りくまま日記
2002年 1月 2月 3月 4月 GW 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 休止期間 12月以降

この頃の写真へ りくページに戻る

8月現在のりくたんについて

お気に入り
7月から増えたもの)
トーマス

パズル

プール
(静岡のじいちゃんばあちゃんに買ってもらった,テレンス・トーマスの積み下ろし
 プラレールのセット.難しい動きをするので,りくは今は壊したり止めたりが専門.)
(ぐーちょこらんたんの3枚セットのパズルは,買って1ヶ月でやっと興味を持ってく
 れて,毎日遊んで大分上手にやれるようになったけど,できないとすぐ怒るのが×)
(夏はやっぱり水遊びが好き.公園でも水飲み場にはりついてるし,うちに帰れば
 風呂やプールでいつまでも水遊びして終わりがないです.前世はかっぱなのかも?)
歌える歌 おもちゃのチャチャチャ
アルデンテ

テトペッテンソン
おとけいちゃん

アンパンマン

(最近歌ってたわけでなく,前からよく歌ってたので,急に歌えるようになって,
 主メロディーのとこだけよく歌ってます.)
(りくが好きになる歌の作詞作曲をよくやってる佐藤氏の歌.確かパスタのCMで
 使われてた歌で,聞きたい人はhttp://www.masahicom.com/click/fa.html)
(NHKのみんなのうたで松本空氏のCGと,佐藤氏の歌の両方にはまってます. 
 積み木など何か二つ両手にもっては,CGの真似しながら歌ってます.)
(昔から好きなカチコチカッチンお時計さんの歌が,最初から最後まで歌えるように
 なりました.未だに時計は大好きで,どこでも時計を見つけたらこの歌が始まるよ.)
(あ,あ,アンパンマン♪だけ歌えるようになって,トントントントンアンパンマンに
 続いて,よく歌ってます.お気に入りのキャラはバイキンマン.)など
よく言う言葉
 (最近は大人の言葉も
  テレビの声もすぐに
  オウム返し)
とうちゃんチョキン
人の名前

ちっかいな〜

くっさいくっさい

〜しよか?・
〜いこか?
(家のそばの床屋で一度チチの散髪に着いていって以来,店の前を通るたびにこう
 言って中に入ろうとします.床屋のクルクル看板を見かけても言います.)
(その人がいなくてもいなくても好きな人の名前を急に脈略なく言います.よく出て
 くるのは,じいちゃんばあちゃん,のりと,ちかちゃん,まりあちゃん,たくま君等)
(りくが顔をままに近づけてきた時によく言ってたら,気に入ってよくやります.
 ビデオ等によってきて「近いな〜」と言ったりします.)
(臭いものも臭くないものもにおってはくっさいくっさいと言って,わらかして
 くれます.人に対して言うようになったら困るな〜.)
(アイスしよか?とかくっくいこか?等ままがりくに使ってた言い方そのまま
 真似して,誰にでもため口で聞くので,家庭の気品が問われます.)など
2003. 8. 31 今日は夏風邪で海にいけなかったので,夏の家族旅行に淡路島に一泊で遊びに行った.1時間で淡路SAに着き,ちょっと早いがランチ休憩.りくは朝ご飯から間もなかったし,ちょっと眠くなってたのであまり食べず,歩き回りたがらなかった.他の子が持ってるアイスにすごく興味を示したので買ってやったのに,ほとんど食べなかった.1時半頃慶野松原の浜に着いた.海水浴場の横が今回泊まる国民宿舎だったので,駐車場に車をとめて早速着替えて,りくにとって初めての海水浴.初めはちょっと水が冷たいのもあって,あまり入っていかなかったが,すぐに楽しみ始めた.1時間半ほど遊んで,水も冷たくなってきたので,まだ遊びたいりくを抱きかかえて更衣室に連れて行った.着替えてから少し近くの公園で遊んだ.3時半にチェックインして,部屋で少しゆっくりした.昼寝無しでずっと遊んでたので,すぐ寝ると思ったのに,興奮して寝られないようだった.浜や宿舎内を散歩したり,親達が交代で温泉に入ってりくと遊んだりした.7時前に夕飯に洲本まで出かけた.車に乗せてすぐに寝てしまったので,30分ほどドライブしてジャスコに入った.りくは泣くことなく起きてボーっとしてたが,駄菓子屋でお菓子やおもちゃを見つけてニコニコ.レストランでもおりこうにしてて,ご飯も軽く食べた.ゲームコーナーで遊んでなかなか帰りたがらなくて,最後は無理矢理連れて帰ってきたので泣いたが,車でミルクを飲んで機嫌を直した.宿に着いてすぐにままと温泉へ.熱いのであまり湯船は入りたがらなかったが,二人きりだったので泣くことなく機嫌よく遊びながら温泉を楽しんだ.その後も興奮さめやらないりくは,眠そうにしながらも上機嫌で遊び続け,やっと11時過ぎに寝た.
 慶野松原の浜で人生初の海水浴を体験.最初はちょっと怖かったけど,やっぱり大好きな水遊びに大満足. 波が来ると流されちゃうんだよ.怖いやら面白いやら. 拾った棒で海水をぐるぐるかき回して遊んでるの.楽しいよ♪
2003. 8. 30 昨夜も寝たのが12時越えて,昼寝も少なかったので,今朝はだらだらしててしっかり起きたのは10時前.11時頃かつやで親達のランチに付き合ってから,角田公園で遊んだ.いつものようにタイヤブランコと水遊び.今日はチチも見てたので大はしゃぎだった.1時間弱暑い中遊んで,帰ってきてすぐプールへ.その後昼ご飯を食べて,しばらく部屋の中でおもちゃで遊んだ.眠そうだがなかなか寝なかったので,4時前にチチの用事について一緒にヨーカドーに遊びに行った.おもちゃや雑貨のコーナーで色々遊んで,おやつしてから,途中でガソリン入れて約1時間のお出かけだった.家につきミルクを飲んですぐ寝た.
 ぐるぐる回されて上機嫌のこの顔.どんなに回されても喜んでるのだから不思議. 下はいつもオムツで水遊び.もちろん上着もびちょびちょだけどね.
2003. 8. 29 昨夜遅かったので今日も朝寝坊気味.午前中は角田公園で遊んだ.着いてすぐにタイヤブランコに乗った理玖は,全く降りようとしなくて,1時間ちょっといたうちの後半15分ほどが水遊びで後はずっと回っていた.途中で4歳くらいの女の子と一緒にタイヤブランコに乗ってたのだが,いつも理玖を乗せてるときの半分くらいの速さで休み休み回したが,女の子が少し気持ち悪くなって下りた.暑かったのもあったようだが,申し訳なかった.そう考えると,いつもすごい速さで30分以上回ってる理玖って変わってるんだ.1時間でもまだ遊び足りないようだったが,暑かったので連れて帰ってきた.駐輪場で自転車から降ろすなり,管理人さんを見つけて走り出した理玖は久々に大ごけ.アスファルトに頭を打ち付けて,内出血したこぶを作って大泣き.部屋までずっと大泣きだったが,アイスとプールですぐに機嫌が直った.午後はコーナンでペットコーナーのペットを見たり,おもちゃで遊んだりしてから,少し買い物して帰ってきた.ままが家事してる間はプールや風呂で水遊び.その後一緒におやつしてから遊んだ.
 プールで遊んでるとこだよ.水遊び大好き♪前世はカッパなのか?
2003. 8. 28 やはり昨日昼寝無しがたたって,しっかり起きたのは9時過ぎ.午前中は角田公園で遊んだ.今日も幼稚園児以外は一組の親子しかいなくて,タイヤブランコだけで30分近く遊んだ.ブランコを幼稚園児たちが乗りたがったので譲って,水遊びをした.これもはまって30分弱やってた.その後買い物によって,大好きなアンパンアイスを買ったので,早く食べたくて自転車では前かごに手を伸ばしつづけていた.アイスの後プールで遊んでから昼ご飯.午後は風がすごく強くて外は嫌な感じだったので,ヨーカドーに遊びに行った.店内を色々遊びながら回って,ジュースを半分こしてと,いつものように1時間ちょっと遊んで帰ってきた.自転車から降ろして買ってきた紙パンツを持たせたら,重たそうにしながら一生懸命持って歩いた.誉めたのでずっと自分が持つといい,部屋の中まで頑張って持ってきてくれた.風呂で水遊びしてる隙に家事を済ませ,おやつの後トーマスのパズル等で遊んだ.
 
2003. 8. 27 今日も朝ご飯の後はプールで遊んだ.10時半に角田公園でたくま君と待ち合わせしてたので,ちょっと早めに行ってタイヤブランコで遊んでた.たくま君が来ても,タイヤブランコから降りたがらずずっと乗り続けた.11時になって幼稚園児がきたので,まだ未練はありそうだったが降ろして,砂場で二人で遊んだ.今日は結構暑かったので,1時間も外にいたらすごく汗をかいた.マクドでお茶して,たくま君に誕生日プレゼントを渡した.二人はハッピーセットの新幹線が一緒だったのが嬉しかったようで,ニコニコで遊んでた.少しだけプールしてから昼ご飯.午後は昨日コーナンから見てて,乗りたがっていたバスに乗せてあげようということで,あまり用もなかったが西松屋に行った.バスでは「ばすばすぶっぶっぶ♪」と機嫌よく歌っていた.西松屋に着いてもおもちゃのあるとこにすぐ走っていって,ちょっと年上の子供達に交じって仲良く遊んでいた.なかなか帰ろうとしなかったので1時間弱も店内にいた.チャイルドシート用のアンパンマンのおもちゃやトーマスのパズルを買った.シャワーで水遊びした後,両方を交互に遊んで,楽しくて全然昼寝できないって感じ.結局昼寝無しで元気におもちゃを次々引っ張り出して遊び続け,10時過ぎに寝るまで親達は振り回されてへとへと.
  
2003. 8. 26 昨夜12時近くに寝た割には朝早く起きた.朝ご飯も早く済んだので,プールで遊んでから,吉原公園に行った.子供が少なかったので,幼児用のブランコを独占できてご満悦.最近では珍しく砂場でも遊んだ.お友達とおもちゃを貸し合った.新幹線を借りれたのが嬉しかったようで,砂場で走らせて喜んでた.今日は蒸し暑かった.1時間くらい汗だくになって遊んで,買い物によって帰ってきた.すぐにプールに入って涼んだ.昼ご飯の後は少し眠そうだったが,パズルやプラレールで遊んで元気になった.午後はコーナンでペットコーナーやおもちゃ売り場で遊んだり,アンパンマンのゲームしたり,ジュースを半分こして1時間くらい遊んで帰ってきた.シャワーで汗を流してから,風呂で水遊び.その間に家事を済ませ,4時前に寝るまでおもちゃをいっぱい出して遊んだ.
 
2003. 8. 25 今日は昨日昼寝なかったので,しっかり起きたのは9時だった.朝ご飯の後すぐに角田公園に行った.また1時間二人きりだった.日なたは暑かったけど風が涼しかったので,タイヤブランコと水遊びという最近の定番コースを思い切り楽しめた.家に戻って小さいアイスを食べ終わるとすぐにプールへ.15分くらい遊んでから昼ご飯にした.デザートのはずのスイカを最初に即効食べきった.午後はヨーカドーに行った.まずミニ新幹線に一回乗せて機嫌をとってから,たくま君の誕生日プレゼントを買って,おもちゃや雑貨売り場で遊んだ.1時間ちょっと遊んで帰ってきて,またプールへ.また15分くらい遊んで,一緒にプールの水を遊びながら捨てて,シャワーへ.風呂でももちろん水遊び.おやつの缶詰のミカンをペロッと食べてから,眠そうだったのですぐ寝るかと思ったら,おもちゃをひっくり返して遊び出してしまった.
 
2003. 8. 24 朝ご飯の後風呂場で水遊びしてから,車で六甲アイランドへ出かけた.1時間くらいで着いたのだが,途中で飽きてたりくはボケっとしてた.MOVIX六甲の駐車場に入れたので,ロビーに出たらちょうど風船ハウスなどがあって子供たちが楽しそうにしてたので,りくもうれしそうになった.外に出て水が流れてるのを見たらもう走って入って行こうとした.あせる理玖を急いで服を脱がせて,小さい子達が遊んでいた池で遊ばせた.周りは水着と浮き輪持参で遊んでたので,何も持ってなかったりくにスタバに入ってジュースを2つ買って,そのコップで遊ばせた.1時間弱遊んだので休憩しようと服を着せたのだが,噴水を見つけてまた入って行ってしまった.親達は入っていけないような噴水だったし,水も冷たいし,りくがこけそうになるので怖くてやめさせたかったのだが,もう大はしゃぎで楽しんで全然やめなくて,無理矢理終わらせたら大泣き.何とか他の水遊び場に連れてってごまかした.フードコーナーでうどんを食べたり,ミルク飲んで体を温めた.その後もまた外で水遊びした.滝の流れるモニュメントや,水の強く流れるところ等,色んなところでコップで水を汲んだりして遊んだ.1時間ちょっと遊んだらさすがのりくも疲れたようで,水からあげてもさほど抵抗せず,「とーちゃん車」と言って帰ることが分かったようだ.パン屋でミルクとパンを買って,車で食べさせて出発したらすぐ寝た.30分で家に着いたが,機嫌よく起きた.風呂に入れてまだ水遊びをひとしきりしてから,プラレールやパズルなど色々出して元気に遊び始めた.眠そうになりながらも昼寝無しで遊び続けた.10時まで親達がダウンしそうなほど次々おもちゃを出して元気に遊んでた.
 泳ぎの練習だぞ〜.ばしゃばしゃ,気持ちいいぞ〜! ままと一緒にばた足の練習.どっちが上手かな? ままも中まで入っておいでよ.噴水気持ちいいよ.
2003. 8. 23 朝早くから起きた元気なりくはプールを用意してる先から入りたがって待ちきれない.満水の前からスタンバイしてご機嫌に水遊び.おやつしてはプールに,テレビを見てはプールに,おもちゃで遊んではプールに戻り,って感じで午前中はプールと部屋の往復で大忙し.昼頃駅前のケーキ屋のカフェにランチしに行った.その頃遊び疲れでちょっと眠たいりくだったが,ケーキのブドウやジュースを飲んだり,高い天井を眺めて喜んで,何とかランチ中はおとなしく待ってくれた.その後隣のジャパンに連れてってあげると,おもちゃやお菓子売り場で遊んで,なかなか帰りたがらなかった.帰りにポケットパークで少しだけ遊んで帰ってきた.家に着くと,隣の玄関が空いてたので,りくが隣のさきちゃんとしゅん君を呼んで,一緒に自転車や三輪車で遊んだ.部屋に戻ってシャワーしながら水遊びして,しばらくプラレールで遊んでから,3時半頃寝た.鼻水はあまりでなくなってきているが,こんなに水遊びばかりしてたら,治るものも治らないんではと心配.
 とうちゃんもあかあちゃんも入れば?気持ちいいよ,水遊びさいこ〜♪ 僕はね,ウィンナコーヒーと〜,クロワッサンサンドかな.デザートはパンナコッタで.
2003. 8. 22 今朝は昨夜も遅かったし,昼寝も少なかったので,ちゃんと起きたのは9時半だった.朝ご飯の後すぐ角田公園で遊んだ.幼稚園児が運動会の練習してただけで,またも他に誰もいなかった.今日は夏の日差しで割と暑い中,1時間程水遊びやタイヤブランコ等で遊んだ.顔を赤くしてるのに,何度も帰ろうと促してもなかなか帰りたがらず,アイスを買うという約束で買い物に向かった.家に着くと買ったばかりのアイスを食べて,プールに入ってご機嫌.昨日の夕方から少しだけ鼻水が出てて,今日はましだったがやはり出るので,昼頃耳鼻科に行った.混んでたので一度診察券だけ出して一旦戻って昼ご飯した.30分ほどでまた耳鼻科に行こうとしたら,プールしたいと外に出たがらなかった.赤ちゃんが大泣きする中,りくは気にしてちょっと嫌そうにしながらも,30分以上おりこうに待った.結局喉や耳もきれいなので,鼻風邪の初期だろうが深刻にはならないのではということだった.一応薬を出してもらって帰ろうとしたら,マクドが見えた.りくが「マク〜ドナルド♪」と指差して行くと言うので,ままの昼ご飯もまだだったので,おやつがてら寄った.大好きなしんかんせんのおもちゃがもらえて嬉しそうだった.家に着いてそのおもちゃで遊んだ後,風呂で水遊び.その間に家事を済ませ,その後もまだ遊びだがる理玖を4時半に寝かしつけた.生協の時間ぎりぎりに起きたので,抱っこから離れず機嫌悪かったが,おばちゃんにジュースをもらって機嫌よくなった.親達の夕飯中相手にされないといってまた機嫌悪くなり,水遊びさせてごまかした.最近わがままだなぁ.
 
2003. 8. 21 昨夜もなかなか寝なくて,12時越えて寝たので,朝は8時半過ぎに起きた.朝ご飯を急いで食べさせて,風呂で遊ばせながら準備して,10時前に家を出た.天保山のサントリーミュージアムで開催中のミッフィー展に行くために,前から安くチケットを買ってあったのだ.吉田駅に着くと,あきたか君親子にちょうど会ったので,途中まで一緒に乗った.あきたか君が駅ごとに降りたがったので,りくもつられたのか途中から落ち着きがなかった.朝潮橋で降りてバスに乗り換えて,天保山まで行った.バスを待つ間ぐずったりして大変だったが,バスに乗ると機嫌よくなった.降りるとすぐに噴水に駆け寄って水遊びして大喜び.天保山は夏休みなので海遊館もマーケットプレイスもすごい人が多かったが,ミュージアムはそれほど多くなかったので,りくも楽しんでみることが出来た.子供には展示物の絵も本も触れないってことがちょっと辛いようだったが.展示を見た後も売店でミッフィーグッズやおもちゃ等で遊んで,充分美術館鑑賞した.海遊館の前に出てみるとちょうど風船ハウスをやり始めたところで,人が少なかったので,入らせてもらった.最初戸惑ってたけど,そのうち風にあおられる風船たちを追いかけて楽しんでた.外でやってたのでサウナのようなので,数分で出てランチに向かった.マーケットプレイス内は昼時ちょっと前で少し混んできてた.フードコーナーでポテトやジュースを半分こした.人が多いので少しりくは落ち着きなくて,注文中やランチ中ぐずったりもあって,ご飯はそこそこで飲み物ばかり飲んだ.その後海を見に外に行ったり,おもちゃ屋や駄菓子屋で遊んだり,噴水で水遊びしたりして,喜んでた.2時間強天保山を堪能して,またバスに乗って大阪港駅に行き,電車で帰ってきた.家に着くとEVの点検中だったので,二人とも暑くて少し疲れてたが,頑張って9階まで階段を上った.すぐに風呂で水遊びして汗を流し,軽くランチを追加で食べさせた.疲れたようで3時半には昼寝した.興奮したのか5時頃には起きてしまったりくは機嫌が余りよくなかったので,夕飯後散歩した.床屋の前で花火してたので,眺めて喜んでた.親達の夕飯になったらいたずら炸裂でコップを割ったりして大変だった.
 わーい,お水お水♪行きも帰りもここで大分遊んでたよ. ブラックベアとミッフィーと一緒に記念撮影.二人と一生懸命握手してるりくがかわいかった. 海遊館の前で無料の風船ハウスをやってたから,入ったよ.初めは戸惑ってたけどそのうち必死で風船を取ろうと頑張ってたよ.でも,サウナ状態だから暑かったみたい.
2003. 8. 20
今日も朝ご飯の後プールに入って,10時過ぎに角田公園に行った.タイヤブランコ等でしばらく遊んだところで,たくま君もきて一緒に水遊びなどして遊んだ.日差しがでてる間はかなり暑かったが,曇ると風が涼しかったので涼しく,1時間程遊んだがそんなにしんどくはならなかった.マクドでお茶してたら途中でりくが興奮して大騒ぎになって落ち着きなくなったので,ゆっくり出来なかった.家に戻って昼ご飯の前に少しだけプールに入った.午後は菱江公園で少し遊んで,コーナンに遊びに行った.ゲームやおもちゃ売り場で遊んでから,ペットコーナーで犬や猫を見て喜んでたのだが,理玖の手がやっと入るくらいの隙間に手を突っ込んで,犬に軽く噛まれるし,ままがあわてて手を出させようとしたので痛いしで,大泣き.血も傷もなかったが,ままの様子にびっくりしたようだ.ライフで買い物してから,ベンチで持参したジュースを半分こして休憩.シャワーしながら風呂で水遊び.その最中眠そうだったのに,おやつの後また元気になって,おもちゃをいっぱい出して遊びだした.昼寝は5時過ぎからだった. 
 
2003. 8. 19 昨夜は夕方くらいからずっと大興奮で大騒ぎして,寝たのが12時越えてたのに,8時過ぎには起きた.朝から昨日500円弱で買えた小さいプールを用意してたので,早く入りたくて朝ご飯どころではないって感じだったが,とにかく食べさせ終わってから入れた.20分くらい入ってから,角田公園に行った.日が射すと暑かったが,風が涼しかったので,そんなにしんどくはなかった.今日も子供は幼稚園のサッカー教室以外いなかった.水遊びやタイヤブランコ等1時間程遊んで帰ってくると,すぐにまたプールで遊んだ.昼ご飯の後すぐに図書館に出かけた.今日も甘えん坊なので,少しも待ってくれないので,相手しながら本を探すのが大変だった.ヨーカドーによっておやつしたり,うろうろ散歩して遊んだのだが,抱っこばかり言うし,ちょっと離れると泣いてその場に寝るって感じだったので大変.自分のやりたいことが出来てればかなり機嫌がいいので,帰りたいのか帰りたくないのか分からなかった.家に着くとまたすぐにプール.家事をしてあまり相手しなかったので,少しで出てきた.シャワーしておやつして一泣きすると,3時過ぎには昼寝した.遊び疲れと夜の睡眠不足かな.
 
2003. 8. 18 盆休みがあけて,きっとわがままがひどくなると思ったが,抱っこばかりねだって甘えん坊ではあるけど,そんなにわがままじゃないのでよかった.午前中角田公園に行ったが,人が全くいなくて,せっかく晴れたのに皆何してるんだろう?って思った.1時間程水遊びやタイヤブランコして遊んでから,買い物によって帰ってきた.風呂で水遊びして涼んでから昼ご飯.午後は暑くなってきたので,コーナンに行って遊んだ.おもちゃ売り場やゲームコーナーで遊び,ジュースを半分こしたり,色々遊んだ.帰ってから水遊びやおやつさせながら家事を済ませた.熱もないし,発疹もなくなって元気になったのはいいが,なかなか昼寝してくれない.すごい甘えん坊モードなので,ちょっとも離れたがらなく,遊びも何もかも一緒でないと嫌がるし,やたら抱っこという.皆がいない淋しさなのかな.愛しくなる.
 
2003. 8. 17 朝から外が賑やかだったので早く起きた理玖は,朝ご飯の途中でうんちをするために寝てるチチを起こした.チチの寝てる部屋の奥のウォークインクローゼットが最近のりくのトイレなのだ.人に見られないようにそこに隠れて頑張ることにしている.今日は雨が降ったり止んだり,暑くはないがジメっとしてる.家の中では飽きてしまってたので,昼前にATCに車で向かった.渋滞も少しあって,飽きながらもやっと着いたのに,大きなコンサートがそばであるせいで駐車場も人もいっぱいで,楽しくなさそうだったので入るのをやめた.そのまま住之江公園そばのガストでランチした.りくはおもちゃが気になって,席にはほとんど座ってなかった.ガストのすぐそばのトイザラスに寄ったら,眠たそうだったのに元気になって,色んなおもちゃで遊び始めて,全然帰る気がなくなった.とても気に入った風船と,せんせいのスクリーンの換えだけ買って,約1時間遊んで出た.その後りくは眠たそうだが寝ないでぐずってたので,チチの用事でミドリ電機に寄った.コイン遊具に乗ったり,牛乳を買って飲んだり出来て機嫌よくなった.店を出るとしばらく泣いてたがやっと寝て,途中チチがヤマダ電機に寄ったりしたが,家まで約1時間起きなかった.家に着いて起こされて大泣き.起きちゃったので風呂や夕飯を済ませ,ビデオ見たりして遊んでたが,とにかく眠いのを我慢して遊んでるので機嫌がころころ変わって,付き合うのが大変.わがままがかなりUPしてきてる.
 
2003. 8. 16 今日も熱はないし,発疹も薄くなってきた.元気有り余ってわがままになってきたのが治ってきた証拠なのかも.昼前にままと角田公園にいって遊んだ.30分ほどタイヤブランコとかで遊んで休憩してたら,チチが来てくれて3人で水遊びなどして遊んだ.久々に夏らしい日差しの暑い日で,サッカー青年達以外公園を使ってなかったのが不思議だった.うちに戻って水遊びがてら風呂に入れて,昼ご飯にしたら眠さと遊びたいので,全然食べなかった.何とか1時間遊びながら食べて,しばらくわがままに物を投げたりして遊んでたが,3時前に寝た.久々に日にあたって疲れたのかも.
 タイヤブランコに30分以上のって回り続けてるけど,降りたがらないので,回してる方が暑さでダウンしそうです.(>_<) やっぱり暑い日は水遊びにはまっちゃう.当然ズボンから下は全部びちょびちょ.病み上がりにこんなことしていいのか?
2003. 8. 15 今朝は昨夜遅くまで遊んでたわりには,早くから起きて遊びだがった.午前中チチが風邪ひきになったので,病院に行った.その間ままが家事するとぐずるので,抱っこしながら家事を片付けた.シャボン玉したり,トーマスで遊んだりしたが,外に行きたがったので角田公園に連れてった.雨上がりで地面が悪い状態で誰もいなかったので,タイヤブランコや大きな水溜りの出来た砂場で遊ばせた.洋服を泥だらけにして1時間弱遊んで帰ってきた.チチも帰ってきてたので,すぐに皆で昼ご飯.その後家の中でおもちゃで遊んでたがやはり機嫌悪くなったので,ビデオを借りにままと出かけた.出かけられてずっと機嫌よかったのに,入会申し込みをしてたら機嫌悪くなって抱っこばかり言って大泣きして大変になった.帰りの自転車ではうとうとしてたが,家について借りたビデオを見始めると,眠そうながらも元気になってしまって,寝ようとしないで,結局5時過ぎに寝た.熱はないが,下半身と顔に少し発疹が出来ている.やはり手足口病かも.
 初めは足だけつかってびちゃびちゃしてたが...→ そのうち座り込んでしまって,顔までかかるほど水溜りをばちゃばちゃ.
2003. 8. 14 明け方の4時過ぎまでは熱かったが,朝には熱が下がって機嫌よかった.ご飯も少し食べたし,朝からおもちゃを出して遊んだり,お遊戯して踊ったり歌ったり,いつもほどではないが元気だ.途中飽きてぐずったり,まだ本調子ではないので色々失敗して泣いたりはあった.昼ご飯はうどんとバナナヨーグルトを通常くらい食べ,その後お菓子も欲しがった.昼寝も3時過ぎに入って,熱も上がらないのでよく寝てた.7時頃やっと起きてきて汗だくだったのですぐに風呂へ.夕飯もわりと食べてくれた.夜になって足の裏に発疹が出来てきたので,もしかしたら手足口病なのか.今日は冷たい雨がずっと降ってて夏とは思えない寒さだった.暑いよりは理玖の体には良かったのかも.
 
2003. 8. 13 夜中の2時過ぎに手を握ったらかなり熱くてびっくり.熱を測ったら39度越えてた.1時過ぎまで何ともなかったのに.機嫌悪くなってきたので,坐薬入れてしばらくで嘔吐した.坐薬が効いて朝までぐったり寝てた.9時前に起きてきたので,すぐに病院へ.まだ喉も腫れてないので,病名ははっきりしないが,プール熱の疑いがあるとのこと.段々喉もやられて大変になるので注意するように言われた.柏崎のチチの親戚の家に遊びに行く予定だったが,急遽キャンセル.果物やアイスなどは食べてくれてるので確かにヘルパンギーナの時よりは喉は痛くないようだが,熱がずっととても高い.午前中は機嫌よかったが,午後は頭とか痛いようでとにかくよく泣いた.ままが買い物に行ってる30分の間に,ままを探して泣いてそのまま昼寝.昼寝してもよく起きて泣いた.水分をものすごく取る.昼寝の後坐薬入れて機嫌が直って,軽くシャワーしたり,ビデオなど見て遊んだりして,熱はあるもののよく笑っておしゃべりした.ミルクでほとんどの栄養は取ってるが,あまりちゃんと立ってられないようで,すぐ寝転ぶ.可哀想だ.
  
2003. 8. 12 朝少し雨が降ったがすぐに止んだ.午前中はコーナン・ライフで買い物.フードコーナーでランチしたり,色々買い物もあって,途中飽きてぐずったりもあったが,とにかく色々に興味もって遊んでしまうので抑えとくのが大変だった.その後ミドリ電機に寄ったら,ビデオのコーナーで自分が映ってることに興奮して大騒ぎで喜んでた.家に着いてから昼ご飯を少し食べ足してた.その後,チチが洗車に行ったので,お隣さんちに野菜を届けがてら,遊びに行った.しゅん君やさきちゃんのママ達にいっぱい遊んでもらったが,少し眠かったのかのりが悪かった.そのわりになかなか帰りたがらなかった.1時間程遊んでおやつでつって帰ってきた.家事をしながらおもちゃをたくさん並べて適当に相手してたらぐずったので,寝かせたら4時前に寝た.ちょうどその頃チチが帰ってきたので,ままはヨーカドーに買い物に行った.1時間弱で帰ってきたら,起きたばかりのりくがままを探して大泣きしてた.夕飯を一緒に食べようとしたら,デザートを先に食べ終えると席を立ってしまった.遊んでる合間に口に入れてって何とか食べさせ終えてから,風呂で水遊び.その後はいたずらしたり,お絵かきしたり,シャボン玉したり,やりたい放題な遊び方だった.眠そうにしてぐずることもありながら,結局11時過ぎに寝た.両親へとへと(^_^;)
 
2003. 8. 11 朝寝坊だったりくは,朝ご飯を皆にちょっかい出しながら食べたので,食べ終わってしばらくでお見送りのためにお出かけになった.電車ではいつも以上にはしゃいでて落ち着かなかった.阪急梅田で2歳の御祝いにちょー豪華なトーマスのプラレールのセットを買ってもらった.皆がおもちゃを探してくれている最中,ずっとサンプルで遊んだり,電車模型が走るのを見たりして,終わりがなかった.売り場が狭い上に,うちのように3世帯連れなどが多くて混雑してたので,大変だった.ナビオのこたんでランチした.あまりご飯は食べなかったが,すごく飲み物ばかり飲んで,飽きたら席を立って,店員さん達にお愛想して遊んでもらっていた.その頃から疲れて少し機嫌が悪くなってきてたが,大阪駅から新大阪に向かう時,大阪駅にいっぱい電車がくるのでまた機嫌がよくなった.新大阪駅では新幹線がすぐきたので,あっさりお別れになってしまったが,皆と一緒に自分も乗るのだと抵抗していて,あまり別れを感じてないようだった.新幹線が好きなのだと分かられたのか,ホームで様子を見てた車掌さんに新幹線の定規をもらった.しばらくその後新幹線を眺めて,地下の喫茶店に入ってお茶した.それからいつも立ち寄るおもちゃ屋に行くと,サンプルで遊んで全然帰ろうとしなかった.帰りの電車は結構混んでたが,ずっと座れて,寝ると思われたりくも寝ずに,機嫌よいまま家までたどり着いた.風呂で水遊びしてから,早速トーマスを組み立てて遊んだ.結構難しい仕組みのあるセットで面白いのだが,りくは脱線させたり,レールをはすしては組み立てたり,他の遊び方ばかりして喜んでいた.何度も眠そうにしながら昼寝なしで夕飯もちゃんと食べた.7時前にやっと寝た.興奮して寝られなかったようだ.こんなに賑やかで楽しかったので,しばらく皆を探したり,つまらないとわがままになりそうだな.皆様,りくをいっぱいかわいがって下さってありがとうございました.お疲れ様でした.m(_ _)m
 チリンチリン♪皆さ〜ん,どいてください,りくたん号のおとおりで〜いっ! じいちゃんばあちゃんにトーマスのすご〜いセット買ってもらっちゃったの♪早速走らせて楽しんでます!ありがとう!
2003. 8. 10 皆で車で生駒山上遊園地に遊びに行った.山の上なので大阪より若干風は涼しかったけど,日差しはかなり暑かった.到着早々入り口の噴水池で水遊びを始めてしまい,全然アトラクションのある方へ進む様子がなかった.理玖としおん君でミニSLに乗ったり,コイン遊具で遊んだり,うろうろ散歩したり,あっという間に時間がたった.最後にベビーカーだったまりあちゃんも一緒に子供3人と,チチ,ばあちゃん,ままとで空飛ぶダンボに乗った.皆機嫌よく景色も乗り物も楽しんでいた.帰りは子供達は車の中ですぐ寝ちゃったので,昼食は外食をやめて,コンビニによって弁当などを買って帰ってきた.家に着くと30分も寝てないのに3人とも機嫌よく起きてくれて,ちゃんとご飯を食べた.昼食後すぐに盛冶一家は一宮に帰っていった.お見送りして部屋に戻ろうとしたら,お隣さんがプールに誘ってくれたので,そのまま上がりこんでさきちゃんといきなりプールで遊んだ.りくが水を外にばかり出し,おもちゃで遊んで上機嫌.プールの後も部屋の中でさきちゃんのおもちゃで遊んで,帰る気配無しだった.静岡のスイカをお礼に渡して,りくはうちでおやつにしようと連れ戻してきた.今日もまた眠そうにしながらも寝ず,大人達がダウンし始めて,やっと10時過ぎに寝た.
 遊園地に着くなり,入り口の噴水で遊ぶ仲良しいとこ3人.暑いし,水が気持ちいいよね. やはり誰かがCDで遊びだすと3人集まって一緒に遊びだすのだった.
2003. 8.  9 台風が夜から朝までずっとうるさくて,なかなか寝られなかった.だらだらしてたら9時前になってて,静岡からじいちゃんばあちゃんと靖貴が来てくれたので,チチと車で迎えに行った.しばらくで雨が上がったので,ばあちゃんと靖貴とままと4人で散歩がてら買い物に行った.その後皆で最近出来た近くの豚カツ屋でランチした.すごいボリュームだし,おいしくて,昼前に着いたからよかったけど,半分食べた頃にはいっぱいになって,並んでる人もいっぱいいた.狭いとこにいさせられたので,途中りくは飽きて騒いだりして困った.食後角田公園によってタイヤブランコで遊ぶと大騒ぎ.皆に笑って見てもらえたのが嬉しかったらしく,全然帰りたがらなかった.何とか途中寄り道しながら20分くらいかけて家まで帰った.皆が昼寝し始めたが,りくは興奮して皆にちょっかい出して寝なそうだったので,ままとまた角田公園に行った.1時間くらい遊んで帰ろうとしたら,親子連れが来て大好きなタイヤブランコに近づいたのを見て,急いで引き返して自分の物だと言わんばかりに乗った.仕方なくもう少しだけ遊ばせてから,何とか家に連れ帰った.夕方盛冶一家も一宮から来てくれて,到着した途端からおもちゃで次々遊び出して,とても賑やかになった.しおん君もまりあちゃんもすぐに慣れてくれて,3人は新しく出てくるおもちゃにいちいち集まるので,取り合いになりながらも仲良く遊んだ.昼寝してなかったりくは夕飯が始まる寸前に寝てしまい,1時間後の夕飯が終わった頃に起きてきた.早起きだった静岡メンバー3人が先に休んだ後,子供3人は大はしゃぎでまたおもちゃ等で遊んだ.10時頃まりあちゃんが寝たのをきっかけに,布団を敷いて寝ようとしたが,布団がいっぱい並んだことや,皆で寝るといういつもと違う雰囲気に興奮した子供達は笑い出して,また遊び出してしまった.大人達の方が先にダウンし始めながら,11時過ぎにやっと皆寝た.
 到着するなりおもちゃを全部出して遊んだよ.だからすぐ仲良しになっちゃった. おもちゃをいっぱい出しても,一つのおもちゃに次々集中する3人.(左からしおん君,りく,まりあちゃん)
2003. 8.  8 ほっぺんの日なのに今朝は寝坊だったので,朝ご飯を急いで終え,すぐに出かけた.大好きなボール遊びやトンネルごっこだったので,最後まで機嫌よかった.所々だらだらして眠そうなこともあったが...帰る時先生に抱っこしてもらいに行き,なかなか帰りたがらず,皆が帰って5分くらいでやっと帰れた.買い物によってから,うちに戻るとすぐにプールといって入ってった.午前中は日が出てたけど,台風のせいで曇りがちだったので水も冷たかった.少しだけ遊ばせてから,昼ご飯の後,また少し遊びながら水を抜いていった.小雨のうちにヨーカドーに行って,ゲームコーナーで電車に乗ったり,おもちゃや雑貨のコーナーで遊んだり,おやつして,1時間半ほど遊んで帰ってきた.ミスドでもらえたサンシェードで早速トンネルごっこして遊んだ.シャワーで水遊びしてから,4時頃寝た.台風の接近のため,チチが早く帰ってきた.りくはちょうど生協を取りに行こうという時に起きたので,チチに預けておいてくつもりが,泣いて着いてきたがったので仕方なく連れてった.ずっと泣いてたが,帰る頃機嫌がなおった.台風のせいかりくが興奮気味で,落ち着かないし,大声で騒ぐし,ちょっとのことでぐずる.お主は野生動物なのか?
 
2003. 8.  7 今朝は昨夜遅くまで遊んでたわりには早起きで,9時前から遊んでくれと催促された.9時過ぎに家を出て角田公園で遊んだ.台風が近づいてるので分厚い雲が時々太陽を隠すので,暑いながらもましだった.初めは二人きりで遊具などで遊んでたが,1時間程してあきたか君がきたので一緒に水遊びなどして遊んだ.子供が外にあまりいないので,あきたか君が来て嬉しそうで,ずっとくっ着いて遊んでた.1時間半以上公園で遊んでから,買い物によって帰ってきた.暑かったのでそのまま準備してたベランダのプールに入って遊んだ.今日は曇りがちなので15分程で上がらせて,昼ご飯にした.午後公園に行く前にも少しプールで遊んで,出かけた.角田公園では幼稚園児が運動会の練習をしてた.30分程遊んでから,帰ってまたプール直行.また15分ほど遊んでから,シャワーして水遊び.シャワー上がる頃は眠くてぐずぐず.すぐに寝た.プールの準備や片付けは大変だけど,喜んでくれるのでよかった♪(^o^)
 タイヤブランコで2〜30分は遊んでます.この笑顔,好きなのが分かるでしょ? 昨日買ったばかりのプールは気に入ったようだ.今日は曇りがちだったので,あまり出来なくて残念.
2003. 8.  6 昨夜遊んでてなかなか寝なかったので,起きたのが9時過ぎだった.午前中に耳鼻科を予約してたが,もう直ってたので電話で相談してキャンセルした.その代わりままの左肩と腕が痛くて首が回らないようになってたので,整形外科に行った.理玖を妊娠してから自分の診察を受けに病院行くのは初めて.病院が混んでたので1時間待って診察と注射とレントゲンが終わった後,また1時間待って診察.りくはおりこうに待ってくれてたけど,最後の方はすねてだれて,床に寝転んで起きようとしなかった.ままの肩は理玖を抱っこしてることが大きな原因だろうが,骨格的に肩こりや腰痛などを起こしやすいらしく,慢性的に痛いはずで,肩こりと関節炎と腱鞘炎が重なって痛みがひどくなったのだそうな.りくも11キロで重いもんな〜.毎日抱っこしてたらそんなこともあるんだろうな.家に帰るともう1時だったので,急いで昼ご飯にした.午後は暑かったので公園でほんの少し遊んでから,コーナンへ.新しくアンパンマンのコイン遊具があったので,1回乗せた.スポーツ洋品店で小さいプールを買って,ライフで買い物してから,ベンチでジュースを半分こした.おやつの後,シャワーしながら水遊び.一緒にテレビを見ながら家事をしてたら,4時半頃寝た.今日は理玖にとってはつまらない日で可哀想だったけど,原因はりくってことで勘弁なっ.
  
2003. 8.  5
(祝1歳11ヶ月)
今朝は寝坊気味だった.朝ご飯を食べてしばらく遊んだ後,角田公園に行った.10時半にたくま君と待ち合わせてたけど,10時過ぎに先に着いて遊んでおいた.たくま君はマクドファンなので,すぐに休憩行こうというからだ.あきたか君も来て皆で水遊び等して遊んだ.昨日と同じくすごい暑さで,子供達もすぐばてた.りくも1時間もいたので,機嫌悪くてすぐ座り込むようになった.マクドで休憩して復活.二人でまねっこして大笑いしたりしてた.たくま君ちが来月福井の旦那さんの実家に引っ越すことになったと聞き,がっかり.せっかく仲良しになったのに.今日はしまじろうのビデオと本を借りたので,早速昼ご飯の時見せた.教育的だけど楽しんで見てた.午後は図書館で本を返して,新しく借りてきた.終わってから,図書館の噴水で少し遊んだ.その後ヨーカドーによって,お茶したり,うろついて遊んだりした.なかなか帰りたがらなかったので,家に3時過ぎに着いた.おやつの間に家事をしてたら,シャワーもまだなのに寝そうになったので,慌ててシャワーと歯磨きを済ませて寝かした.朝寝坊だったけど,外でいっぱい遊んだので疲れたようだ.
 
2003. 8.  4 朝から暑い日だったが,午前中は角田公園に行った.子供も全然いなくて,遊具でのびのび遊べたが,りくも暑さと疲れのせいか,1時間程遊ぶともう飽きてた.買い物によって小さいアイスを買ってあげて,諏訪神社によって半分こした.復活した理玖は最近お気に入りの神社のブランコでしばらく遊んだ.家に戻ってきて,いつも通り玄関においてある三輪車で遊んで,なかなか家に入ってくれない.昼ご飯後ままが家事をし始めたらやたら機嫌悪くなった.週末にチチや紀徒達がいて,ほっとかれることが無かったせいかすごいわがまま.大泣きして止まらないので,15分ほど泣かしといたら泣き疲れて寝た.ところが布団をかけた途端起きてしまって,暑いのに抱っこを要求.家にいてもずっと機嫌悪そうだったので,出かけることに.菱江南公園で30分くらい遊んだ.午前にも増して日差しがかなり暑かった.ライフに寄って,電車でGOやおもちゃ売り場などで遊び,ジュースを半分こして帰ってきた.戻ってまた三輪車で遊びだしたので,掃除しながら遊んだ.シャワーが終わって寝かしたらすぐ寝た.
 
2003. 8.  3 昨日は寝ずにはしゃぎすぎたので,朝寝坊だったため,8時過ぎに帰った紀徒たちとお別れが出来なかった.泣かずに済んでよかったかもしれない.朝ご飯が終わったのが10時過ぎだった.家の中に飽きてきた頃の11時頃家を出て,まずココスでランチした.朝ご飯から間が無かったのでりくはあまり食べなかった.その後舞洲に向かってドライブ.去年も行った噴水広場で水遊びしようと連れてきたのだ.暑いのでちょっとだれてたりくも,海が見えて大はしゃぎ.噴水広場ではもう大はしゃぎで暴れまくって,唇が青くなってしまうので上にあげても,すぐ戻ってしまうので,体を温める間が無いほどだった.海のそばを散歩したりもして,1時間ちょっと遊んだ.帰りはもちろん車に乗ってすぐに寝た.家に着いた時少し起きたが,一泣きしてまた寝た.よほど疲れたのだろう.日差しはそんなに強い方ではなかったが,やはり結構焼けた.
 わーい海だ,海だ!はしゃいでチチの顔をペチペチ!こんな写真が前にあったよね→ 去年の7月末にもこんな感じだったのだ.ちょっと男らしくなったかな? 水遊びに飽きて,海の方に散歩しに行くとこ.船〜,まって〜! 
2003. 8.  2 今朝は早起きしたところをもう1度寝かせたので,9時頃起きてきた.昼前から自転車屋に行って新車を買った.今のもまだ乗れるのだが,古くなって重い時とかあって大変になってきてたので,理玖を乗せて乗りやすいのを買い,今のはチチ用にした.40分くらいかかったので,つまらないとりくはご機嫌斜め.その後ヨーカドーでランチして,いつものようにおもちゃや雑貨の売り場で遊んだ.午後はままと諏訪神社で少し遊んだ.今日は真夏の暑さで,家の中までも暑いくらいなので,日焼け止めも意味をなさず,まだ遊びたり無いと言うりくをアイスでつって帰ってきた.その後何度寝かしつけしても寝なかった.夕方から紀徒とちかちゃんが久々に東京から遊びに来てくれた.昼寝せずに頑張ってたので,迎えに行く途中で寝た理玖は店に着いて起こされた.寝起きで最初は機嫌良くなかったけど,皆に遊んでもらえてニコニコに.家に着いてからは眠そうながらもがんばって二人に遊んでもらったり,いっぱい甘えて楽しそうだった.紀徒達が寝る部屋に入ってしばらくで,やっと疲れきって寝た.
 大好きな紀徒に遊んでもらえてちょーうれしい!\(^o^)/東京に帰らんといてよ〜.
2003. 8.  1 今日は結構夏らしい日差しで暑くなりそうだったので,午前中は20分自転車をとばして,緩衝緑地の水の広場に行った.着いた時水が少ないしこけが多く,やめとこうかと思ったけど,りくは嬉しそうにどんどん中に入っちゃった.でも10分ほど遊んだところで水がいっぱい流れてきて,掃除のおじさんが水の中を掃除してくれたのできれいになった.1時間弱二人きりで遊んで,疲れたかなってところで子供が6人くらい来て賑やかになった.皆と遊びたそうだったが,水遊びだから長くやるのもよくないので,着替えさせて帰った.帰り道で公園の滑り台を見つけて,「しゅーする!」と降りようとしたので,仕方なく寄り道して少し遊んだ.水が少し汚かったので,家に着くとすぐにシャワーしてから昼ご飯.ご飯中疲れて眠そうだったが,食後のミルクで復活したので,午後は角田公園に行った.昨日から落ちてたショベルカーを我が物顔で乗り回し,砂場で泥遊びして,タイヤブランコものって,1時間遊んだ.買い物によったのでジュースを買って,諏訪神社でそれを半分こした.神社のブランコにはまって,「もっともっと」ばかり言って,何度降ろしても乗りに行っちゃってなかなか帰れなかった.シャワーとおやつの後遊んでたので,ままは家事してたら後ろに着いてぐずったので,寝かしつけたら寝た.
 暑い日は水遊びに限るね.あぁ,きもちいい!ばちゃばちゃ. 昨日からこのショベルカーを自分の物のように乗り回し,人が乗ると急いで乗りに行きます.でも,公園にこんなん捨てていく人ってどうなの?

前の月へ  先頭に戻る  次の月へ