りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

2005. 7. 31 昨日の疲れが残ってるのか,朝はちょっとだるそうながらも機嫌よく起きてきて,朝から遊園地の話で盛り上がっていた.朝ご飯の後ちょっと遊んでから,きみ君の家にお邪魔しに出かけた.お土産のケーキを買うためだけにヨーカドーによったのに,走って逃げてゲームコーナーへ行った.チチと追いかけっこになったが,それで気が済んだのかおりこうに諭されてすぐ戻ってきた.昼前にきみ君の家に到着して,久々のご対面なのにいきなりテンション高く二人は遊び始めた.少し遊んでから近くのイタリアンレストランにランチしに行った.新しくてかわいらしくてきれいな店内で,りくはきみ君と一緒にいる喜びがはじけてて,かなりうるさくて大変だった.食事はとてもおいしかったけど,りくを落ち着かせるのに忙しくて何だか何を食べたのだかという感じだった.きみ君の家に戻ってからも二人はテンション高くて,父親達の頭まで上ったり,部屋中を走り回ったり,玩具で遊んだり,静かにするって事が無かった.雨が弱まった時に外に出て,自転車がコマなしで乗れるようになったきみ君の腕前を見せてもらった.きみ君の自転車さばきはすごく上手で,それをキックボードで追いかけるりくは他力本願で全く自分でこがずにチチに押してもらっていて対照的だった.りくは小さな水路を見つけてそこで遊ぶのに夢中でなかなか家に戻ってくれなかった.雨が強くなって家に入ってからおやつを食べて,又玩具などで遊んでいたらきみ君が昼寝に突入.同じく疲れて眠いはずのりくはその間外にママ二人を連れて遊びに行ったり,部屋の中で玩具で遊んだりして楽しんで,なかなか家に帰りたがらなかった.きみ君のママをとても気に入ってしまったし,玩具で遊ぶのが楽しかったようで,11時までいるとか言っていた.5時過ぎにきみ君が目覚めた所でバイバイして帰ってきた.車中で寝るかと思ったが寝ずに,ずっとおしゃべりしたりしながら機嫌よく起きていた.家のそばのかつやで夕飯を食べてから7時頃家に着いた.それからも眠そうにすることも無く,機嫌よくお絵かきしたり,玩具で遊んだり元気なりくだった.
 雰囲気のよいイタリアンで大はしゃぎでうるさかったりく.いつになったら静かにご飯を楽しめる日が来るの? きみ君はコマ無しの自転車に上手に乗れててかっこよかったよ.一生懸命走って追いかけるりく.
2005. 7. 30 夜寝苦しいのかよく起きて,朝も7時半には起きていきなりお絵かきしようと一緒に遊べと言われ,何度も起こされて眠いままにはかなり辛い朝だった.お絵かきで遊んでからゆっくり朝ご飯して,ままは検診のため病院に行って,チチとお留守番.プラレールなどの玩具をいっぱい広げて一緒に遊んで待っていた.昼前にままが帰ってきたら,早速生駒遊園地に行こうと大はしゃぎ.今日は夏休み中のナイター営業を見てみたいと思い,夕方から行くつもりだったので,3時から行くからと諭したのだが,どうにもテンションが上がりきっていて早く行きたくて仕方ない様子.親達は暑いし眠いし疲れててすぐには出かけたくないしでだらだらしてたので,りくはかなりイライラしていた.昼ご飯を遅めに食べて,3時過ぎやっとお出かけ.結構道が混んでいたので,4時前に着いた.最初からジェットコースター等を見てぐるぐる走り回ってかなりのハイテンション.夕方の山の上は涼しかったが,すぐに汗だくになっていた.キッズランドに向って歩いていると,チケット売場で一番のお気に入りの美人のお姉さん発見.りくはキッズランドにお姉さんがいないことがわかってがっかりしたが,お姉さんと喋ったりじゃれ付いてすごく嬉しそうだった.キッズランドに入る前に誰もこない広場でジュースを飲んだり,アスレチックしたりして遊んだ.キッズランドではいつものお兄さんと遊んだり,ただひたすらに走り回っていたり,30分思い切り楽しんで遊んだ.汗だくになったので,ベンチで急流すべりを見ながらジュースを飲んでから,コイン遊具に乗ったり,また美人のお姉さんと遊んだり,ジェットコースターを見てはしゃいだりした.食堂でアイス等を食べて休憩してるうちに夕焼けから段々夜っぽくなってきて,園内のイルミネーションがきれいになって,りくも嬉しそうだったが,眠いと言い出した.それでももう1回キッズランドに行きたいというので,又入って新たなターゲットのお姉さんを引っ張りまわしてご機嫌で遊んだ.帰り際にはスタッフ皆と抱きついて別れを惜しんでバイバイした.その後にちゃんと美人のお姉さんの所にも行って抱きついたり引っ張りまわして,最後の力を使い切って大はしゃぎしてバイバイした.最後に空中散歩に乗って夜景を見て,8時半過ぎにやっと遊園地をでた.帰りの車中で眠ってしまったが,家に着くと起きてお腹が空いたと言ってご飯を食べ始めた.風呂の後も遊園地のお絵かきしたり,今日の動画を見たりして,眠そうなのに頑張っていたが,11時半頃やっと寝た.
 お弁当広場なる誰も来ない空き地で,変なポーズを取るりく. 今日も新しいお姉さんのてをひっぱり回して遊んでご満悦. 大のお気に入りの美人のお姉さんとツーショット写真をとることに成功!ラッキー♪
2005. 7. 29 朝早くに何度か起きたのだが,しっかり起きてこないので結局は9時にまた起こされた.今日も暑くて公園は無理そうだったし,買いたい物もあったので,久々に天王寺まで行くことにした.10時過ぎに家を出て,電車を乗り継いで天王寺へ.環状線でも地下鉄でも上機嫌でおしゃべりしたり,窓の外を眺めたり大はしゃぎ.駅前の近鉄百貨店に入って,屋上に直行.お気に入りのサーキットという車の遊具に走って行って乗ってから,他の物もうろうろ眺めて,結局他の物は面白そうではないということで,また戻って車に乗った.電車のコイン遊具に一回乗ってから,飛行機の乗り物に乗ろうとしたら,付き添いの人がいないとと言われて,妊婦のままは乗れないので諦めた.暑かったのでとりあえず,30分弱屋上では遊んだので,玩具売場に行った.夏休みだから混んでるかと思ったがそうでもなくて,割とゆっくり色んな玩具で遊べてりくも楽しそうだった.そこで友達へのプレゼントとりくにはプラレールの車庫だけ買って,上機嫌で玩具めぐりは終わってランチへ.食堂街も昼時なのだがすごく並ぶって事もなくいけそうだったが,りくがこたんという人気のあるお気に入りのラーメン屋を見つけてどうしてもここの杏仁豆腐が食べたいというので,並んで待つことになった.10分弱待って入って,嬉しそうに杏仁豆腐とラーメンをいっぱい食べた.それからまたうろうろ店内でしてから,屋上に戻って最後にもう1回ということでサーキットに乗ってからデパートを出た.まだ遊ぶと言って何故か天王寺駅周辺をうろうろして,結局何もする事無くまた電車で戻った.森之宮につくと暑いとかもう歩けないと駄々をこねたので,駅前の不二家でおやつを食べさせてあげるよと言って,何とか歩かせて不二家に入った.窓側の席でご機嫌で外を見ながらパフェを食べて機嫌を直した.そこから地下鉄で戻って,家には3時半頃着いた.朝出かけるときに管理人さんに朝顔の支柱を頼んでいたらもう出来上がってて,それをもらってりくは嬉しそうに管理人さんにまとわり着いてしばらく遊んだ.部屋に戻って早速朝顔の支柱を立てて巻きつけてあげた.シャワーしてから買ってきたプラレールの車庫を使って,6畳間いっぱいに街を建設.疲れてないのかそれからも部屋で走り回ったり,玩具を次々出してずっと元気に遊んだ.
 他の物に興味が無くて,この車の遊具だけ3回も乗ってしまったよ. 天王寺駅前で休むと言ってベンチに座ってるりく.それって休めてるの?
2005. 7. 28 今朝もなかなか起ききれず,9時前に起こされる形で起きた.今日はわんぱくクラブの日で,夏休みということで皆のお兄ちゃんお姉ちゃんがきて賑やかだった.りく久々にゆうや君のお兄ちゃんのじゅんや君に会えて嬉しそうで,男3人だけがうるさくはじけて女の子達からあっけに取られていた.今日はスライム作り.洗濯糊とホウ砂とカラー水でネチョネチョのスライムを作って皆大喜び.りくは手につくのが嫌みたいで,スライムは嬉しいけどあまり触らないようにしていた.皆との別れ際には気に入った小1のお姉ちゃんの手をつないで離れずに別れを惜しんでいた.家に戻って早速管理人さんにスライムを見せて反応を見て大喜びしてから部屋に戻った.昼ご飯はペロッと食べてしまって,すぐにお絵かきしたり,玩具をいっぱい出して遊びだした.ベランダでプールしようかと言っても,外に遊びに行こうかと言っても,答えはいつもノー.今日はちょっと外に出ただけで焼けてしまいそうだな暑さだったし,昨日の疲れがまだ残ってるらしく,家で遊びたいようだったので,ずっと午後は家の中でお絵かき等で遊んだ.
 
2005. 7. 27 春宮保育園のプール開放日なので,眠そうなりくを9時前に起こして朝ご飯をさっさと食べさせて出かけた.今日はちょっとプールには涼しいくらいの天気で,全体的に参加人数が少なかった.りくは大好きな先生にまとわりついたり,ビート板を使って上手に泳いだり,ちょっと冷たいプールで元気に遊んだ.プールの後は身体測定してから,皆でセミ取したり,遊具や砂場で遊んだ.11時半まで遊んでから,皆でカルフールに移動してランチした.ランチ中もおしゃべりしたり,食後はすぐに走り回ったりと皆ハイテンションだった.ゲームコーナーで遊んでいたら,りくはこけて泣いたり,ちょっと押されたといっては泣いたりと何度かぐずぐず.それでもたくと君と二人になってからは,二人で追いかけっこしたり,鏡で遊んだりと楽しく遊んだ.なかなか二人が遊びにはまって帰ろうとしてくれなくて,3時半頃までカルフールの色んな場所で遊んだ.カルフールでたくと君とバイバイして,二人で帰ったのだが,まだ遊びたいというので,菱江南公園によって30分程遊んだ.アスレチックしたり,走ったり本当に元気.昼ご飯の後眠くてぐずぐずしていたようだったのに,家に着いてからもおやつの後はすぐにプラレールを広げたり,ジェットコースターを作ったりと本当に疲れ知らず.
 朝から夕方までめいっぱい元気に遊ぶりく.ついていけな〜い(;_;)
2005. 7. 26 朝8時過ぎに起きてきたりくは,歯医者の夢を見てたらしく「またキューンって歯を痛くされたよ〜!」と涙いっぱいで抱きついてきた.諭してあげてすぐに泣き止んで,朝ご飯を食べながらニコニコおしゃべりしていた.台風の影響で風は強いし,雨も降ったりやんだり.午前中は家の中でお絵かきやブロック等で遊んだ.昼からままの眼科検診があったので,雨の中自転車で頑張って行った.今日も混んでいたので,2時間近く待たされて,ランチしたり,持ってきた本を読んだりして待った.時々大声出したり走ったりは少しあったが,おりこうにりくも待ってくれて,2時半過ぎに眼科を出て,図書館に行った.面白そうな話の本をたくさん借りて,館内で少し読んだりしてから,ヨーカドーに行った.ジュースを半分こしてから,しばらく店内でうろうろ歩き回って遊んだ.家に戻ってからも元気に走り回ったり,お絵かきしたりして遊んだ.
  
2005. 7. 25 朝早くにチチが出張で出かけて,その影響で朝は起きたり寝たりを繰り返して,しっかり起きたのは9時過ぎ.朝ご飯もゆっくり食べた.午前中は暑いのと疲れが出たのか,だらだらしながらも機嫌はよく家の中でずっとジェットコースターごっこやお絵かきで遊んだ.1時過ぎには雲って涼しくなったので,菱江南公園に行った.台風の影響で風が強く,いつ雨が降るか分からない天気だったので,人は少なかった.りくは砂場やアスレチックで少し遊んでから,セミ取してた子供たちの虫かごを見てたり,遊具の頂上で風を受けて気持ちよいとごろごろ寝てみたり,元気さは今一つだった.ライフに行って買い物してから,ベンチでクリームフロートを半分こしてからは元気になって,帰りの自転車は大はしゃぎで運転し難いほど暴れていた.家に着いてからも管理人さんの周りでぐるぐる走ったり,草取を手伝ったり,急に元気になって遊んで汗だくになった.部屋に戻ってからおやつを食べて,プラレール等で一緒に遊んだ.今日はチチがお泊りなので,夕飯も二人で食べた.大好きな海苔ご飯だからペロッと食べた.食後もまたあれで遊ぼうこれで遊ぼうとなかなか自由にしてくれず,引っ付き虫だった.
 
2005. 7. 24 久々にゆっくり起きてきて,マジレンジャーを見ながら朝ご飯.食後はままとふざけあって大笑いしながらプラレールで遊んでいた.チチが起きてきてからはチチにベッタリで,暑いのにフェスゲに行こうとおねだり.昼前に家を出て,車でフェスゲに行った.フェスゲの隣のスパワールドが大人気なので,歩いてる人は多かった.あまり何も動いていないフェスゲで遊ぶ人は少なく,それでもいつもよりはジェットコースターがよく動いた.お陰で炎天下でりくを抱っこして長いことジェットコースターだけ見てるのは汗だくになってかなり疲れた.シューティングゲームをしてから,遅めのランチをしにモスバーガーへ.それまで元気だったりくが急にお腹が痛いと言い出した.冷えたのかと思って一旦外に出して抱っこしてたらすぐに治ったと言って,少しご飯も食べてまた元気にジェットコースターを見に行ってしまった.結局2時間近くフェスゲでジェットコースターを見てばかりいて,汗だくになって帰ることに.家に着いてすぐシャワーですっきりしてから,ジェットコースターを部屋中に作ったり,自分がジェットコースターになって走り回ったり,元気に遊び続け,あの腹痛は何だったのかという感じだった.
 日差しのきつい船の上で,元気に走り回って大はしゃぎでジェットコースター見物.気持ちが分からない...
2005. 7. 23 チチがいない休日.朝は8時過ぎには起きて,いきなりお絵かきを始めてご機嫌.今日も暑いとはいえ,雲がいつもより多い分暑さもましだなと思って,大阪城公園に行くことにした.10時半頃支度して出かけた.電車も喜んでくれて,機嫌よいまま森之宮駅で降りた.夏休みだし子連れが多いかなと思っていったら,拍子抜けするくらい人がいない.暑くていつも子供でごった返す遊び場も,4人くらいしかいなかった.りくは悠々アスレチックや滑り台で遊んだが,30分程で暑さにまけて,木陰でジュースを一気飲み.これでは可哀想だなと,水遊びができる噴水の方に連れて行くと喜んで水に入って行った.一緒に水に入って,噴水にりくを抱っこして入れてみたり,水かけっこしたりして遊んだ.初めは2組くらいしか遊んでいなかったけど,遊び場の方からどんどん子供達がきて最後は10人以上に増えていた.1時間程遊んで,結構遊び疲れてやっとランチに行く気になってくれた.1時半頃森ノ宮駅横の不二家レストランでペコちゃんランチを食べた.暑さで移動の時はだれていたりくも,窓際の席で大阪城公園が見えて,大好きなアイスも食べて,ランチももりもり食べて,とても機嫌よくなった.まだまだ帰らないで遊びたいというので,りくの希望で環状線に乗って京橋に行ってダイエーの玩具売場へ.京橋があまりにも何も無くてつまらなくて機嫌悪かったが,プラレールのトンネルを買ってあげて機嫌を直して帰ることに.帰りは歩けないと言って,抱っこやおんぶが多かったが,中央線に乗った頃は元気を取り戻し,機嫌よくなってくれた.帰りにチコマートで買い物してから,4時頃家に着いた.シャワーしてから早速トンネルを使ってプラレールを作ってあげると大喜び.疲れてるようだが,今日も寝ることはなく,ずっと玩具で遊んだり,お絵かきしたりして機嫌よく遊んだ.
 汗だくになって頑張ってアスレチックを制覇したよ! やっぱり暑い時は水遊びが最高♪
2005. 7. 22 朝一番にままの定期検診に行くため,ご飯も食べずに8時過ぎ家を出た.診察はすぐ終わって,待合で作ってきたおにぎりを食べてから,荒本保育園の園庭開放に行った.プール開放ということで70組もの親子がきて,大小2つのプールは超満員.芋洗い状態であまり身動きは取れなかったが,久々のたいが君や友達たくさんでりくは楽しそうだった.親達は屋上プールで足から頭から暑い日差しに照らされてかなり疲れた.その後少し園庭で遊んでから,皆でカルフールに移動してランチ.皆でわいわいおしゃべりしながら食べて,すぐにキッズコーナーで皆大はしゃぎで遊び始めた.冷房の効いた店内なのに皆汗だくになって,追いかけっこやふざけあいをしながら元気に楽しく遊んだ.1時前にほとんど皆帰ってしまい,最後まで残ったたいが君と一緒にキッズコーナーや組曲で元気の追いかけっこ等しながら遊んだ.走り回りすぎて疲れたというので,2時過ぎに皆でお茶した.その時もりくがふざけてたいが君をわらわかせるのに必死になったので,休憩になってるようには見えなかった.お茶の後まだ遊びたいというりくを説得して,たいが君と家に戻った.3時過ぎに家に着いておやつをしてから,今度はプラレールだのブロックだの一緒に遊ぼうと全く休む間なく元気に家でも遊んだ.チチが今夜はお泊り出張なので,6時頃一旦家に戻ってきた.外が明るいのに帰ってきたので,夕飯中だったりくは「朝帰ってきたら駄目でしょ.夜帰ってきてよ!今,朝ご飯食べてるんだから.」なんてチチをしかりつけた.すぐに支度して出かけてしまうチチに未練たらたらだったが,笑顔でバイバイした.その後もずっと眠そうな気配は微塵も見せず,元気に家の中でジェットコースターごっこしたりして遊んだ.
 全員集合で記念撮影.男ばかりで皆いたずらっこそうでしょ? 変な顔で水から上がってきた所.
2005. 7. 21 朝はかなり眠たそう打ったが,8時過ぎには起きて,ゆっくり朝ご飯を食べた.朝からかなり暑くて,昨日の疲れもまだ取れていないりくは予想通り今日は外に行かないと朝から宣言.午前中はお絵かきやプラレールやブロックなどで一緒に遊んだ.昼ご飯は大好きなフルーツゼリーやたらこパスタ等だったのでペロッと完食.昼からも外に出たがらなかったので,しばらくは家の中で体操を一緒にしてみたりして体を動かさせて遊んだ.3時過ぎにやっと暑さもましになってきたので,外で少し散歩してから,ヨーカドーに行った.散歩で汗をかいて暑くなったので,かき氷を半分こしてから,店内の廊下でもゲームコーナーやキッズコーナーでも大はしゃぎで遊んだ.夏服のセールもしていたので,りくに大きすぎると文句を言われながらもワンサイズ大きいTシャツを買った.だって夏もすぐ終わるから,大きいの買うのは当たり前の選択でしょ?色々遊んでなかなか帰りたがらなかったので,家に着いたのは6時だった.急いで夕飯を作っていたら,少し眠そうになってぐずぐず言っていたが,ご飯を見ると食べたいと言って元気になって食べ始めた.
 
2005. 7. 20 今日は楽しみにしていた春宮保育園のプール開放日.8時前にはボーっとしながらも起きてきて,ゆっくり朝ご飯.急にままがむくみが出てきて気になったので,朝予約を取って9時に病院に行った.30分以上待たされてちょっと嫌になりかけてた頃呼ばれて,診察はすぐ済んだ.結局大したことはないので食事とかに気をつけるように言われて病院を出た.10時からのプールに間に合わないぞと急いで自転車をこいでいたら,たくと君にあって一緒に必死に保育園まで自転車をとばして行った.着いて早々体操が始まって,急いで着替えさせて皆に合流.妊婦は水温が低めだからプールには入らないでくれと言われたので,ママ友や先生にりくの世話はお願いして,ままはプールサイドから声をかけながらずっと見ていた.りくは玩具を使って遊んで,特に先生を独り占めしてずっと遊んだので,ずっと楽しそうだった.11時前にプールは終了となり,着替えた子供達は暑いのに砂場で遊んでなかなか動きたがらなかった.11時過ぎに皆でカルフールに移動.玩具売り場で少し遊んでからランチした.食事は皆すぐ終えて,キッズコーナーで走り回って遊び始めた.1時過ぎにはこうた君とはるき君が帰ってしまったので,たくと君とずっと二人で仲良く汗だくになって遊んだ.追いかけっこしたり,お絵かきしたり,2時半までふざけあってご機嫌にハイテンションで遊んだ.家に戻って,おやつを食べて少しゆっくりしてから,クリーニング屋に行ってからすぐ帰ってきた.その後はプラレールしたり,お絵かきしたり,すごく遊んで疲れてるはずなのに,全く元気なまま遊び続けた.りくの顔もとうとう皮が剥けた.
 ビート板で上手に泳げていたよ.やっぱプールは楽しいね♪ 先生の手をもって離さないで独り占めして遊ぶりく.いつでもどこでもこうなんです.
2005. 7. 19 お疲れモードのりくは9時前にやっと起きた.出張でいつもより遅く出発のチチに,ちょっと嫌ながらもバイバイしてからゆっくり朝ご飯.食後は一緒に本を読んだりお絵かきしたりして遊園地の話ばかりしていた.10時半過ぎに床屋に出かけた.くすぐったさが不得意なバリカンを使われてすごくりくはよく動いてやりにくそうだったが,刈上げ風に短くしてもらってすっきりした.そのままちょっとテンション低めになってしまったりくを連れてヨーカドーへ遊びに行った.玩具売り場で遊んだりして機嫌が直ったところで,りくの希望でミスドでランチした.その後もゲームコーナーなどで少し遊んでから,買い物して2時前に家に戻った.それからもお絵かきしたり,プラレールで遊んだりして,外には出たがらなくて,家の中でずっと遊んだ.元気はあるけどちょっと疲れててだらだらしていた.蒸し暑いし,3連休の疲れが出たのかな?
  
2005. 7. 18 昨夜は12時前まで頑張って起きていたくせに,朝も7時前から起きて,いきなりお絵かきやプラレールで遊び始めた.仕方なくままも起き上がって,朝から遊園地の本を読んであげたりしながら,ハイテンションの理玖にお付き合い.9時半過ぎに起きてきたチチにもハイテンションで頭に上ったりして遊んでもらおうと必死.あまりにも毎日しつこいので,今日もドリームランドに行くことにした.11時半頃出かけたのだが,入園無料券を持ってくるのを忘れて,取りに戻った.りくは昨日買って早速つけたばかりのジュニアシートに大喜びで,終始ニヤニヤ.助手席だから視野も広くなったし,運転席の横でかなり嬉しそうだった.1時前に着いて,すごい蒸し暑さの中,汗だくになりながら歩いた.今日はプールは入らないつもりできたので,最初からスクリューコースターの見えるベンチに直行.今日は結構プールも園内も人が多かったので,大好きなコースターもいっぱい動いてくれた.しばらく見てたけど乗り物にも乗ったりして暑くてしんどくなって,冷房の効いているこどもの国に入った.りくは元気に走り回ったり,エアトンネルやボールプールなどではしゃいだり,ブロックでおうちを作ったりとすごく満喫していた.なかなか出たがらず,3時前になってやっと出てきてくれて,遅めのランチ.カキ氷とラーメン少しだけしか食べなかった.食後はまたスクリューコースターをずっと見てたり,回転系の乗り物に何個か乗ったり,5時の閉園まで汗だくになって遊園地を満喫した.帰りは疲れてぐったりしていたが,車中では見えるもの全てについて質問したり忙しくて寝なかった.家に着いてからもすぐにプラレールで遊び始めて,元気いっぱい.夕飯のときは半分寝かかっていたが,食べ終わったら途端に元気になって走り回ったり,プラレールで遊んだり,全然寝る様子はなくて,一人で遊ばず,親達に遊べ遊べとうるさかった.睡眠時間が少ないし,暑い中めちゃめちゃ動いてるのに,どうしてこんなに元気なんだろう?体力がついていかない...
 ジェットコースターが来るよ〜!ベンチから落ちそうな勢いではしゃぐりく. 上手におうちを作ったよ!皆入っておいで〜! ぐるぐる回って面白〜い!もう一回!
2005. 7. 17 7時頃起きたりくは何故か机の下にもぐりこんで2度寝.8時半過ぎには起きてマジレンジャーを見ながら朝ご飯.「今日は早く起きたからドリームランドいけるね?」と聞いてきた.日焼け跡が痛くて,まだ疲れが完全に取りきれてない親達にとってはショックな発言.もちろん今日は無理だと言って色んな理由を教えたが,納得はしてくれなかった.午前中はジェットコースターのお絵かきでほとんど過ごして,昼から車で本町に出かけた.遊園地にいけるわけではないと分かって,車中でもご機嫌斜め.駐車場についていきなりコーヒーフロートが飲みたいと駄々をこねるし,歩かないので抱っこだし.何とか喫茶店を見つけて,お目当てのコーヒーフロートを飲みながら,定食を食べて機嫌よくなった.それからアカチャンホンポに入って,りくのジュニアシートを購入.その間も玩具売場で遊んでなかなか動きたがらないし,つまらなくなるとぐずぐず言い出すしでわがままいっぱい.この後もまだ遊びたいというので,寺田町に向ってタイヤブランコのある公園に行った.喜んでタイヤブランコで遊んだりしていたのだが,暑さと疲れですぐにだれて,ぐずぐずモードに.30分程遊んで,全く歩かずぐずぐず言うりくを抱っこで歩いて,何のために公園にきたのかという感じだった.帰りに車中ではやはり寝て,家に着いたら起きて元気に遊び始めた.今日は何かとわがままなりくで大変.
 タイヤブランコは久々で楽しかったけど,すぐ酔ってしまった. 公園のトンネルの中でおばけの顔.
2005. 7. 16 今日はドリームランドに行く約束をしていたので,朝は目覚めがよく,起きた途端から「今日はドリームいけるね?」と確認.9時には出発し,10時の開園10分前くらいには着いて並んで待った.3連休だし晴れて暑くなりそうだからきっと混むだろうと思ったのだが,割と空いていてプールも悠々遊べた.りくはこの前のプールズではまだ浮き輪を怖がって使いこなせなかったのに,今日は上手に浮き輪で泳げるようになり,支えなくても自由に行きたい方へ泳げるようになって,かなり楽しめるようになった.唇が青くなっても全く外に出たがらず,ずっとプールに入りっぱなし.12時過ぎに昼ご飯で外に出た時まで,2時間近くノンストップで色んなプールで遊んだ.いっぱい泳いだからいつもとは違ってかなりご飯も食べたし,カキ氷も食べて,元気になって,食後またすぐプールへ.それからまたノンストップで1時間半以上遊んで,疲れてきてたし日焼けとかが心配になって,2時過ぎにプールを出た.プールも空いていたが,それ以上に遊園地はかなりの閑古鳥.大好きなジェットコースター達は人がいないからそんなには動いてくれない.それでもりくはなかなかジェットコースターの見えるところから動かず,暑いのに走り回って元気だった.こどもの国という小さい子達が遊べる部屋に入ると,更に元気になって走り回ったり,ボールプールで遊んだり,ブロックでおうちを作ったり,エアトンネルを何度も上り下りしたりと,30分以上すごい勢いで遊んだ.パラトルーバーという空中回転する乗り物にはまって,何度も乗りたがったり,閉園ぎりぎりまで遊園地を走り回って満喫した.帰り際には出口でお見送りしてくれるキャラクター達全員に着ていたマジレンジャーTシャツの説明をして,上機嫌で出た.昼ご飯が少なかったし,遊びつかれたので,遊園地前のココスでご飯を食べた.ここでもりくはご機嫌によく食べた.帰りは寝るだろうと思っていたが,ままとふざけたり,遊園地の話などをして盛り上がっているうちに家に着いた.皆かなり日焼けして,目は赤いし,顔も体も真っ黒になって,疲れていたが,りくはテンションが高くて寝たがらず,いつまでも元気に遊び続け,親達にももっと一緒に遊べと言って休ませてはくれなかった.今日は一日中暑い中で遊んで疲れたが,人からもらった格安のチケットでいっぱい遊べて,りくも水泳が上達して大満足で,良い夏の一日になった♪
 一人で泳げるようになったよ.ちゃんと進みたい方に進んでるのだ. やはり一番のお気に入りはこのスクリューコースター.炎天下でいつまでもここから動いてくれず付き合う親達は_(++)/ 続けて2回も乗ったのに,まだ乗る〜といってチチを困らせていました.
2005. 7. 15 暑すぎて朝は辛そうに7時過ぎに起きてきた.ボーっとしたままご飯を終えて,ままが掃除などの家事をしてる間はお絵かきやブロックでおりこうに遊んで待ってくれた.10時からくすのき保育園のサマーフェスティバルに出かけた.今日の最高気温は34度ということで,もう着いた途端からテンションは低め.それでもたくと君やゆうや君と一緒に,魚釣り,輪投げ,ボールすくい等をしてから,カキ氷とジュースももらって段々機嫌よくなってきた.わんぱくクラブに入ってるということで,ありがたいことに全てのことが無料.暑いのであっという間に全てやり終えて,10時半過ぎには皆帰りたくなっていた.りくは暑さでもらった風船が顔のそばで破裂したこともあって,また機嫌悪くなってきたので,11時頃からきたこうた君とはるき君達と一旦バイバイして家に戻った.お茶を飲んだり,涼しい部屋で少し遊ぶとまた元気になった.12時前に皆とヨーカドーで合流してランチ.久々の皆でのランチに皆テンションがかなり高かった.りくが一番うるさいくらいはしゃいでいた.食後も皆そのままのテンションで店内をうろうろ走り回ったり遊んだり,健康器具で遊んだりととにかく大騒ぎだった.1時頃皆とわかれてたくと君としばらく追いかけっこしたりしてふざけていたのだが,急にお腹が痛いと言い出して帰るというのでたくと君と一緒に帰った.家でトイレを頑張ったりしたが結局何も出ず,すぐに痛くないといい出してまた遊び出してしまった.クーラーの強い店内で冷たい物を飲んだり,汗かいたまま走ったりして冷えたのかな?家ではお絵かきしたり本を読んだりして遊んでいたが,3時過ぎから寝かしつけてみたら,すぐ寝た.炎天下での体力消耗と,皆と走り回ったり大笑いしたりでかなり疲れていたようだ.2時間以上ぐっすり寝た.
 暑い中でのカキ氷は最高!
2005. 7. 14 今日はわんぱくクラブの日.朝はまだボーっとした感じだったが,保育園に着くと元気に先生に飛びついたり,皆と遊んで楽しそうだった.今日は絵の具やクレヨンで大胆にお絵かきしていいってことで,皆服も体も汚してすごい絵を書いた.りくはお絵かき大好きだけあって,先生やお母さんたちに誉められるほど上手かつ大胆に絵を楽しんで描いた.おやつの後の手遊びの歌の時はマットの上で,何度もマイブームのでんぐり返しして全然先生の話を聞いていなかった.家に帰ってからも,暑い日差しの中でしばらく管理人さんと草取したり,うろうろ散歩.部屋に入って早速ご飯をぺろり,デザートの缶詰みかんもすごい勢いで食べた.その後はしばらくわんぱくクラブの続きでお絵かきしたり,くみくみスロープで遊んだりした.2時頃からあまりに暑いので,ベランダにプールを出して一緒にシャボンたまをしながら30分程遊んだ.遊び疲れたと言ってごろごろしだしたので,家の中で玩具で遊んでいたのだが,プラレールを出してきたら電車の電池が切れて動かず,更に替えの電池が無いことに気付いた.今すぐ動いてほしいというので,3時半からコーナンへ.電池等を買ってコーナンを出ると,おやつを買おうととっととライフにも入っていったので,そのまま食品も色々買い物して帰ってきた.家に着くと早速買ってきたおやつを食べ,プラレールを走らせて喜んでいた.眠そうだったので布団を出してきて寝かせようと5時頃から頑張って,6時過ぎに寝た.
 
2005. 7. 13 寝苦しさから今朝もゆっくり起きて,ボーっとご飯を終えた.雨が降らない内に出かけておきたかったので,10時には家を出て図書館に行った.どんどん本を持ってきてこれ読めあれ読めというので,全然借りたい本を探せなくて1時間もかかった.五味太郎さんの本をよく好んで借りるのだが,今日見つけた「ぼくのすきなやりかた」という本にかなりはまって,図書館でかなり大笑いしていた.登場する男の子がりくみたいないたずらっ子なので共感を得て面白いみたい.それからヨーカドーに行ってうろうろ遊んでから,たこ焼きを半ぶんこした.少し前までかめないと言って食べなかった蛸を好んで食べてくれるようになってきた.食後も少しうろうろ店内で遊んでから,家に戻ってご飯を食べ足した.天気予報が外れてすごく日が差してきて暑くなってきたので,プールを作ってあげたら上機嫌で30分以上遊んだ.せっかくいい天気だから公園に行こうと何度も誘ったが,家で遊びたいと言って結局午後はずっと家の中で遊んだ.それでも元気に家の中を走り回ったり,本を読んだり,色々なことをして元気に遊んだ.5時半過ぎにはお腹がすいたと珍しく言い出して,いつもより1時間も早くご飯を食べた.
 あぁ,気持ちよい(^o^)子供の特権ですなぁ.
2005. 7. 12 今日も朝から雨.8時半過ぎにボーっと起きてきたりくは,ゆっくり朝ご飯を終えると,お絵かきや玩具をいっぱい広げて機嫌よく家の中で遊び始めた.ままが「雨ばかりで今日も外で遊べなくて嫌だね」と聞くと,「りくはおうちが好きだし,玩具で遊ぶのが大好きだから雨も好きなの」という答え.確かに最近は蒸し暑くて外に出ても元気に遊ばないで,家の中が結構好きかも.昼前には雨も止んで薄日が射してきたので,始めは乗り気ではなかったりくを1時過ぎから吉原公園に連れて行った.雨上がりだからか公園に子供は一人もいなくて,ジョギングや散歩の老人ばかりだった.公園に着くとブランコやアスレチックなどで遊んだり,鳩を追いかけていたずらっぽく笑ったり,水溜りで泥んこになって遊んだりと楽しそうだった.蒸してるから汗はよくかいたけど,風が涼しくて1時間半ほど遊んだが爽やかだった.買い物をしてから家に戻って,カキ氷を作ってあげるとペロッと食べて,その後は眠そうにぐずぐず言い始めた.睡眠不足だからかなと昼寝支度をして,布団で昔話を2つ話しておしゃべりなどしてうちに寝た.
 ブランコ乗っていい笑顔でしょ?
2005. 7. 11 朝は結構しっかりした雨だったが,定期検診の予約をしていたので歯医者に行かねばならない.8時半頃まだ眠くてぐずぐずいってるりくに急いでご飯を食べさせて,雨具をつけて自転車で駅まで行った.電車の中でも診察中もご機嫌でおしゃべりしていたが,軽い虫歯が2箇所見つかってしまい,治療が無いと思っていたりくは段々不安げに.先生や衛生士さんの話はちゃんと聞いて治療を受けようとしてるようだが,いざ始まると大泣きで大暴れ.3人がかりで抑えて,治療した.泣き疲れて汗だくになった理玖は,待合に戻ってからもしばらく思い出し泣きみたいに何度も泣いたが,歯医者を出る頃には機嫌は直っていた.そのまま生駒まで電車に乗って行った.デパートで玩具売り場で遊んだりしてから,喫茶店で軽くランチした.フッ素を塗っていたので,ずっと飲み物が飲めなかった分,勢いよくミルクティーを飲んでいた.その後ケーブルカーの駅に行って,しばらくホームからケーブルカーを見せてもらって,駅前を散歩して帰った.1時半過ぎに家に戻ると管理人さんが捕まえたからとカブトムシをくれた.りくは少し怖がりながらも触れたが,興味ないようだった.りくのお絵かきは赤と青と黒ばかり使うので,その3色のクレヨンをデパートで買ってきたから,部屋に戻ると早速新しいクレヨンでお絵かき.その後もままとプラレールを出したり,山道ドライブを出したり,ブロックや積み木を出したりして,部屋中玩具だらけにして街を作って遊んだ.3時頃ヨーカドーに遊びに行って,店内で1時間ほど遊んでから買い物して帰った.おやつをしてから,また玩具いっぱい広げて遊び始めた.
 
2005. 7. 10 今朝も2度寝で9時前に起きてきて,マジレンジャーを見ながら朝ご飯.静岡から送ってもらった本とジグソーパズルを喜んで遊びながら,今日こそは生駒に行こうと張り切っていた.朝から雨は降っていないけど,いつでも降りそうな嫌な陽気.それでも11時頃車で出かけた.生駒に行く前にジャパンとレジェールで買い物したのだが,買い物が遅い遅いと不満気.生駒山に入るまで小雨が降ってたりはしたが,有料道路に入る頃には霧で前が見えないほど.そんな日なので当然客はほとんどいなくて,山登りの集団と写真同好会の集団だけがたくさんいた.そんな中でもりくは遊園地にこれたことがよほど嬉しいらしく,色々道草しながらご機嫌で歩いていた.ご機嫌でお目当てのキッズランドに入ってみると,係の人が二人しかいないし,お気に入りのお姉さんとお兄さんがいなかった.りくはしばらく探していなくて,がっかりしていたが,後半は係のお兄さんに遊んでもらって少し元気になった.それでも遊び終わって外に出ると,すごくテンションも下がって機嫌も悪くなって,「もうお姉さんがいないからふわふわハウスには入らない」とすね気味.ランチにラーメンとソフトクリームを食べて,少しだけ機嫌を直したが,何も動いてないので歩いてもつまらなさそう.コイン遊具に乗ってから,もう一度キッズランドに入った.今度は最初からお兄さんを独占して,風船ハウスで何度もでんぐり返しをしては,お兄さんにも同じようにやれと命令して何度も回らせていた.悪天候で3時に閉園になったので,最後の客としてずっと遊んでもらって,ご機嫌でバイバイした.帰りに駐車場のそばの屋台の綿菓子をねだったので買ってあげたら,店じまいだったからか1個おまけしてくれた.そこから南生駒のチチの同僚のおうちにベビーバスをもらいに行った.テンションが低かったりくも,小1と2歳の兄弟に仲良く遊んでもらって上機嫌.ケーキを頂いたのだが,遊ぶのに夢中で,プラレールをしたり,外を散歩したり,大声で走り回ったりと,初めての家なのにものおじせずに機嫌よく遊んだ.1時間以上遊ばせてもらって,後ろ髪ひかれながらバイバイして家に戻った.帰りは眠くて機嫌が悪くなる場面もあったが,とにかく新しいお友達といっぱい遊べて楽しかったことがよかったらしくその話をしては喜んでいた.
 もう何も先に見えません.こんな日に遊園地に来る人ってどう? 風船ハウスでお兄さんといっぱい遊んでもらったよ. 勇敢な人がこんな霧の中急流すべりに行ったよ.すごいねぇ.
2005. 7. 9 早朝5時に寝苦しさから起きてしまったりくは,普通に遊び始めてしまって,チチも起こそうとしたり,寝る気が全く無さそうだったが,このまま起きても一日辛くなりそうだったので,何とか寝かしつけて,7時半頃ねた.9時過ぎには起きて,ペロッとご飯を食べて元気に遊び始めた.朝からジェットコースター遊びばかりで,今日も遊園地に行きたいようだったが,雨なので行けない.昼前からりくのジュニアシートを見るため,トイザラスに行った.1時間弱店内にいて,りくは色んな玩具で遊んでいたが,触りたい玩具がサンプルとして出てない事が多くてちょっと不満気.最近家でよく遊ぶので,ブロックセットを買って店を出た.そのまま近くのロイヤルホストでランチ.窓の外や店内に気を取られてじっとしないながらも,ハチミツたっぷりのパンケーキを結構食べた.それからコーナンに行って買い物.3時頃家に着いた.早速ブロックで遊んだりして,家の中は玩具だらけに.土日は雨ばかりで,なかなか大好きな遊園地にいけず,毎日ジェットコースターの話ばかりしてる理玖にはつまらない週末だ.
 
2005. 7. 8 今朝は早くにチチが出張で出かけて,それにあわせて一旦りくも起きたのだが,また寝てしまった.ままが朝一番の検診に行かねばならなかったので,8時前にはまた起こして病院に行った.検診はすぐ終わって,ままが鉄分注射を打たれてる時は興味津々で何度も痛くないのか聞いてきた.終わってからロビーで朝ご飯のおにぎりを食べてから,カルフールに行った.今日からセールということで,9時半だというのに結構人もいたし,りくがいつも遊ぶコムサはお絵かきや飴が片付けられてしまい,がっかり.玩具売り場で遊んだ後,楽しみにしていたキッズランドに入った.最初の10分は誰もいなかったので喜んで遊んでいたのだが,後半は一人だけ子供が入っただけで,逃げ回ってしまい,帰るといい出して泣いて出てきた.その子は同じ位の年の女の子で,全くりくのことなんか見てもいなかったのに,とにかく昔から知らない子にとことん弱い.本庄南公園に行くと,ゲートボールのおじさん達以外は誰もいなかったので,悠々遊び出した.1時間半遊んで汗だくになって,カルフールに戻ってざるうどんとジュースを半分こ.それからはテンションも高くなって元気になり,ゲームコーナーでエアホッケーしたり,お菓子を買ったりして2時頃家に戻った.鼻水が少し出始めて,風邪はまだまだ治りきっていないようなので,午後は家の中で玩具をいっぱい広げて遊んだ.睡眠もまだ足りないようなので,昼寝して欲しかったのだが,全く寝てくれなかった.
 
2005. 7. 7 今朝はなかなか起きてこれなくて,9時過ぎにやっと起きた.それでもまだ寝たいかもとか言うほどボーっとしていた.昨夜少しだけ微熱がまた出たので心配したが,夜中も高くならなかったし,朝も元気で平熱だった.午前中は家の中で遊びたがったし,様子も見たかったので,プラレールしたり,お絵かきしたりして遊んだ.昼前になって出かけたがったので,ジャパンで買い物してから,偶然すれ違った友達にもらったドリンク券を持って,ジョリパスタに入った.トマトとモッツァレラチーズのパスタランチを二人で半分こして,りくはおいしいといって結構食べた.そのまま吉原公園に行った.久々に晴れたのに少し暑いからか,子供の姿は全く無かった.1時半から1時間ほど二人きりでブランコや泥んこ遊びや,鳩の追いかけっこして汗だくになって遊んでいたら,あきたか君ともう一人初めて会う男の子が来た.3人はくっ付いたり離れたり気ままに楽しんで,遊具で遊んだり,コンクリート山で遊んだり,1時間程元気に楽しく遊んだ.3時半頃急に雲がグレーに変わり,嫌な感じになってきたので慌てて皆で帰った.帰り道遠くの空でごろごろ言う音がするので,気が気じゃなく,ままもかなり公園で疲れてはいたけど,必死に自転車をこいで帰ってきた.家に着いてシャワーですっきりしてから,おやつを食べたりしてても,まだ遠くに雷はあるようだったが,風も強くなったし,家に着いた頃には大阪市内は雨も強く降って警報が出ていたほど.濡れなくてよかった.そういえば今日は七夕だったが,何もしなかった.
 
2005. 7. 6 昨日は結局熱も出ず,夜もぐっすり寝てはいないものの,熱は出なかった.朝早く起きてきて,食欲はまだそんなに戻ってないので少しだけ朝ご飯を食べてから,すぐに遊び始めた.いつ雨が降るか分からない天気だったし,一応様子も見たかったので,午前中は家の中でプラレールやお絵かきなどで遊んだ.昼前にたくと君が遊ぼうと言ってきてくれたので,ヨーカドーで待ち合わせてランチしてから,角田公園で遊んだ.たくと君に会うのはとても久しぶりだったので,最初はりくが照れてそっけなかったが,ランチしてるうちに盛り上がってきて,二人とも大はしゃぎだった.公園は初めのうちは曇っていたので,元気に遊べたのだが,後半は暑い日ざしがさしてきて,二人とも疲れてきた.それでも公園を独占して,追いかけっこや遊具等で元気に1時間半以上遊んだので,もう充分だった.マクドに寄って,ジュース休憩して,元気復活すると,また二人は変なおしゃべりしたりふざけたりして楽しそうだった.3時半頃バイバイして家に戻ってからは,草むしりをしてる管理人さんを手伝って,一緒にしばらく草むしりしたり,団子虫を追いかけたりして遊んだ.4時頃やっと部屋に戻ってから,すぐにシャワーですっきりしてからまた遊び始めた.軽い風邪で済んで本当によかった(^o^)
 
2005. 7. 5
(祝3歳10ヶ月)
昨日の夕方から下痢を少ししたり,熱っぽかったので,どうやら夏風邪をひかせてしまったようだ.夜中でも熱は38度弱までしか上がらなかったし,起きてきても平熱だったが,一応朝一番に病院に行った.やはり夏風邪の軽いものだといわれ,昼間は平熱でも夜また熱が2日間くらいは出るかもしれないとのこと.薬だけ出してもらって,すぐに診察は終わった.帰りにコーナンによって,塗り絵セットを買ってあげて,ライフでも果物を中心に色々風邪対策の食品を買い揃えて帰ってきた.今日は雨は止んだが,日がさす時間は少なく,風が強くて,蒸してはいるけどクーラーが無くても過ごせて,ちょうど風邪ひきの理玖にはよい天気だった.家でお絵かきしたり,ゲームしたり,ブロックで遊んだりした.機嫌はずっといいけど,いつもほどの元気は無かった.
 
2005. 7. 4 朝から強い雨が降り続いた.昨日の疲れもあって,りくは9時過ぎまでぐっすり寝ていた.ぼーっとしたままゆっくり朝ご飯を終えてからは,早速お絵かき.雨が弱くなった時に何度か外に散歩に行こうと誘ったが,積み木やブロックで遊んだり,お絵かきしたりにはまっていて,全く外に出たがらなかった.お絵かきはすごい勢いで描いていったので,50枚以上の紙がなくなった.8割がジェットコースターの絵,その他はりくとか友達とかの人物画だった.ジェットコースターの絵も全部ちゃんと何というジェットコースターかとか,どこにあるジェットコースターだとかしっかり決まっていて,聞いてみるとその通りの絵を描いている.電車おたくが電車の名前を覚えるように,ジェットコースターや遊園地の名前をよく覚えている.
 
2005. 7. 3 今朝は何故か早起きで,7時過ぎから起こされて,お絵かきの後,マジレンジャーを見ながら朝ご飯.10時過ぎにチチを起こして,出来上がったブロックのお城やお絵かきの作品を見せて満足気だった.今日も朝からずっと雨で,午前中は家の中で機嫌よく遊んでくれた.昼から出かけて,ココスでランチ.りくは食べるよりはしゃいでばかりだった.車で弁天町プールズに1時間弱で着いた.雨で子供を連れて行く所が無いのか,結構高い入場料を取るのに,家族連れやカップルでプールは大賑わいだった.りくはあまり恐がることも無くすっと水の中に入っていったが,浮き輪や足のつかないところは恐がるので,ほとんど水の中では抱っこだった.特に4つのスライダーがぐるぐる回ってるのが面白いらしく,ジェットコースターをみるように大はしゃぎで見ていた.一度小さな滑り台でチチと滑り下りた時,着地した床がかなり滑りやすくてチチがこけてしまい,りくも一瞬おぼれて悲惨なことに.泣くかと思ったのだが,泣きもせず機嫌よくすぐに幼児プールに入って行った.その後は絶対に滑り台には近付かなかったが,すごく楽しんで2時間弱遊んだ.温水プールとはいえ,結構体が冷えたので,付属の天然温泉に入ったのだが,体が冷え切ってしまったせいでお湯を熱がってしまって全然入ってくれなかった.シャワーなどで何とか温めて,急いで着替えさせてから,休憩所でジュースを飲んでのんびりした.りくが疲れて何か食べたそうだったし,親達も疲れたので早かったけど夕飯を食べてしまおうと,ORCの中華料理屋に入った.ところがりくは飲み物ばかりで,あまりご飯は食べなかった.帰りの車ではすぐに寝てしまい,家まで寝ていた.7時過ぎに家に着いて,起きてすぐに今日あったことを事細かにお絵かきしていた.おぼれたチチとりくの絵はかなり上手に描いて,涙と笑いを誘った.夕飯もあさり汁と黄粉ご飯などもりもり食べてくれて,ずっと夜遅くまで元気に機嫌よく遊んだ.
 
2005. 7. 2 今朝も9時過ぎまでだらだら寝たり起きたりしていて,寝苦しさにやられたという感じの顔で起きてきた.朝から雨がふったり止んだりの梅雨空でうっとうしい.午前中は家の中で機嫌よくプラレールしたり,お絵かきしたり,チチに上ったり下りたりの遊びをしたりと元気に遊んだ.ガストにランチに行って,いつも通りタッチパネルのゲームで遊んでいたら,ハングして遊べなくなってしまってがっかり.機嫌は悪くならなかったが,このままでは帰れないなぁという感じで,一昨日オープンしたプレスポという大型ショッピングセンターに行ってみた.予想以上に車の列が出来ていたので,諦めてカルフールに行った.それなりにカルフールも混んでいたが,玩具売り場やゲームコーナー等で遊んだり,コムサや組曲で大きな鏡の前で大はしゃぎで踊ったり.最後にお茶休憩に入ったスタバでも,ジュースを飲むよりも,チチに上って大笑いしたりとても賑やかだった.2時間楽しんで家に戻ってからも一人元気で遊んでいた.チチが昼寝してるのを起こしたがったが,諦めてままと積み木やブロックお城を作ったりして遊んだ.
 
2005. 7. 1 今日は朝から雨.9時頃起きたりくは,だるい陽気に感化されてだらだらモード.雨が10時過ぎに止んだから出かけようかと言っても,嫌がって家の中でお絵かきなどで遊んだ.11時半頃やっと出かけたいと言い出して,ヨーカドーに遊びに行った.ゲームコーナーなどで1時間くらい遊んで,ラーメンを半分こした.その後買い物もして,1時半過ぎに家に戻った.少しご飯を食べ足してから,買ってきた雑誌の付録を作ったり,読んだり,積み木やブロックで家を作ったりして遊んだ.その後雨も降らなかったので,3時半頃から少し近所を散歩したのだが,蚊は多いし,4時過ぎには雨が降ってきてしまって,30分程しか遊べなかった.家に戻ってシャワーですっきりしてから,おやつを食べてまたお絵かきなどで遊び始めた.
 朝顔が芽を出してかわいい双葉が出来ました♪

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ