りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

2004. 9.  30 8時過ぎには起きて,最初はグズグズだったが,自らご飯も食べたいと言って割とちゃんと食べた.やはり今日も家の中で遊びたがるので,ずっとお絵かきや電車の玩具などで遊んだ.昨日行けなかったので11時からのリトミックに行った.男の子はりくだけで,女の子が9人というハーレム状態だった.りくは一番はしゃいでいて落ち着き無く走り回ったり,皆と同じことをしたりしなかったりといつも通りのマイペースで楽しんでいた.後半は先生にまとわりついて,かわいがられてご満悦だった.ヨーカドーに寄って1時間弱遊んでから,帰ってすぐ昼ご飯.これまた割と食べた.ご飯の後買ってきた雑誌の付録作りをしてあげてる間,ずっとまとわりついて「まだ作ってるの〜?」とか「何作ってるの〜?」等と神経を逆なでするようなことを何度も言ってきては,色々触ってきて邪魔して進行を妨げてくれた.30分弱かかってやっと付録のアンパンマンコースターができた!もちろん大喜びで遊びまくっていたのだが,1時間程遊んだ所で自分がこけてコースの上に手をついて倒したことが気に入らなかっただけで,いきなりびりびり破き始めてしまった.制作30分,生存時間1時間の玩具...さすがにカチーンときたが,黙って捨てたらりくも反省したのか一瞬だけしゅんとしていた.すぐに他の玩具で遊び始めたが,しばらくあのコースターどうしたと自分の仕業を棚に上げて聞いてくるだろう.4時頃から1時間程公園や近所を散歩した.涼しくなって気持ちよい散歩になって,りくも楽しそうだった.帰っておやつと風呂してからもベタベタしてきて,一緒に踊れとか歌えとか言って,リトミックやモーニング娘の真似をして遊んだ.
 
2004. 9.  29 昨日は久々に昼寝したせいで,12時前まで起きていた.というわけで今朝も8時半過ぎまで寝ていた.台風の影響で風雨が強かったので,リトミックに行くのを止めて,午前中は家で遊ぶことにした.りくも部屋で遊びたがってたので,ブロック等で遊んだ.11時頃晴れてきたので,ヨーカドーに遊びに行った.ゲームコーナーや玩具売り場で遊んで,昼時になった時,ちょうどあきたか君に会ったので一緒にランチした.二人とも久々に友達に会えて嬉しかったらしく,とてもはしゃいでいた.ご飯の後は本や玩具の売り場で少し遊んで,バイバイした.薬局でシャンプー買ったら,ちょうど抽選をしてて,りくは吹き戻しと風船をもらって上機嫌.そのまま帰ろうとしたら,珍しくカラオケに行きたがった.1時間歌ってご機嫌だったが,帰る頃眠くなったらしく家に着いた途端にぐずぐず言い始めた.おやつを食べると機嫌を直して遊び始めた.6時くらいからは眠いのかわがまま炸裂で,何を言っても答えはNOで,ご飯も食べないで泣きながら遊んでいた.台風で早く帰宅したチチが,仲違いしてるままに代わってずっと理玖の面倒を見てくれて,一応機嫌よく遊んで11時過ぎに寝た.
 
2004. 9.  28 朝何度か起きても寝てを繰り返して,9時になって本気で起こされたら大泣き.ご飯食べないだの服を着ないだのハンスト状態.付き合っててもしょうがないので,あきらめて買い物に誘った.嫌がるので仕方なく家中の窓のを鍵閉めて急いで買い物を済ませて15分程で帰ってきたが,こちらの気持ちをよそに平気で遊んでいた.ご飯は結局食べたが,その後も外に出たがらないで家の中でぐずぐずいったり,ご機嫌になったりしながら遊んだ.2時前になって雲が出てきて涼しくなったので,やっと出かけることに.角田公園に行った.2時間近く遊んだが,雨が降りそうなので幼稚園児が少し来ただけで,ずっと独占状態だった.久々に砂場でもゆっくり遊んだし,色んな遊具に一人で上り下りできるようになっていて元気に遊んだ.帰りにコンビニに寄りたがったので,お菓子を一個だけ買って帰った.家に着いて早速おやつにそのお菓子を食べてから,風呂でさっぱりした.久々に公園でたくさん遊んだのと,午前中いっぱい泣いて疲れたのか,ビデオを見ながら眠そうにパズル等していた.
 
2004. 9.  27 朝から雨が降ったり止んだり.午前中は強く降ってたので,部屋で遊んだ.ビデオを見ながら電車の玩具で遊んだ.11時過ぎから出かけた.本町にままの友達とランチしに行くのだ.連絡の行き違いがあって,明子姉ちゃんがこれなくなって,尚子姉ちゃんと3人で料亭で食べた.そぼろ弁当を食べたのだが,おいしいらしくよく食べるのだが,とにかく動くわ椅子から落ちようとするわ,全く落ち着き無くて店の雰囲ぶち壊しで恥ずかしかった.優しい店員さん達が許してくれたので良かったが...ご飯の後尚子姉ちゃんにバイバイして,明子姉ちゃんの職場まで会いに行った.明子姉ちゃんに会えて嬉しかったのか,はしゃぎまくって追いかけっこのように逃げ回ったり,ロビーで声をあげたり,やりたい放題.しばらく喋ってからバイバイして,そのまま電車で生駒まで行った.デパートで買い物してから玩具売り場や雑貨屋でいっぱい遊んだ.チチにシュークリームも買って,ご機嫌で帰った.家に着いてから管理人さんに少し遊んでもらって,4時過ぎやっと部屋に入った.おやつして風呂に入ってから,線路をいっぱい広げたり,パズルを次々出して遊んだ.今日は電車の中でも店でもどこでも他人にすぐ甘えたり話し掛けたりして,よくかわいがられたので上機嫌だ.
    
2004. 9.  26 昨夜も疲れてるのに11時過ぎまで頑張ったので,朝は早くから9時前まで何度も寝ては起きてを繰り返した.蒸し暑さが戻ってしんどいようで,朝からだらだらぐずぐずが多かった.ずっと出かけたがらなかったので,昼前まで家で遊んだ.何とか連れ出してヨーカドーに行った.人が多くてよその子供が泣いたらりくも泣く,よその子に玩具を取られたと泣く,とあまり機嫌よくなかった.昼ご飯は割と機嫌を直して食べた.その後はだらだら雑貨屋で遊んでから,近くのミドリ電機までチチの買い物に付き合って歩いて行った.テレビのコーナーでソファでごろごろしたり,ビデオのコーナーで自分を写したり,喜ぶ所も多かったが,やはりあまり機嫌がいいということでもなかった.ヨーカドーに戻ると携帯電話のコーナーで着ぐるみと写真を撮ってくれるというので撮ってもらった.パンだの着ぐるみに抱っこしてもらって,風船ももらって,すっかり機嫌よくなった.30分程印刷に時間がかかるということで,その間マネキンで遊んだり,うろうろして待った.家に戻っておやつをしてから玩具を次々出して遊んだ.夕方までもまただらだらしたり,ぐずぐず言うことが多かった.6時前に涼しくなったので,ままが買い物がてら散歩に行ったら,後からチチにせがんでりくが着いてきた.公園で遊んで,蚊にいっぱい刺されて帰ってきた.風呂の後は9月末なのにカキ氷を作れと言い出したり,夕飯も遊びながら食べたり,機嫌はいいもののわがままだった.夕飯後はビデオを見ながら眠そうにパズルしたりごろごろしていた.
 
2004. 9.  25 今日は土曜だがチチが出勤日なので,平日モード.りくは8時過ぎには起きたのに,布団で30分位うにうにしていた.朝ご飯の後チコマートに行って買い物して帰ってきた.晴れてたので公園でも行こうとしたのだが,パズルや電車で遊ぶと言って部屋から出たくない様子.部屋で遊んでから,少し重た目のおやつして11時半頃出かけた.フェスティバルゲートに行きたいということで電車で向うことに.電車に乗ってもそわそわずっとはしゃいでいた.フェスティバルゲートは割と人が多くて,色んな乗り物がよく動いてくれたので,りくもあっち行ったりこっち行ったり走り回って喜んで見ていた.理玖自身もメリーゴーラウンド,飛行船,シューティングの3つに立て続けに挑戦して大喜び.2時頃までノンストップで遊び続け,レストランで遅めの軽いランチ.理玖の希望で車の形のお皿にのったお子様ランチを半分こした.結構りくが食べたのでびっくりした.ご飯についてきた車とくじ引きで取ったヨットを両手にまた建物内を上下,右往左往走り回った.今日は足を伸ばして,近くの通天閣にも登ってみた.フェスゲから通天閣までの道がうるさいのと雰囲気が変なので,りくは恐がって少し嫌そうだったが,通天閣のEVに乗ると喜んでいた.景色をしばらく眺めたが,展望ロビーはすごい人だったし,EV乗るのも並んだり大変だったので,すぐにフェスゲに戻りたいと言い出した.戻ってからしばらくジェットコースターを眺めてから,まだまだ見ると言っていたがもう4時過ぎだったので電車で帰ってきた.電車の中でもフェスゲの話等をして盛り上がっていた.駅からの帰り,途中ポケットパークで30分程遊んだ.まだまだ帰りたくないって感じだったが,こちらもヘトヘトだったし疲れてるようだったので家に連れて帰った.家に着いたのは5時半.まだ遊び足りないのと眠いのとで家に着いた途端からぐずぐず.それでも風呂でさっぱりして,牛乳を飲んだらまた元気に遊び始めた.
 
2004. 9.  24 朝9時頃掃除機で起こされてご機嫌斜め.朝ご飯もハンスト状態でなかなか進まない.怒られても全然平気でボーっ.10時半になってやっと出かけられた.玄関で靴が履けないのどうのと泣いてる所に管理人さんがきて抱っこしてくれたら機嫌を直した.出かけてすぐ弱い雨が降り出して,ヨーカドーに逃げ込んだ.ちょうど携帯を機種変更したかったので,カウンターでお願いして,待ってる30分間は理玖の好きにゲームコーナーで遊ばせた.そこでも30分経ってカウンターに戻ろうとしてるのに寝転んだり寄り道して全く進まずイライラさせられた.携帯を受け取ってから今度は玩具売り場で遊んだが,今度も充分遊んだ所で帰ろうとしたらだらだらしてまだまだという.結局昼過ぎにやっと出られた.家に戻ってしばらく遊んでから,昼ご飯を用意した.大好きなシメジご飯を作ってあげたのに,これまただらだら食べて1時間以上かかった.3時になってやっとでかけられて,ジャパンで買い物した時も何度も帰ると言ってるのに,いつまでも同じ所でだらだら遊んでいた.帰りに島之内公園によって遊んだ.30分程遊んだ所で雨が降ってきたので,帰ろうとしたがまたまだ遊ぶと言って駄々をこねた.何とか連れ帰ってきたが,ずっと今日はこんな調子なので,もうままとの相性は最悪.機嫌はいいがけじめは無いし,ちょっとうまくいかないと大声で泣いたり,壊したりと,見てるだけでイライラさせられた.どうも病気ではないようだが,昨日の疲れが完全に取れてなくて,だらだらしていたいらしい.
 
2004. 9.  23 今朝は8時半過ぎに機嫌よく起きて,朝からデカレンジャーパンツが穿きたいと言うのではかせた.ところが数分後チチの部屋でもらしてくれた.怒っても全然へらへらしてたので,しっかり怒ったら少しは泣いたがすぐ遊んでいた.朝ご飯の後は部屋で電車の玩具や本で機嫌よく遊んでいた.11時頃動物園に出かけようとしたが,まだ玩具で遊ぶと言ってなかなか腰をあげない.ぐずぐず言いながらも出てきて,車に乗るともうご機嫌に.少し渋滞気味のところもあったが,1時間弱で王子動物園に着いた.駐車場に列が出来ていたので,先にままと降りて園内に入ってチチを待った.すぐチチも合流した.最初に象がいたのだが,大きさに恐くなったのか逃げ出した.動物園のマスコットのパンダは部屋の中だったので恐くなかったみたいだが,すぐに遊園地の方に入ってしまった.初めはどれに乗ろうかとぐるぐるうろうろ.汽車と観覧車にご機嫌で乗った.次にジェットコースターに乗せたら,結構早くて降りてきて恐かったと泣いた.しばらく立ち直れないようで,乗り物を避けるように,関係ないところで砂いじり等しながら散歩した.車のメリーゴーラウンドで機嫌よくなって,次々トランポリンや風船ハウスで体を動かしてはしゃぎまくった.遅めの昼ご飯は落ち着き無かったが,結構いっぱいうどん等を食べた.遊園地をうろうろ遊んでから,動物園に戻った.水の中をスイスイ泳ぐアシカに「おおきくて早い魚だね〜」と感心.熊がうろうろするのを見て大笑い.動物にも興味をもってくれたかと思ったら,すぐ飽きて柵で遊んだり,砂いじりしたり,動物は見ずに寄り道ばかりで全然進まない.結局滑り台を滑ってまた遊園地に戻ってしまった.ボールプールで遊んで,また遊園地をうろうろしてから,動物資料館に入った.そこの人懐こいペンギンをとても気に入って,しばらく水槽の壁を隔ててペンギンと会話をして遊んでいた.資料館の展示物にも結構興味を示して遊んでいた.ゴリラの半身のきぐるみにままが入って,理玖と遊んだのもかなり気にいっていた.帰ろうと出口の方に歩いたが,寄り道ばかりで全然前に進まなくて,親達はイライラした.何とか親達に引きずられるように歩いて車に戻った.帰りの車では少し眠そうだったが,結構車の流れが良かったので,機嫌よく歌ってるうちに着いた.近くのコンビニによったら,すぐポップコーンを見つけて手にとり,はしゃいで店内を回り始めた.家に着いて早速ポップコーンを食べてから,風呂に入ってさっぱりした.ビデオを見ながら遊んでいたが,夕飯時に眠くなってぐずぐず.でも夕飯が終わると機嫌よくまた遊び始めた.
 コアラの観覧車は楽しかったよ♪あっちの方まで見えてたよ〜! 車のメリーゴーラウンドはかなり面白かったみたい.ずっといい笑顔で乗ってたよ. 王子動物園のマスコットのパンダちゃんになってハイポーズ.ちょっと変な顔してるでしょ?
2004. 9.  22 昨日は久々に昼寝したせいで,12時過ぎに寝た.お陰で8時半過ぎまで寝ていた.今日は朝から雨が降ったり止んだり不安定だし,肌寒い.10時頃雨がふらなそうだったのでその隙にとカルフールに遊びに行った.組曲でビーズコースターで遊んだり,玩具売り場でブロックで遊んだり,雑貨屋で遊んだりと,いつものコースをいっぱい遊んだ.昼時になってもまだまだ遊ぶと動かず,1時前までうろうろしながら遊んだ.ランチは持参のおにぎりとマクドのセットを半分こした.食後向かいの市役所の22階の展望ロビーに行って,眺めを見ながら「とうちゃんいるかな?出ておいで〜」等と色々おしゃべりした.誰もいない広い展望ロビーや市役所前の広場等でお遊戯したり走ったりと結構楽しんでいた.ひとしきり遊んでまたカルフールに戻って,ゲームコーナーや組曲で遊んだ.組曲で秋っぽいシャツを1枚買って,風船をもらって大喜び.やっと帰れることになった.家に戻って買ってきたばかりの音の出る入浴剤を入れて風呂で温まった.カルフールの冷房と帰りの自転車で結構体が冷えてたのだ.その後おやつのゼリーを食べて,電車やパズルで遊んだ.
 
2004. 9.  21 今朝はちゃんと8時には起きた.まだ寝たかったらしいが寝れなくて,ぐずぐずしばらく言っていたが,朝ご飯もしっかり食べてパズルなどで遊んでるうちに機嫌よくなった.日本脳炎の予防注射をうけに,9時半に病院に行った.休みの多い週だから混んでると思ったらそれほどでもなく,30分ちょっとで順番がきた.その間はキッズコーナーでブロックで遊んでて機嫌よかったのだが,呼ばれる頃子供が多くなって思い通りに遊べないと泣き始めた頃だったのでちょうど良かった.注射はうたれる前までは「おかあちゃんみてもらって」とままに注射をなすりつけたり,聴診器を見て「とうちゃんのベルトと一緒やね」等と一生懸命他に注意を向けようと饒舌だった.注射はもちろん泣いたがすぐ泣き止んだ.一旦家に戻っておやつをしてから,図書館に行った.30分程本を選んだり読んだりして,そのままヨーカドーに行った.ラーメンと持参のおにぎりを半分こして食べた.その後はゲームコーナーや玩具売り場等で遊んだ.子供がそんなに多くなかったので,思い通り遊べて楽しそうだった.2時前に家に着いて,暑かったのでしばらく部屋でパズルや本で遊んだ.3時から買い物に出かけて,諏訪神社で遊んだ.楽しそうだったが,風が強くなって雨が降りそうになってきたので,30分程遊んで帰ってきた.風呂とおやつの後もやたらと一緒に遊べとまとわり着いた.
 
2004. 9.  20 昨夜も寝苦しさで何度も起きたし,朝6時には寝ぼけて歩き回ったりして,とにかくよく起きた.しっかり起きれたのは9時半.なかなかだらだら遊んでて朝ご飯が進まなかった.ご飯後すぐ生駒山上遊園に行くため,駅に向った.12時からプリキュアショーがあるので,11時20分発のケーブルカーはごった返していた.遊園地に着いても結構人が多くて,すぐにステージ前の芝生広場に場所取りにいった.20分前くらいに着いたので,結構いい場所が取れて,りくも待ってる間坂を登ったり降りたり遊んで待った.ショーが始まると最初に恐い怪人が出てきたので,泣いてる子がいたりしてりくも少し恐がって目を伏せたりしていた.30分くらいのショーの間時々話がわからないので飽きてだらだらしてる時もあったが,膝の上にはずっといてくれて,ちゃんと見ていた.ショーの後は空中散歩する物に2つ乗って機嫌よくなった.そのまま走って急流すべりの方に行き,珍しく自分から乗りたいと言って長い列に入って行った.坂を下る時も勇ましい顔してたし,降りてきてもニコニコでまだ乗ると言っていた.そのまま走ってジェットコースターをしばらく眺めながら,踊ったり走ったり回ったり,寝転んだり大はしゃぎしていた.自分で操作する飛行機にも乗って,ご機嫌で遅めの昼ご飯を食堂のバルコニーで食べた.汽車に最後に乗ってから帰ることにした.帰りのケーブルカーも混んでいた.10分前に行ったので座れたが,乗換えでは混雑してて立ってるのも大変そうだったので次のケーブルを待った.お陰でりくも駅でもケーブルカーの中でも機嫌よかった.汗もいっぱいかいて疲れたので,そのまま帰るのもと思って,デパートに入って涼んだ.デパートの喫茶店でお茶してる最中も動きっぱなしで,急いで飲んで喫茶店を出た.その後雑貨屋でソファやクッションで遊んでなかなか帰りたがらなかった.帰りの電車でも他の電車にも乗りたいというほど元気だった.家に着いてすぐ風呂に入ってから,ジェットコースターごっこではしゃいでいた.夕飯もたくさん食べたし,しばらく眠気も無く機嫌よかった.
 プリキュアァ,がんばってぇ!声援を送る理玖. 飛行機からの眺めはいいねぇ.次はあれに乗ろうか? ケーブルカーとハイポーズ!生駒ケーブルはかわいらしいデザインばかりだからりくは大好きなのだ.
2004. 9.  19 昨夜も寝苦しい夜で何度も起きた.しっかり起きれたのは9時過ぎ.朝ご飯の後もだらだらしていて,外に出ようと何度か誘っても答えはいつもNO!チチもあまり動きたくなさそうだったので,まま一人で買い物にいった.帰って昼ご飯の後もずっと家の中で遊んだ.機嫌悪くなって外に行こうと誘っても,嫌がってしまうので仕方なく家で遊んだのだ.5時頃やっと外出したがったので,ままとコンビニでジュースを買ってから神社に行った.ブランコに乗ったりして遊んだり,神社の境内で砂利で遊んだり,とてもはしゃいで上機嫌だった.1時間程で家に戻って,すぐ風呂に入ってさっぱりした.夕飯は秋らしく栗ご飯と蜆汁.りくもいっぱい食べた.夕飯後玩具のことでいらいらしていたので,ままとごみ捨てに行って外でひとしきり走ったりして機嫌を直した.今日は朝からずっと蒸し暑かったし,夜あまり寝てないのもあって,体が少しばてていたんだろう.珍しく雨でもないのに,よく家の中にいた日だった.
 
2004. 9.  18 夜蒸し暑くて寝にくくてよく起きたので,8時半過ぎまで寝ていた.午前中は家の中でパズルや玩具で遊んだ.家の中にいても蒸し暑いようで,通り雨もあったりして嫌な陽気だった.昼過ぎに出かけて,王将でランチした.りくはずっとおしゃべりしながらも,お子様ラーメンセットを結構いっぱい食べた.玩具やお菓子ももらえてご機嫌で食事を終えて,そのまま鴻池新田駅に向った.最近よくプラレールでも遊んでるし,昨日きみ君の家の側で見たしと言うことで,207系に乗せてあげようということになったのだ.駅前の駐車場に車をとめて,駅に行くと喜んで走っていった.電車でははしゃいだり寝転んだりご機嫌だった.河内磐船駅で降りて,コンビニでジュースを買ってから,京阪電車の河内森駅まで坂道をチチに抱っこで歩いてもらって乗り換えた.1つ先の終点の私市駅で降りた.駅前の広場でジュースを飲みながら,砂を穴に入れたり,大木の根っこに登ったり,色々遊んだ.帰りの河内森駅からの乗り換えは超ハイテンションで,踊ったりはねたり回ったり寄り道しながら歩いて,すごく楽しそうだった.帰りの電車でもずっと機嫌よく喋っていて,車中でも眠くなることもなくご機嫌で家に着いた.すぐ牛乳をたくさん飲んで,汗だくの体を風呂できれいにしてほっとした.時々眠くてぐずぐず泣くこともあったが,夕飯も割と食べたし,結構機嫌よく積み木やパズル等で根気よく遊んだ.
 鴻池新田駅で207が来るのを待ってるの.わくわくo(^o^)o  私市駅前の広場の大木の根っこでハイポーズ!
2004. 9.  17 朝8時過ぎに起きたりくは何故かご機嫌斜めで大泣き.今日はきみ君の家に遊びにくので,朝ご飯の後すぐ支度して出かけた.電車で生駒,西大寺と乗り換えて,きみ君の駅に11時頃着.駅まで迎えに車できてもらったのだが,まだ電車を見たかった理玖は大泣き.家につくともう泣き止んで,きみ君と一緒に色んな玩具を貸してもらって遊んだ.リモコンで動くパワーローダーを誕生日プレゼントに頂いて,嬉しそうだった.あっという間に昼になって近くのファミレスでランチした.二人はもうふざけまくって大はしゃぎ.ソファではねたり寝転んだり,机の下に入り込んだり,じっと座るということは全く無かった.それでも二人とも結構いっぱい食べて,大騒ぎのニコニコのまま食べ終わった.家に着いてすぐ外で遊び始めた.きみ君が三輪車,りくがコンビカーに乗って,公民館まで行って坂を駆け下りたりして遊んで帰ってくると,近所のかず君が合流.一旦暑かったので家に入ってお茶と梨をご馳走になったのだが,かず君が外で遊ぼうと誘ったのでまたまたすぐ外へ.シャボン玉したり,チョークでお絵かきしたり,色んな乗り物で追いかけっこしたりした.その頃りくは暑いのと眠いのと,上手にキックボードが乗れないのが悔しくてぐずぐずすることが多かった.3時過ぎに帰ることに.きみ君とかず君とバイバイして,きみ君のママにまた車で駅まで送って頂いた.帰りの電車で少し眠そうだったが,乗換えが3回もあったし,途中から車内が結構混んでいて静かじゃなかったので,寝ていられなかった.家に5時前に着いて,すぐ汗だくの体を風呂でさっぱりさせた.今日も朝からよく汗をかいたので,水分をいっぱい取った.楽しかったようで,家に着いてからもきみ君の話ばかりしている.きみ君,とも子さん,いっぱい遊んでくれて,ありがとう\(~o~)/またいっぱい遊んでね♪
  
2004. 9.  16 春宮保育園の園庭開放の日.朝ご飯の後すぐ出かけた.今日は9月生まれの子達の誕生日会.りくも作り物の誕生日ケーキに爪楊枝でろうそくを立てて,誕生日の歌を歌って,手作りのカードを頂いて喜んでいた.今日の遊びは室内でペットボトルや新聞紙等で色々自分達で遊びを考えて遊ぶということで,りくは手作りボーリングゲームをした.自分でペットボトルを飾り付けてピンにし,新聞紙を丸めてボールを作って皆で遊んで楽しそうだった.1時間ちょっと遊んでから,せりちゃんが今月末引越でいなくなってしまうので,皆で写真撮影会をした.その後皆でカルフールに行ってランチした.ラーメンとチャ−シュー丼を食べた.食後ほとんどの子は昼寝があるので帰って,たいちゃんとたくと君と3人で遊んだ.色んな所でうろうろ走ったり,ふざけたり,ゲームコーナーや玩具売り場でもたくさん遊んだ.なかなか皆止まるという事無く遊び続け,休み無しで3時間近く遊んだ.りくは二人とも気が合うので楽しいし,たくとママが大好きなのでまとわりついてデレデレしていた.4時前にバイバイして帰る頃は皆疲れて少し眠そうだった.家に着いてすぐシャワーで汗を流してから,たくさん水分補給した.店内で遊んでる時は,遊びに夢中で水分不足に全く気付かなかったので,その分取り戻すように飲んだ.ままも楽しかったけど,二人とも飲み終わってほっとすると本当に疲れがどっと出てボーっとしてしまった.
 ハッピーバースデー!机の周りにいるのは皆9月生まれで,結構多かった. 右からたいちゃん,こうた君,せりちゃん,りく.皆視線がバラバラ...特にりくが...
2004. 9.  15 早朝に起きたが2度寝したので,またまた起床は遅めの9時.朝ご飯もだらだらしてたので,やっと10時過ぎに出かけられた.くすのき保育園のわんぱくクラブという月2回の親子遊びの会に参加できることになったので,申込にいった.きれいな保育園の雰囲気と園児の元気さにりくは圧倒されていた.申込を終わらせて帰る時,前から興味のあった園庭の汽車型の滑り台を見て,「あれで遊べるようになるよ」と教えると嬉しそうな顔をしたが,同時に幼稚園恐いとも言った.園児の団体の迫力がすごかったからかな?そのまま100円ショップでジュースを買ってから,菱屋東第1公園に遊びに行った.秋晴れの雲ひとつ無い空で,日差しはかなり暑いが,風が気持ちよいいい陽気だった.でも公園は二組親子がいただけで静かだった.木陰でジュースを飲んでから,滑り台やブランコ等色々遊んだ.難しいはしごも一人で色々登ったりおりたりできるようになって,いっぱい誉められた.2時間遊んで汗だくになった.ヨーカドーに寄ったら,ちょうどはるき君とこうた君がランチしてたので混ぜてもらった.りくは嬉しがってしまって食べるより遊ぶが先立った.皆先に食べ終わって帰ってから,ゆっくりりくだけ食べた.その後は色んな売り場で遊んだ.特にシンセサイザーから離れたがらず,何度家に帰ろうといっても駄目だった.ご飯後1時間以上遊んだので,結局最後はままが嫌になって置いて行くといって脅してやっと帰ることに.家に着いてしばらくは家事で放っておいたが,機嫌よく色んな玩具で遊んだ.3時過ぎから何故かチコマートに行きたいと言いだしたので,歩いてジュースとキティちゃんの蒲鉾だけ買って,寄り道しながら帰ってきた.風呂で水遊びしてから,昼ご飯が少なかった分おやつをしっかり食べた.
 
2004. 9.  14 さすがに今朝は8時過ぎ機嫌よく起きた.朝ご飯の後はパズルや本で遊んだ.まあちゃんが10時過ぎに帰るので,一緒に出かけて途中でバイバイ.そのまま角田公園に遊びに行った.雲が結構あるから暑くないかと思ったのだが,かなり暑くて遊具も熱くて触れないものもあった.りくも30分程で暑さで家に帰ろうかもっと遊ぼうか迷ってる感じだった.保育園の団体が来て一緒に滑り台等して元気になった時,あきたか君がきたので喜んで一緒に遊んだ.結局2時間以上暑い暑い公園で遊んだ.昼になって嫌な黒雲がいっぱい出てきたのでバイバイして帰ることに.買い物によって1時前に家に着いた.いっぱい汗かいたので,ご飯も水分もたくさん取った.午後は家に郵便局がまあちゃんの荷物の集配に来る予定だったので,部屋でパズル等で遊んだ.2時半頃郵便局の人が来ると,玄関でずっとおしゃべりしたり,作業にいちいち質問したり,チャチャ入れたりして楽しんでいた.それから何度か外に遊びに行こうと誘ったが,家で遊ぶと言って結局ずっと家にいた.機嫌よく遊んでいるのだが,ちょっとうまくいかないと泣くし,家にいても今日は暑かったので,気分転換に外に行きたかったのだが,朝の公園で疲れてしまったようだ.
 
2004. 9.  13 久々に朝からきれいに晴れて夏の暑さが戻った.9時頃起きたりくは機嫌よくて,朝ご飯の後すぐにパズルで遊んだ.10時過ぎにまあちゃんが友達に会いに行くために出かけるので,一緒に家を出た.公園に行くつもりがまあちゃんと電車に乗りたい言い出したので,駅まで一緒に行った.駅で反対方向の電車に乗ってバイバイして,ままと二人で生駒に向った.もうなじみの近鉄百貨店の玩具売り場へ迷う事無く直行.1時間弱玩具売り場のサンプルや雑貨屋等で遊んだ.今日もケーブルに乗りたいとか遊園地に行きたいと言ったが,我慢させてモズバーガーでおやつしてから新幹線のパズルだけ買ってあげた.パズルに大喜びでケーブルの話はしなくなった.生駒駅に戻ると電車に乗るといって,奈良行きに乗った.久々に電車で奈良にいって,すぐ引き返して吉田に戻った.ジャパンで買い物してから,家に戻ってしばらく管理人さんとおしゃべりしたりして遊んだ.部屋に戻ってもう3時前だったが,ご飯を食べ足してから,買ってきたばかりのパズルで遊び始めた.帰ってからずっと眠たいのに寝なかったので,時々ぐずぐず.夕飯を食べ始めてしばらくして,ころっと寝た.まだ8時だったし,チチが帰宅したばかりだったが,眠さが勝ってしまったほど眠たかったようだ.
 
2004. 9.  12 9時頃起きて皆で朝ご飯の後,しばらく部屋の中でだらだら遊んだ.すぐにあきてどこか行きたいと言い出したので,伊丹空港に行くことにした.空港の側の土手の飛び立つ飛行機が近く見える場所から,しばらく飛行機を眺めた.最初は大きな音と飛行機に喜んだが,すぐに飽きて草むしりしたり,ちょうちょを追いかけたりして遊んでいた.45分程見てから,空港に向った.日曜日ということで家族連れなどで結構混んでいた.展望デッキで飛行機を見ても全然りくは興味ないようで,デッキで歩き回ったり,早く帰ろうと言い出したり,ほとんど飛行機を見なかった.玩具売り場等では遊んで楽しんでいたが,せっかくの飛行機にあまり興味がなかったので,全般的にグズグズだった.昼ご飯はラーメンを食べた.廊下の見える窓際だったので,ままがびっくりさせようと席を外して座ってる理玖に廊下から手を振ったら,大泣きしてしまった.その後すぐにチチが同じことしたら,2度目なので「とうちゃん,何してるの?早く戻ってきなさい!」とふざけていた.3時間近く空港内で遊んで,眠そうなので帰ろうとしたらバスを見てバスに乗りたいと泣いて譲らなかった.空港で楽しんでなかったので可哀想と思い,わがままだなぁと呆れながらもままと二人で難波までバスに乗った.乗る前にバスが来るのを待ってる間が長かったので,そこで結構嫌になってぐずぐず泣き出したが,バスでは一番前の席で景色を見てずっと楽しそうに喋りながら,ジュース飲んだりして機嫌よかった.難波に先に着いていたチチの車に合流してからも,バスにまだ乗っていたかったと言っていたほどだった.車に乗ってからはわがまま炸裂で泣いたりしてどうしようもなく,途中寝そうになったのに,お茶を飲みながら寝ようとして咳き込んで起きてしまってまた大泣き.6時前に家に着いて,すぐ風呂に入った.7時からチチはマンションの組合会議に出るために出かけたのだが,りくは追いかけようとして外廊下でこけて大泣き.眠いしチチもいなくなったし,自分の思い通りに何もならないしでかなり激しい大泣きした.カレーを食べてご機嫌を取ってやったら機嫌直して,また元気になって遊び始めた.チチの会議が3時間近くかかって,10時から大人達はご飯.空港でいっぱい歩いたし,皆疲れたので11時には寝ようとしたのだが,眠さを我慢して皆に遊んでもらおうと必死.まあちゃんになだめてもらって,12時過ぎやっと寝た.
 土手からの飛行機の眺めは迫力満点.でもりくは葉っぱや虫の方が面白いらしい. まあちゃんに抱っこしてもらって,飛行機をたくさん見たよ. かわいいパイロットさんでしょ(*^_^*)将来なれるかな?  
2004. 9.  11 今朝は8時半に起こして,朝御飯の後すぐ皆で出かけた.若江岩田のきらりのホールでリトミックの発表会に参加するのだ.ピアノ教室の発表会の中に混ぜてもらって,2曲踊る予定.車を駅前の駐車場に置いて,集合時間より少し前に着いた.ホールの客席にチチとまあちゃんは行って,りくとままは楽屋に行かなくてはならなかったので,嫌がって泣いた.舞台という初めての雰囲気も嫌だし,チチ達と別れるのも嫌だしで,しばらくぐずぐず言った.周囲が友達ばかりということに気付いてやっと落ち着いて,出番までの20分程何とか待った.出番は急にきた感じで,急いで舞台に出て「おつかいありさん」1曲だけ踊った.2曲の予定が舞台が小さい割に子供が多かったので,1曲づつ2グループに分かれたのだ.最初から割と上手にりくは踊ってくれた.所々舞台から降りようとしたり,他に気が取られたりしたが,概ねちゃんとしていた.あっという間に終わって,すぐに皆とバイバイになった.客席のチチの所に戻ると緊張から解かれて,チチにきつく抱きついて離れなかった.車に戻ろうとすると電車に乗りたい言い出したので,そのまま電車で瓢箪山までいった.駅前の広場で水遊びしたり,100円ショップで買い物したり,40分程遊んで帰った.車に戻ってランチしにさとに行った.おりこうに寿司やうどんを食べた.家に戻ってからパズル等でご機嫌に遊んだが,眠たいのに寝ないで頑張って遊ぶので,ぐずぐず言う時も多々あった.夜は近くのかつやまで夕飯を食べに歩いて行った.最初から最後まで後ろのテーブル席の若い人達にふざけて愛想ふりまいて,とても恥ずかしかった.ご飯はたくさん食べたし,家を出るまではあまり機嫌よくなかったのにコンビニに寄ったりして超ご機嫌で帰ってきた.風呂の後にフルーツもたくさん食べた.11時にころっとねた.
 瓢箪山駅前の広場で水遊び.じんべえがびしょびしょになったよ. 電車の中でまあちゃんとニコニコおしゃべり.甘えん坊な顔してます(*^_^*) 小さな口を精一杯広げて,寿司を一生懸命ほおばってます.
2004. 9.  10 昨夜も12時越えてまで布団でおしゃべりしつづけてたので,9時まで寝ていたのを無理矢理起こされてご機嫌斜め.朝ご飯も1時間かけて終えて,出かけようとした矢先に通り雨.風があって肌寒く,夏ではない感じだった.家の中で遊びたがってたので,午前中はエレクトーンやお絵かきや玩具で遊んだ.朝ご飯が遅かったので昼ご飯はほとんど食べ無かった.1時過ぎに出掛けようとしたらまた弱い雨が降ってきた.2回も出鼻をくじかれてさすがにりくもご機嫌悪くなった.2時頃からやっと出かけられて,ヨーカドーで1時間程遊んだ.家に戻ってしばらくで,群馬から遊びにきてくれたまあちゃんが到着.りくも嬉しそうだった.夕方チコマートまで3人で歩いて買い物に行ったら,うろうろ寄り道して楽しい散歩になった.帰ってからは昼寝がなかったので時々ぐずったりしながら,色んな玩具で遊び続けた.風呂が終わってからは更に眠さから機嫌悪かったが,無理矢理寝ないで頑張っていた.
 
2004. 9.  9 珍しく朝8時過ぎに起きてからちゃんとご飯を食べた.10時予約の歯医者に行った.20分程待たされてほとんど機嫌よく歯磨きされたり薬を詰めてもらったりしたが,苦い薬を入れられた時だけはさすがに少し泣いた.そのまま角田公園に行った.結構暑かったので1時間弱遊んだが,誰も来なかった.りくもタイヤブランコや滑り台で楽しく遊んだが,最後は暑さと疲れで嫌になってしまった感じだった.買い物によってからマクドに寄った.ジュースを飲んで玩具をもらうと機嫌を取り戻してはしゃいでいた.帰って昼ご飯を食べてからは,しばらく家の中でだらだら遊んだ.2時過ぎに出かけて少し公園で遊んでから,久々にカラオケに行った.最初前ほど喜んでいなかったので,やはり飽きたのかなと思ったが,最後になって何度も同じ曲をリクエストしたりして結構喜んでいた.家に戻ると4時半だった.風呂と軽めのおやつしてから,すぐに寝た.
 
2004. 9.  8 昨夜も11時過ぎまで頑張ったし,3時半に地震で起こされたりとよく眠れなかったので,また寝坊気味.9時に無理矢理起こして,朝ご飯や支度を急いで終わらせてリトミックに行った.皆に会えて嬉しそうだったが,何よりも超お気に入りのたくと君のママに会えたのが一番嬉しかったようだ.べたべたくっつくは,何度も話し掛けに行くし,とにかくずっとまとわりついていた.お遊戯は遊んでてやってなかったけど,ジグザグ橋渡りやかけっこなどとても楽しんでやっていた.その後ヨーカドーで早めのランチした.皆走り回って疲れたので最初はたべっぷりが良かったが,すぐにふざけたりして遊び始めた.ご飯の後しばらくたくと君とたいが君と色んな売り場で遊んだ.その時もすぐにたくと君のママにくっ付きに行って甘えていた.皆とバイバイしてから,買い物して帰ってきた.家に着いたのは1時半過ぎで,とても暑くて外に出るのが嫌だったらしく,しばらく家でビデオ見たり,パズルで遊んだ.3時から涼しくなってきたので,島之内公園に行った.シーソーやジャングルジムで遊んだり,かくれんぼしたり,地面にお絵かきしたりして1時間程遊んだ.家に着いて砂で真っ黒になった顔や体を洗ってから,おやつ.強めの風の中で遊んで喉が渇いたらしく,すごく牛乳やジュースを飲んだ.その後はパズルなどで遊んだ.
 
2004. 9.  7 今朝は6時頃ずっと起きてたし,夜中も何度か起きたので,朝は何度も起きては寝てを繰り返した.8時半に地震があって起きた時も,おさまってままが家の中を点検してるちょっとの間にまた寝ていた.9時半頃起きて,朝ご飯の後少しゆっくりしてからヨーカドーに出かけた.朝から台風のせいでかなりの強風が吹いていて目に砂等が入ってきた.ヨーカドーで1時間程色んな売り場で遊んでから図書館に行った.本を返してから今回は大好きな仕掛けの本を中心に借りた.そのままままの定期検診のために眼科に行った.座る場所が無いほど混んでて,こりゃ時間がかかると思い,外のベンチで持ってきたおにぎりを食べたり,駅まで散歩してみたり,1時間弱は外で過ごした.外はあまりにも風が強くて砂埃などでしんどいので,その後は待合で借りてきた本を読んで過ごした.1時間半以上かかったので,ままが診察中は看護婦さんにぐずぐず言って困らせていたようだ.帰りにポケットパークで遊んでから帰ってきたらもう3時過ぎ.おやつと風呂を終えてから,パズル等で遊んだ.5時半には会社から早く帰宅を命じられたチチが帰ってきた.昼寝無しだったので時々ぐずぐず言ったり泣いたり大変な夜だったので,チチには夜が長く感じたはず(^_^;)
 
2004. 9.  6 午前中はガス会社の点検があるというので,9時には準備万端掃除も終えて家事を済ませて待ったが,結局きたのは11時.張り切ってりくも起こして朝ご飯を早く食べさせたのに,出かけられない理由がよく飲み込めないりくも不満そうだった.今日も雲が多く日差しは時々あって蒸し暑く,いつでも雨が降りそうでいまいちな陽気.昨日もあまり出かけられなかったし,午前中を変な理由で家にいさせられて可哀想だったので,朝から行くとうるさかったフェスティバルゲートに連れて行ってあげることにした.昼前だったので少しおやつを食べてから出かけた.電車にずっとにこにこおしゃべりしながら乗って,昼過ぎに到着.やはり普通の月曜日なので人はまばらで,ジェットコースターも他もあまり動いていなかった.それでも喜んで蒸し暑い中汗だくになりながらあちらこちら歩き回って,色んな所で観察した.シューティングゲームとメリーゴーランドだけ乗って,モスバーガーでキッズセットのハンバーガーを半分こした.その後も色々眺めて,涼むために時々店に入り物色したりしながら,なかなか帰りたがらないりくに付き合って2時間半遊んだ.帰りは環状線で景色や電車を見ながら森之宮まで乗った.3時前だったのでまだ遊べそうと思い,大阪城公園に入って滑り台やアスレチックのところで遊んだ.いつもは子供広場は結構人が多いのだが,変な時間と陽気のせいか子連れが少なくて悠々遊べた.水路で水遊びもしたり,色んな滑り台に挑戦して,ここでもなかなか帰りたがらず,1時間汗びっしょりで遊んだ.買い物によってから家に着いたらもう4時半だった.風呂とおやつの後,玩具で遊びながらずっとフェスティバルゲートや大阪城公園の話を楽しそうに体いっぱい表現しながら説明していた.出かけてる最中は雨が降らなくて,また地震もなくて良かった.
 
2004. 9.  5
(祝三歳!)
今日は理玖3歳の誕生日!朝は8時半過ぎに起きて機嫌よかったが,朝ご飯の後は遊園地に行きたいとずっと言って,今日は昨日行ったからだめだというとご機嫌斜めに.午前中はヨーカドーに行って,しばらく色んな売り場でだらだら遊んだ.人が多くて何だかゆっくり遊べなくて,少し機嫌悪くなったりもあった.軽いランチの後誕生日ケーキを買って,輪投げゲームして風船と玩具をもらって機嫌よくなって帰ってきた.家に着いてランチが少なかったので,トウモロコシや枝豆等を食べ足した.今日も一日いつでも雨が降りだしそうな曇り空で,異様な蒸し暑さだった.午後はほとんど部屋で色んな玩具で遊んだ.夕方ジャパンに買い物に行った以外は雷雨などもあったので外に出られなかった.夕飯はお寿司でお祝い.3口くらいで眠くて寝ようとしたのだが,すぐ戻ってきてかわいいお子様寿司を全部食べた.夕飯後結構長い震度4の地震があって,りくもびっくりしてままに抱きついてきた.夜食にケーキにろうそく立ててお祝い.ろうそくも全部自分で立てて,火を吹き消してご満悦.「りくくん誕生日おめでとう」とかかれたデコレーションチョコを一気に食べて,上のフルーツだけ食べて,スポンジはほとんど食べなかったが,嬉しそうだった.誕生日プレゼントはまだ買ってあげてないけど,まあ毎週のように遊園地に連れてってあげてるからいいんじゃないかな〜?f^_^;とにかくおめでとう!
 ヨーカドーのミスドの前でポールの中に入って喜んでる理玖.両手でピース☆ ベランダにチョークでジェットコースターのコースを書いて喜んでます. バースデーケーキに火がともったよ!この満面の笑み.火をつけてる側からどんどん吹き消し始めようとしていたよ.
2004. 9.  4 9時前に起こして,理玖の朝ご飯の途中でままは歯医者と買い物で1時間程出かけた.その間はチチと仲良くご飯食べたり遊んでいたようだ.今日も今週もずっと遊園地と言ってたし,もうすぐ人が演じるお化け屋敷も終わるので,11時頃からエキスポランドに向って出かけた.雨が降るかもしれない天気ということと夏休みが終わったということで,そんなに混んでいなかった.着いて1時間弱はただただジェットコースター等に圧倒されてうろついたり立ち尽くして見とれてたりして,あまり乗らなかった.最初に平和だと思ってままと乗ったジャングル探検がお化け屋敷風に恐がらせたりするトンネルがあって,ちょっとびっくり.その後は飛行機やお化け屋敷など乗って少しずつ遊園地に慣れていった.おろちランドで水遊びや砂遊びして涼んだ.しばらくそこで玩具の家の中に入って出てきてくれなかった.ランチはお子様ランチをびっくりするほどいっぱいペロッと食べた.観覧車に乗って涼んでから,人の演じるお化け屋敷に.前は30分位待ったけど,今日は10分位で中に入れた.カップルと一緒で5人で入ったが,待ってる間は結構大丈夫だったのにお化けが出てくる少し前から泣き始めて,最後までお化けが出るたびに大騒ぎだった.それでも出てくると興奮から覚めずにボーっとしながらも,お化けの話ばかりしていた.モノレール等乗ってから,雨が降りそうなので帰ろうとしたが,帰らない遊びたいとなかなか動かなかった.門を出てしばらくで眠いのとまだ遊びたいのとで泣いて大騒ぎだったが,帰りの車では遊園地の話などしておりこうにしていた.家の側で理玖の要求でコンビニによった.家に着いてすぐチチは買い物に出かけたので,ままと風呂に入ってからおやつしてパズル等して遊んだ.その頃すごい雷雨だったので,帰宅していて良かった.夕飯辺りから遊園地に行きたいだの言い出して機嫌悪くなったり,うるさいことも多かったが,なかなか寝なかった.
 スクリューコースターがきれいに見えるポジションでニコニコ. おろちランドで水遊び.気持ちいい!今年最後の水遊びかな?
 理玖の後ろに見えるのが八つ墓村お化け屋敷.役者が演じるから恐いんだよ〜! 観覧車でハイッピース!決まったね☆
2004. 9.  3 朝8時半過ぎには起こして,朝ご飯等を余裕もって終わらせてから,春宮保育園の園庭開放に行った.仲良しの皆もいたし,泥んこ遊びするはずの園庭は使えなかったけど,遊戯室で追いかけっこしたり新聞紙びりびり遊び等させてもらって楽しんでいた.身体測定の後園庭で皆で1時間弱遊ばせてもらった.昨日とはうって変わってかなり日差しが暑かったが,風は爽やかで気持ちよく汗をかいた感じだった.その後皆でカルフールでランチ.理玖ははしゃぎながらもうどんをちゃんと食べた.食後は皆ばらばらになって,たいが君とたくと君と3人でゲームコーナーやお菓子売り場や雑貨屋等で大はしゃぎで遊んだ.皆まねっこしてみたり,ふざけたり,よく笑ってよく寝転んでよく走った.2時頃二人とバイバイして,ままと玩具売り場に行って少し遊んでから買い物して,組曲でビーズコースターで遊んだ.なかなかどこでも遊んで動いてくれないので,家に着いたのは4時前だった.急いで家事とシャワーを終えてからは,買ってきたトトロのパズルで一緒に遊んだ.完成したらもう6時超えてて,夕飯の準備.何だか慌しい1日だった.
 
2004. 9.  2 雨が降って肌寒い.午前中は雨が強かったので家の中で遊んだ.機嫌よく色んな玩具や折り紙等で次々遊んだ.昼前から雨も小康状態になったので,久々に電車に乗ろうと出かけた.久々の電車にはしゃいでいたが,前みたいに生駒から次の電車に乗りたいとは言わず,すぐ駅から出てしまった.そのまま走ってケーブルカーの駅に行ってしまった.今日は遊園地も定休日だし,雨で駅は下校する小学生しかいなかった.乗っていっても何もないからと初めは何度も諭したが,何も無くてもいいから乗りたいと何度も言って駅から動かないので,一駅だけ乗ることにした.犬のケーブルカーに乗れてご機嫌で,1番前の席で実況中継しながら大はしゃぎでのっていた.生駒山上に行くケーブルカーにも乗りたがったが,それは拒否して同じケーブルカーで引き返してきた.駅前のKFCで遅めのランチした.その後デパートに行って,玩具売り場でサンプルでいっぱい遊んでから,サンリオショップでお菓子を1つだけ買って駅に戻った.電車をしばらく見てから乗って帰ってきた.吉田に戻ってからジャパンで買い物.そこでも玩具で散々遊んで帰ってきた.シャワーの後のおやつはデパートで買ってきた小さなチョコと枝豆.枝豆やかまぼこや煮干が好きなので,おやつはなるべくそういうものにしている.酒の肴みたいだけど...夜は何故かめちゃめちゃ粘って,ままと寝る寝ないで大喧嘩した.昼寝無しで12時に寝た.もう寝かしつけは大変...
 
2004. 9.  1 朝ご飯の後すぐ出かけて,10時のリトミックに行った.仲良しもいっぱいきていて,カード遊びやボール遊びや11日の発表会の練習をした.その後ヨーカドーで早めのランチした.皆いっぱい動いたので食べっぷりがよかったが,りくは朝ご飯いっぱい食べて間もなかったし,遊びたいが先で少ししか食べなかった.皆で追いかけっこしたりして遊んでからバイバイして,しばらくあきたか君とゲームコーナーや玩具売り場で遊んだ.公園に行くというあきたか君とバイバイして,しばらく遊んで大好きなプリキュアの本を買ってからクリーニング屋に行った.そのままあきたか君に合流しようと思って角田公園に行った.ところがあきたか君は帰った後だったようで,公園は小学生と幼稚園の団体とでグラウンドはいっぱいだった.遊具の方はあいていて,8歳と3歳位の姉妹だけがいて一緒に遊んだ.タイヤブランコに一緒に乗ったり,公園をうろうろ探検したり,滑り台等した.1時間程遊んで日差しは無いものの蒸し暑くて汗だくになったので,バイバイして帰ってきた.家に着いたらもう2時過ぎで,すぐにシャワーでさっぱりして,風呂でボールすくいして,たくさん水分補給した.おやつは昼ご飯が少なかったので,最近お気に入りの蒲鉾と果物.その後はビデオを見ながら遊んだ.
 

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ