだりして,笑われてしまった.ポケットパークでちょっと遊んでから,近くのベビー服屋のセールに立ち寄って,チチの好きなニワトリ柄のTオールを格安でゲット.アチかった.
 パンダちゃんに座ってる姿もちょっとりりしくなったと思わない?
2002. 7. 3 朝から家の中で汗だくになって遊んだので,昼前に水遊びがてらお風呂に入れた.暑いせいもあって最近はミルクも食事もあまり根気よくとらないで,遊んでばかり.何とか昼飯を食べた後昼寝してから,吉原公園の長男の会に行ってきた.げんた君は熱でお休みで,たくま君は朝からだったらしいがずっと不機嫌で,みずき君も途中寝ちゃって,りく一人だけ元気よくて愛想よかったけど,いつもよりは静かにしてた.途中猫が何度もえさをねだって寄ってきたのだが,りくがいわゆる猫掴みのようにぎゅっと猫の皮を引っ張るように持ったりいじったりするので,猫もりくに最初は寄っていったけど段々ママたちの後ろに隠れて,りくに触られないようになってしまった.それでも理玖はハイハイで追っかけていたけど.(T^T)ヒドイ
 
2002. 7. 2 昼前からヨーカドーへ遊びに行き,お買い物もした.最近吹き流しをふいて音が鳴るのが楽しいようなので,おもちゃの笛を買ってあげた.キッズコーナーで遊んだ後,お弁当を食べにフードコーナーへ行ったら,隣のお姉さん二人に愛想ふりまいてはしゃいでばかりで,食事をさせるのも椅子から落ちないようにおとなしくさせておくのもとっても大変だった.帰ろうとしたらみずき君に会って,りくはみずき君やみずきママに身を乗り出してうれしそうに挨拶していた.帰ってきていっぱい寝た後,少しだけお散歩に.おじの紀徒が風邪でダウン&布団がだめになってきたらしいので,夜布団を持ってってやることになったのでお見舞いの食べ物を買いに行ったのだ.夕方になっても今日はとっても暑いので大人は疲れてるけど,りくは元気.
 何度言ってもブロックを食うので困っちゃう.結構汚いのに... ぞうさんでつかまりだち.でもあっちのママがきれいだから気になるのだ.
2002. 7. 1 今日は少し晴れてきたけど,雲が多くて湿気がすごくて蒸し蒸し暑かった.りくも昼寝や家の中で遊んでるだけで汗だくなので,昼ご飯の後シャワー浴びた.その後公園に行って砂遊びして,汗だくになってる顔や体を砂まみれの手でなでるもんだから,とっても汚くなって暑そうだったので,ベビーバスに少し湯を張って水遊びさせた.こう寝苦しいと昼寝も夜もあまり寝てくれないので,室温調整が難しい.
 お砂遊びが大好きなんだけど,ままにおててを口に持ってくのを怒られてばかり. タイヤのブランコはまだ乗れないけど,こうやって遊ぶのも面白いよ.  

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ