りくまま日記
| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | GW | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
| 2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 休止期間 | 12月以降 | |||
(11月から増えたもの) |
ブランコ 玉転がし 並べる |
(ブランコでままに抱っこされて,「ぱっぱ,ぱっぱ♪」等と言いながらゆらゆらするのが 大好き.大声で笑ったり叫んだり,はしゃいでます.) (くるくるチャイムの玉を廊下などで転がすのが好きで,冷たい廊下で何度も往復して 玉転がししてます.いい運動になってると思う.) (クレヨンとか,積み木などのおもちゃ,食器など何でも並べてニコニコ喜んでます. クレヨンはお絵かきするより,並べて遊んでるほうが多いです.) |
| 単語 頭を下げればぶつからない |
(ぱっぱ(葉っぱ)とでんちゃ(電車)だけは,はっきり言えるときが多いかな.まねして 色んなことを言おうとしてるけど,ちゃんと聞き取れる言葉はあまり出てません.) (教育TVのピタゴラスイッチの中のアルゴリズム体操が大好きで,頭を抑えて縮まって 体操のまねをして笑ってます.) |
|
| 哺乳瓶卒業 離乳食 |
(ミルクだけはやはり哺乳瓶でないとだめ.最近ミルク以外のものは哺乳瓶で飲まなく なったし,飲んだ後いつまでも口にくわえなくなったので,卒業できるかも.) (自分で食べれるものが好き.フォークやてで食べれるものは,自分の口の容量以上に詰 め込んでまで食べます.ままが食べさせると,遊んでばかりでなかなか進みません.) |
| 2002. 12. 31 | 昼前角田公園にままと遊びにいった.久々の公園に理玖は最初はちょっと戸惑ってた.後からチチが来てうれしそうに抱っこばかりねだった.3人で滑り台でボールを転がしたり追いかけっこしたりして遊んだ.日向はとても暖かくて,動くと少し汗ばむくらいだった.帰りにマクドで軽いランチした.休みってことで店内は混雑してたけど,りくは大好きなポテトなど食べたり,チチにポテトを食べさせてあげたり,おもちゃをもらったり楽しそうだった.遊び疲れたのか,帰ってしばらくで昼寝した.夜は年越しそばと紅白歌合戦で少し大晦日気分を味わったかなと言う感じ.りくはいつも通りで,何も変わらないけどね.今年も理玖のおかげでいっぱい楽しく笑った年でした.ありがとうね,理玖!来年も親子仲良く楽しい1年になるといいね.![]() |
| 2002. 12. 30 | 昼前にライフへお買い物.年越しそばやお餅等を買って正月準備.今日もガチャガチャの前からなかなか動かなかった.今日はちょっと喉や胸がゼイゼイいうことがあって苦しいのではと思うのだが,本人は至って元気.眠くなってもなかなか昼寝しないで,一生懸命起きて遊んでもらおうとがんばってた.休みでチチがいてくれるのがきっとうれしくて,寝てなんかいられんって思ってるんだろうな.とにかく出かけると分かると,チチが外出の用意出来ないくらい抱っこと甘え出してきかないのだ.この分では正月あけ淋しくて,気分が不安定になっちゃうんじゃないかな. |
| 2002. 12. 29 | 午前中ヨーカドーへ行った.写真の現像を待つ1時間くらいの間,ランチしたりおもちゃをのぞいたり.りくが図書館で借りてる本の中で1冊だけすごく気に入ってるのがあって,それがないか探したがなかった.時計の載ってるミッフィーの本で,1日中これを読んでと持ってきては「カチコチコッチンお時計さん♪」と歌いながら指差して読んで聞かせているのだ.丸い穴があいてる本なので段々壊されそうな気がしたので,こんなに気に入ってるなら買ってやろうと思ったのに.昔の本だから探すのは難しいかも.その本のおかげで,家でも外でも時計を見つけては指差してニコニコしてる. |
| 2002. 12. 28 | 今日からチチが正月休でりくはとてもうれしそう.今日も鼻水は多いが,他に何の症状もなく元気.昼前に石切神社へ散歩しに行った.途中道草ばかりでなかなか進まない.猫を見つけては追いかけていくし,神社の中では同じ階段を登っては下りるを繰り返して終わりがないし,水路を見つけては覗き見て止まっちゃうし,ロープやポールを見つけてはいじって遊ぶと言う感じ.後はあまり歩かず,チチに抱っこをせがんでいた.神社のそばの定食屋で昼ご飯.少し寒かったので,ままの暖かいうどんを半分食べて,チチからおでんもらってご機嫌だった.参道も神社も正月の準備はあまり進んでなくて,屋台とかはまだなかったけど,参拝客は割といた.初詣も来たいと思ってるけど,すごい人だろうな〜.でもりくは楽しいんだろうな. ![]() |
| 2002. 12. 27 | 夜ほとんど布団に入らなかったせいか,少し喉をからして起きてきたりくは,鼻水も結構出てて悪くなったようで心配.今日も耳鼻科は混んでたので,一旦家に戻って,ポケットパークで少し遊んだりしてからまた行った.1時の予約だったが終わって帰ってくると2時半過ぎてた.症状は進んでなくて治りつつあるので,この後も悪くなるようではないらしいが,正月休は気をつけてと言われた.耳鼻科では,診療の時大泣きしたくせに,隣の家に遊びに来てるお兄ちゃんに昨日に引き続き遊んでもらって大笑い.下に5ヶ月の妹がいるし,隣のさきちゃんで慣れてるため子供をあやすのがめちゃうまい.りくもお気に入り. |
| 2002. 12. 26 | 午前中ライフにお買い物.ガチャガチャの前でまたずっと遊んでた.耳鼻科は12時半の予約だったんで,いつもより少し早く昼ご飯を済ませていったら,すごくこんでたので一旦家に戻った.少し家の前で遊んだりして,1時間後行ってみたけどまだ待たされて,結局診てもらった頃は2時過ぎてた.2時に吉原公園で長男の会のはずだったが,遅れたしりくもしんどそうだったので,キャンセルした.結局みずき君も小児科で3時間以上待たされてこれなかったし,通り雨が少し降ったりで,今日は公園で会うのは無理だった.お薬をまた出してもらって,明日もまだ耳が赤いので耳鼻科に行かなくてはならない.でも,明日で今年は最後だから行かなくちゃ.最後ってことは今日より混むのか?もう,いやあああ!![]() |
| 2002. 12. 25 | メリークリスマス!朝花園図書館へ本を借りに行った.正月休は寒かったり,風邪引きで外に出られなくなったりしそうなので,多く借りようと思ったけど,理玖がとにかく動き回って目が離せなくて,なかなか探せなかった.理玖の気に入ってるキャラクターの本を中心にままが勝手に選んで8冊借りてきた.家で開けてみると喜んで指差したりしながら読んでる.帰りに図書館の前の噴水に足や手を突っ込んで,服も靴もどろどろに.急いで帰らなくてはならなくなった.郵便局にちょっと寄った後帰る頃に,少し雨が降り始め風が強くなった.午前中は暖かくていい天気だったのに.今日も外でも家でもいたずら炸裂で,怒ると今度は抱っこばかり要求する甘えん坊で手を焼く.熱もないし鼻水が少しだけなので,元気とフラストレーションがたまってどうしようもないのかも.「おりこうにしてないとサンタは来ないよ」って言ったって,今のりくには通じないよな〜.![]() |
| 2002. 12. 24 | 今日も鼻詰まり気味なだけで,熱もなく元気.午前中郵便局に行ってから,ヨーカドーでお買い物.開店後すぐだったので,キッズコーナーに誰もいなかったのでしばらく遊んで,店内の大きなクリスマスツリーやおもちゃコーナーを見てからフードコーナーでお茶し,小さなケーキを3個買って帰ってきた.夕方は昼寝の途中のりくを無理矢理起こして,耳鼻科に行った.連休明けというのもあって,めちゃごみだったため,1時間半待ちだった.りくは昼寝の途中だったので着いた時からずっと泣いてばかりで,狭いところで待ってるのも嫌で大変だった.隣の子の本を奪ったり,それがうまくいかないと大泣きしたり,わがままで困らされたが,診察の時はほとんど泣かなかった.やはり中耳炎で耳がまだ赤いので,明後日また来院と言うことになった. 夜はイチゴのケーキ1個ぱくぱくっとたいらげて,ご満悦だった. |
| 2002. 12. 23 | 朝ヨーカドーでクリスマスプレゼントのビデオ(おかあさんといっしょの歌のビデオ)を買ってから,ケンタッキーでランチした.りくは隣の子供が気になってあまり食べるのには集中せず,店頭のカーネルおじさんに興味を示して叩いて喜んでた.家に着いてから暖かかったのでそのまま近くを散歩した.水溜りを見つけてびちゃびちゃ手を突っ込んで,靴や服を泥だらけにして,うれしそうにどんどん家とは逆方向に歩いていって,なかなか家に帰れなかった.今日も熱はないし元気だが,鼻水が詰まって苦しそうに気をする時がある.明日から耳鼻科通いなのでよくなるといいな. ![]() |
| 2002. 12. 22 | 午前中ライフ・コーナンへお買い物.フードコーナーでままとラーメンを半分こしていっぱい食べた.りくはがちゃがちゃにまた夢中になって動かなくなったり,棚の商品をいじったり,人も多かったのでなかなか大変な買い物だった.帰ってきてからベランダで,今日買ってきたシャボン玉で遊んだ.今日も熱もないし元気で機嫌よいが,少し鼻が粘っこくなって息苦しそうな時があって,特に寝るときが辛そう.![]() |
| 2002. 12. 21 | 今日も朝から元気だし機嫌もよく,熱もない.昼のりととちかちゃんがきてくれた.今日はクリスマス会&忘年会&二人の就職祝い会の,豪華3タイトルのついた集まりだったのだ.最初ははにかんであまり近寄らなかったが,すぐになれて二人に甘えたり,自分のおもちゃや本を見せたり,楽しそうだった.お菓子のブーツやのりと自作の服をプレゼントしてもらって喜んでた.りく用のご飯はあまり食べず,皆と一緒にパスタ等を,顔や手や服をべとべとにしながらいっぱい食べた.おやつにケーキ(のイチゴ)もいっぱい食べた.眠いのを我慢して,大体泣くこともなく起きてて,3時過ぎに二人が帰るときはちょっぴり淋しそうだった.その後しばらくで疲れきったように昼寝.夜ご飯の時間を過ぎてようやくまだ眠たそうだったが起きてきて,昼の残り等いっぱい食べた.鼻水は結構でてるが,熱もなく割と機嫌のよい1日だった.またのりととちかちゃんに会いたいね. |
| 2002. 12. 20 | 昨日不安定だったし,熱もまた出たので,一応朝病院に行った.熱が下がった時に出掛けたのが悪かったらしく,また新たな風邪になってしまったようだ.左耳が赤くはれてるらしく,来週からは耳鼻科通いになりそう.今日も昼は熱もないし,機嫌もいいが,抱っこばかり言ってくる.昼寝後いっしょにボール遊び等してて,機嫌はよいが微熱がある.とうとう昨夜からエアコンをつけ始めてしまった.冬のりくにとっていい環境作りは結構難しいな〜. |
| 2002. 12. 19 | 昨日から発疹が腹や背中に出始め,今日は全体に広がっている.というわけで,りくは風邪ではなく突発性発疹だったようだ.熱しかないし,元気だったのもやっとうなずけた.朝から雨で出かけられず,つまらないよう.ベランダでシャボン玉などして体が冷えたので,お風呂に入れたら薬も手伝ってか,昼前に昼寝に突入.しかし1時間とたたずに大泣きで起きてきて,その後1時間近くぐずぐず.泣き疲れてまた寝た.やはり夕方熱が少し出てきちゃったし,透明な水鼻しか出てないけど息が少し苦しそうになってきた.風疹の副反応とか,やはり風邪だったとか考えられるかも.とにかく不安定で,よく泣くし,なぜ泣き始めたか分からん時があって,対応に困っちゃう. |
| 2002. 12. 18 | 朝角田公園に連れてったら,抱っこばかり言って,少しでも離れたとか手がはずれたとかで大泣き.あまり遊ばずに1時間弱で帰ってきた.昼ご飯はみつきちゃんとこのぱどの集まりの解散&忘年会.駅前の「さと」で,10組くらいの大体同じ年ぐらいの親子が集まった.りくはミニいくらご飯とミニうどんを,ままと二人でわけっこした.ある程度食べると座敷をうろうろ,置いてある物は何でも落としたりいじったり,1時間程すると眠くなってぐずぐず.最後の30分はすごくやかましい中,ぐっずり寝てた.帰ると起こされてまた泣いたけど,自転車ではもう機嫌が直ってた.ままはいっぱいお友達が増えたし,たくさんしゃべれて楽しかったけど,りくは最初だけ機嫌がよかっただけで,狭いところに閉じ込められてたから楽しくなかったかな.家に着いてから元気に遊んでて,少し家の前の滑り台したりお散歩したりした.熱はもうないけど,少し鼻水が出てきた.![]() |
| 2002. 12. 17 | 今日は暖かいし,元気が有り余ってかわいそうなので,ス−パーで少し買い物に行ってから,角田公園で30分ほど遊んだ.やはり外はうれしいようで,楽しそうに石を拾ったり,ブランコなどで遊んだりした.帰ってからも,シャボン球したり,ボールを追いかけっこしたり,いつもほどの元気はないが,いつもどおりの遊びをしてる.食欲も少しだけ出てきた.熱は昼間はないけど,昨夜も39度まで上がったので,夕方から夜にかけてがしんどいようだ. |
| 2002. 12. 16 | 朝はもう熱はなさそうだったが,昨夜はまた熱が上がったので,チチの通勤の車に一緒に乗って,朝病院で診察を受けた.少し喉がはれてきてるが,熱も下がってるし心配要らんだろうってことで,薬が3日分で様子を見ることに.午前中外は晴れて暖かで,りくも元気が余ってて公園に行きたいようだ.かわいそうだが,今日はおとなしくしてて欲しいので,ベランダで少しシャボン球したりだけにした.食欲は相変わらず戻らず,病気した時のいつもの甘えん坊かつわがままで大変だ.今週は暖かそうだし,少し雨とかも降って乾燥が和らぐから風邪も早く完治するのでは.おとなしくしてるってことが,りくにとっては喉が痛いとかよりも辛いんじゃないかな? |
| 2002. 12. 15 | 午前中ままと角田公園に遊びに行った.久々にすごく暖かくて,公園に子供もたくさんいた.いつも公園で会うりるちゃん達や同じくらいの子達と砂場などで遊んだが,ままが皆とおしゃべりしたり遊んだりするのが嫌みたいで,抱っこしてないとぐずぐず.よほど昨日疲れたのか,帰って昼ご飯もそこそこに昼寝した.ところが,昼寝から起きてきたりくが38度の熱を出して,機嫌いいし元気だけど,心配だったので救急で河内病院に行った.喉の腫れもないし,食欲が少しない以外他に症状もないので風邪だろうけど,熱を冷ましてあげるだけはして,明日も来るように言われた.コーナンででこでこクールを買ってから家に帰った.ちょっとぐずり気味だし,顔がずっと真っ赤でかわいそうだけど,ご飯も少し食べたし熱がこれ以上すごく上がりそうにもないので,大したことなくおさまるといいな.久々の風邪だ.長引かせないようがんばらなくちゃ. |
| 2002. 12. 14 | 午前中はお買い物.まずオートワールドでバッテリー交換してる間,店内で悪さばかりするので車に連れてきてお菓子で気をそらせた.その後ヨーカドーで夕方お邪魔するきみぴよ君へのお土産などを買いに行った.ランチの時,ポテトを口に入れすぎて目を白黒.きみ君へのおもちゃを探してる間中おもちゃのサンプルで遊んでたのだが,他の子が遊んでてもどけてやろうとしたりしてわがままで困った.帰る頃少し眠たそうだったのに,うちに帰ってしばらくしてまた出かけるような雰囲気に気づいたのか,眠らないぞーとがんばって寝なかった.きみぴよ家に向けて2時半頃家を出発.車の中ではすぐ眠って着くまで1時間くらいずっと寝てた.着いたばかりは大泣きしたけど,すぐにおもちゃなどに興味を示してご機嫌.きみ君が優しいのをいいことに,ガンガンおもちゃを奪ったりわがまま炸裂だった.二人はまた自分達のスペースを確保して,付かず離れず,お互いのやってることを気にしながらマイペースに遊んでた.りくは鍋のうどんをいっぱい食べたけど,とにかくうろうろ落ち着かなかった.きみ君は終始ご機嫌だったし,色んな芸やおしゃべりを見せてくれて,本当にかわいかった.だけど,りくは暖かくて眠くなって最後の方は大泣き.泣き顔のままお別れして,帰りの車中もまた1時間寝てたりくは家に着いて起こされて大泣き.泣きながら眠そうに風呂に入ってたが,風呂の後ご機嫌復活.今日は楽しいことが多くて眠ってなんかいられないね. ![]() |
| 2002. 12. 13 | 午前中はほっペンクラブ.今日はクリスマス会ってことでクリスマスにちなんだ歌やダンスをしたり,皆でツリーを飾り付けたり,サンタさんがプレゼントをくれたりした.今日のりくはあまり集中できなくて,うろうろしたり,そり遊びの順番が待ちきれなくてぐずったりした.でも,楽しんでたし皆のことが好きみたいで,ちょっかいだしに行ったりして少しなれたようだった.まだ1歳だし,初めての体験ばかりだから,あせらずに段々慣れていくだろうから,気長に楽しんでいかなくちゃね.帰りにポケットパークで少し遊んでから帰った.昼ご飯の後,角田公園に遊びに行った.曇ってて寒くて,やはり抱っこでの遊びばかりで,1時間で帰ってきた.お風呂でほっペンクラブのおさらいなどしながら充分暖まってから,絵本を読んだりしてしばらく遊んで,4時すぎにやっと昼寝. |
| 2002. 12. 12 | 今日も寒いが角田公園に遊びに行った.寒いからゲートボールの老人団体以外誰も来なかった.りくもちょっと寒さのせいか抱っこしての遊びばかりせがんだ.抱っこしてもさもさしてる木に突っ込んでく遊びが気に入って,何度もやらされてままがしんどくなった.その後ヨーカドーによって買い物してから,理玖の好きなおもちゃコーナーで少し遊ばせてから,暖まるためにお茶した.大好きなポテトが食べれてニコニコo(^o^)o
.帰ろうとしたら,エレベーターや自動ドアで遊ぼうとしてなかなか帰ろうとしなかった.チチが忘年会で帰りが遅いけど,今日は夕ご飯もずっと笑いながら二人で食べたし,ままとりくは仲良しこよしでおりこうにチチの帰りを待っていた.帰ってきたら二人ともチチに誉めてもらおうね.![]() |
| 2002. 12. 11 | 今日も風が強くてかなり寒い.スーパーで買い物の後,角田公園に行った.保育園の2歳児の園児達が遊んでて,一緒に砂場遊び等したが,りくは自分のおもちゃを貸しといて,その子が面白く遊びだすとそれを返せとわがまま言って,子供達が戸惑ってしまっていた.だけど,皆が帰るってことになると淋しそうにずっとみんなの後姿を見ていた.一時間ちょっとブランコや滑り台で遊んだが,やはりかなりの寒さのため他に人は誰も来なかった.午後はまた昼寝を起こして,たくま君と吉原公園で遊んだ.みずき君が風邪なので二人だけの長男の会.りくは自転車でもずっと寝てたくせに,公園について滑り台を見るなり元気になって,寒い中手を真っ赤にして水溜りをいじったり,遊具にのったり遊びだした.砂場で二人で遊んでたらりくに先に砂の塊をつぶされたたくま君がご機嫌斜めになって,そのまま機嫌が戻らず先に帰ってしまった.たくま君も理玖と同様,最近わがままやわけもない長い大泣きが多いらしい.一人になってからはいつも遊んでくれる犬とじゃれあったりもした. |
| 2002. 12. 10 | 昨日の昼からの強風が続いていてとっても寒い.角田公園では半袖の園児達が元気よく鬼ごっこをしてて,年の差をとても感じた.(当たり前か...)りくも寒いからかあまり砂場では遊ばず,ブランコや追いかけっこやボール投げで遊んだ.あまりにも寒かったので,帰りに久々に理玖の大好きなマクドで少しお茶して帰った.今日はご飯がいつも以上に食べずに遊んでばかりいて進まなくて困った. |
| 2002. 12. 9 | 朝から寒かったけど,角田公園に遊びに行った.夜まで雨が降ってたので地面は濡れてるとこが多かったが,遊具は大体乾いてたので,何とか遊べた.1時間程遊んでからライフへお買い物.またもやガチャガチャから離れずに困った.公園で冷え切ったので,フードコーナーでお茶した.帰りに最近出来た野菜の直売所に寄ってお野菜を買ったのだが,りくはそこの店内も駐車場も地面が砂利じきなので,うれしくて砂利いじりばかりしていた.帰って風呂で暖まってから昼ご飯.その後掃除等で30分近くりくをほうっておいたが,珍しくほとんど一人でずっとクレヨンで遊んでてくれた.だけど,終わった途端甘えん坊炸裂だった.かわいそうなので近所を散歩しに行って,ポケットパークで遊んだ.風がものすごく強くなってきたので,30分ほどで帰ってきた.4時前にやっと昼寝.これではまた夕飯の準備で無理矢理起こすだろうから,機嫌悪いだろうな〜. ![]() |
| 2002. 12. 8 | 今日も寒くて曇り時々雨という嫌な陽気.ヨーカドーヘ3人でお買い物に行った.りくはおもちゃを触らしてもらえないとか,子供にわざとではないけどブロックをぶつけられたとか,思い通りにならないことが続いて少しぐずり気味.帰りはチチが用事があったのでヨーカドーで別れて,二人で自転車で帰ってきた.雨が少し降り始めて来たので,寄ろうと思ってた公園には寄れずに,帰って昼ご飯食べてから家の中でお絵かきしたりして遊んだ.結局4時過ぎまでがんばってずっと起きていた.昼寝を夕飯の準備の音で無理矢理起こされたりくはぐずぐず大泣き.この土日は特にチチにべったりで,何かとチチに抱っこをせがんだりしてたので,明日から仕事に出かけるチチを見て淋しく感じちゃうかなと心配. |
| 2002. 12. 7 | 朝から冷たい雨.つまらなそうなりくの気分転換にと府立図書館に行ってみた.やはり本にはあまり興味は示さず,建物の中で探検したり,クリスマスツリーやパソコンをいじったり,ロビーではステンレスのポールに写る細い自分に向かって,「かれかれかれ」と叫んで楽しそうだった.一人で階段を下りたりして,初めてのことだったのでびっくり&感動.家の中はやはりつまらないようだった.今日は肌寒いので,親達はあまりこたつや布団から出たくないって感じだが,理玖だけは寒いとか関係ないらしく,大人がごろごろしてると容赦なく襲ってくる. |
| 2002. 12. 6 | 今日は前に無料体験してよかったので参加することになった,ほっペンクラブに正式に初参加.今回はぐずらなかったし,ちょっとづつできることもあって,楽しそうだったし,先生とか他の親子にもうれしそうに寄ってったりしてた.早く慣れて色んな出来ることが増え理玖が好きになってくれたらうれしいし,子育て情報や親子でできる遊び等教えてもらえそうなので,ままにもきっと楽しいものになるはず.昼ご飯を食べてから角田公園に遊びに行って,近所の子達と砂場などで遊んだ.だけど,今日もままが他の子としゃべらないように抱っこをせがんだりした.大きい雲が出て風が強くなって寒くなってきたので,1時間ほどで帰ってきた.家に着いてからもしばらくボール等で元気に遊んでた.チチが東京出張で今日は朝早くから出かけて夜遅い.だけど,りくはいつもどおり元気に遊んでる.帰ってきたらきっと大喜びするだろうけど. |
| 2002. 12. 5 (祝1.3歳) |
午前中はちょっと足を伸ばして市役所前の公園で遊んだ.そこは住宅街の中にある静かで小さな公園だが,小さい子向きの遊具もそろってて,りくは最初は知らないとこって感じで戸惑ってたし,ままに抱っこばかり要求してちょっと離れても泣いたりしたけど,しばらくすると奇声をあげてはしゃいでた.その後コーナンで少し買い物して,いつもの通りガチャガチャをいじってなかなか離れたがらずに駄々をこねてるのを何とか説得して帰ってきた.午後は吉原公園長男の会.また昼寝を途中で起こして連れてったので,最初はちょっとふてくされ気味だった.公園にみつきちゃん姉妹とそのお友達がいたので,一緒に遊んだ.しばらくしてたくま君達も来て,皆で色んな遊具や砂場で遊んだ.今日はすごく暖かだったけど,やはり3時過ぎると寒くなってしまった.たくま君達とバイバイの時,自転車の上から一生懸命振り返って見えなくなるまで皆を見てた. |
| 2002. 12. 4 | 朝雨が降ったり止んだりでなかなか外に出られなかったが,10時半頃やっと止んだので久々にヨーカドーに行ってみた.キッズコーナーに行ったら意地悪な子が二人もいておもちゃを独占したり子供を突き飛ばしたりして嫌な感じだったし,りくも思い通りにさせてもらえなくて嫌なようだったので,ゲームコーナーに移動してしばらく遊ばせたり,おもちゃ売り場でサンプルで遊んだりしてから,すぐに帰ってきてしまった.昼ご飯を食べた後,そろそろ地面も乾いてるだろうからと角田公園に行った.近所の子達と砂場やブランコで1時間程遊んで帰ってきた.りくはまだ一人っ子だからだろうけど,他の子とままがしゃべったり遊ぶのがあまり好きじゃないので,公園でままと二人っきりで遊ぶのが今は1番楽しいみたい. |
| 2002. 12. 3 | 朝からスーパーで買い物の後,角田公園に行って遊んだ.今日も幼稚園の団体がサッカーしてる他は誰もいなかったので,ブランコや砂場でたくさん遊べた.葉っぱを拾っては「ぱっぱ,ぱっぱ」と言いながら,ブランコに乗せたりままに手渡したり.帰って昼ご飯を食べた後,しばらく家で遊んでから,近くを散歩しに歩いて出かけた.ポケットパークで近所の子とすべり台したり,ままとかくれんぼしたり,昼間の人の出てない時間帯だったので,理玖の奇声だけが近所中にこだましてた.さすがにそれだけ遊べば疲れたのか,シャワーで汚れを落とした後,ミルクを一気に飲んでころっと寝た.![]() |
| 2002. 12. 2 | 朝角田公園で1時間程遊んでから,ライフにお買い物.またお金を入れてないガチャガチャでずっと遊んでて,なかなか動いてくれなかった.お買い物が済んだ後も帰ろうとしても鳩を追いかけたりして全然帰る気がない.そんな理玖を追いかけてるままのことを追いかけっこしてると思って,奇声をあげて逃げ回った.今日はわりと暖かかったけど,新しく買った暖かめな帽子をかぶせたら,最初は違和感があるのかしきりに首を振っていた.昼ご飯の後しばらく家事でほっておいて機嫌を損ねたので,ベランダでシャボン球したり,追いかけっこして遊んだ. |
| 2002. 12. 1 | 天気がよければ大阪城公園に行くつもりだったが,あまりよくないようだったので,クリスマスツリーを見に南港に行くことにした.ATCは外でフリマが開催されててまあまあ人がいたけど,中は余りこんでなかった.外では鳩を追いかけたり,海を眺めたり,中ではおもちゃ(じゃれっこローラーというボールにねずみ見たいのがくっついて動くもの.前から興味がそのおもちゃにはあっていつか買っちゃうんだろうと思ってて,今日とうとう買っちゃいました)をいじったり,おもちゃの乗り物で遊んだり,ベビーカーに乗せてない時はずっと楽しそうだった.昼ご飯を食べてからWTCに行ったら,クリスマスツリーの周りに水が流れてたので,早速パチャパチャ.フロアーにマルがいっぱいかいてあったので,マルに沿って歩いたり,ガラスに張ってあるシールやエスカレーターや色んなものに興味もってはしゃいでた.帰りの車中は出発してすぐに寝て,家まで起きなかった.家に帰って昼ご飯の続きを食べてからお風呂で暖まり,元気になったので,ままと二人で公園に遊びにいった.お散歩の犬にチュッしてもらったり,ブランコなどで1時間程遊んで,寒くなってきたので帰った. ![]() |