| 総 括 |
理玖の体調はよくなかったし,初めての長旅だし,初めての人の家での泊りだし,いつもは会わないたくさんの人に会うし,まま達はすごく不安で緊張してたけど,何とか無事に済んだ.機嫌悪くなったこともあったけど,どちらかといえばおりこうで機嫌よくしてくれてた.たくさんかわいがられてほめられて,ままはうれしくて鼻高々だった.やはり夫婦だけで帰ってた帰省とは違って,大変だけどその何倍も楽しかった.この1週間でいろんな刺激を受けて理玖も成長したと思う.今度はお盆に帰省することになるが,理玖はもっと成長してもっと皆と遊べて楽しいんじゃないかな.自信がついたままは,今度は子連れ旅行がしたくなっちゃった.理玖をかわいがってくれた皆さん,本当にありがとう&お疲れ様でした.もちろん,理玖とりくちちもねっ.
|
| 2002. 5. 4 |
朝9時半,前橋出発.軽井沢近く(横川〜佐久)で渋滞.上信越道の東部湯の丸SAで下りて,すごい風に吹かれて理玖は楽しそうだった.ベビーベッドがあったので寝転がすと体が伸ばせて寝返りできてさらにごきげんに.長野道の梓川SAでランチ.レストランでいろんな子供が気になってきょろきょろ落ち着かない.ままとチチの昼食からたくさんおすそ分けしてもらった.中央道を春日井で降りて東名阪に入るため下道を走ってた時うんちしちゃったけど,次のSAまでは大分あるので我慢させるのもかわいそうだったので,「レディヤン春日井」という青少年婦人センターでWC借りて始末した.オムツ替えスペースはなかったので車椅子用のトイレでままの服を下にしいてやったんだけど,トイレの個室に入るといつもなんだけどうれしくなって奇声をあげた.「こっちは始末に必死なんだぞ〜」.途中は雨もしっかり降ってきたし,渋滞はそれほどないけど車は多めだった.伊賀で夕食をかねて休憩を入れてから,自宅までノンストップで走行した.夜のドライブは初めてで怖かったのか,旅疲れや湿気による不快感や眠さなどあいまって,暗くなってからの車中はぐずぐず大泣きもあった.昼間よく寝てたし機嫌よくしてくれておりこうだったから,泣いたって仕方ないなって思ったし,大変だったので誉めてあげたいくらいだった.8時過ぎにやっと帰宅.皆汗かいてぐったり.風呂に入って腹が満たされると3人ともやっとほっとした.理玖もチチもご苦労様でした.
 |
| 2002. 5. 3 |
わりと元気だけど,少しのどがかれてて鼻水も出てて,機嫌もよくなかった.太陽にあてていい空気を吸ってこようと,昼頃敷島公園に行った.夏のような暑さの中,休日でもあって家族連れで大賑わいで,理玖は子供とすれ違うたびにベビーカーから身を乗り出してじっと見てた.ソフトクリームをおすそ分けしてもらって機嫌を取り戻した.バラ園では花などを取ろうと必死にベビーカーから半身を出してた.レジャーシートをしいて木陰で休んでたら,シートの端を引っ張って下の草や土を取って,シートや服や靴をとっても汚くしてくれた.(ToT)機嫌よくなったからいいけど...帰ってからは庭でござを敷いて,じっことままと遊んでさらにごきげんになった.
夕食は妹さん一家がまた来てくれて,前の二日間よりは機嫌よくしてくれた.朱里ちゃんをいじろうとばかりするのでやめさせたら,また機嫌悪くなった.わがまま子ちゃんだな〜.4.5`あるという朱里ちゃんを抱っこしたら8.5`の理玖を毎日抱いてるせいか,何も持ってないかと思う程軽く感じた.そんな時期もあったはずで,その頃はその頃で重いって思ってたはずなのに不思議.楓ちゃんも面白くてかわいくて素直な子なので大好きだし,妹さんには理玖の育児に関しては色々頂いたり教えてもらったり頼れる先輩で,旦那さんも楽しくてとても気遣いが出来て,ままは一家全員の大ファンで会えるのをとっても楽しみにしてた.今回は毎日来てもらってお話できて,楽しかったしまた育児の勉強にもなった.お盆には理玖も機嫌よく皆と遊んでくれればな〜.

|
| 2002. 5. 2 |
昨夜荒れてたのに,今朝は早朝からチョーごきげん.午前中チチが洗車してる間,じっことままと庭で遊んだ.まあちゃんがおもちゃや服を買ってくれるってことで,B−KIDSに車で行った.まま達が選ぶの迷ってたので飽きてしまっていらいら,帰りはぐずぐず.夏服がなかったのでいっぱい買ってもらえてままはすごくうれしかったんだけど...夕食は祥子さん一家が来てくれたんだけど,昼間寝てなかったのもあって,またもや機嫌悪かった.みなさん,ごめんなさいって感じ.いつもはそんなに荒れないのに〜.
 |
| 2002. 5. 1 |
湿度が高く,曇ると寒くて晴れると暑いという変なお天気のせいで,理玖は汗をかいたり冷えたりでごきげん悪くなったりする.車でお買い物の後実家の近くのつつじ公園やお庭で遊んだ.庭ではじっこに抱かれて,葉っぱや花を抜いたりいじったりでごきげん.夕方チチの妹さんの祥子さん家族が来てくれて,賑やかな夕食になった.幼稚園に入園したばかりの楓ちゃんはとってもひょうきんで宴の主役になっておおはしゃぎして面白かったんだけど,理玖は主役の座を奪われたことが気に入らなかったのか,体調が少し悪かったせいか,ぐずってしまって,せっかく理玖に会えるのを楽しみにしてくれていた皆に申し訳ないって感じだった.楓ちゃんの妹で3月に生まれたばかりの朱里ちゃんは,すごくうるさいのに家でなれてるせいか,ぐっすり寝ていた.それに対して,同級生である理玖は眠りがとても浅いので,少しの物音でも気にするので感心しちゃった.
 |
| 2002. 4. 30 |
10時過ぎに群馬のチチの実家に向かって出発.足柄SAで下りたらすごい風にびっくり.フードコーナーで1歳の女の子と遊んだ.関越道の高坂SAで遅めのランチタイム.そこにつくまで静岡からほとんど寝ていた理玖は,オムツ交換のためにトイレに入っても,レストランでもなぜかハイテンションで大きな奇声をあげまくった.どこも静かだったのですごく恥ずかしかった.前橋の実家に4時半ごろ到着.眠たいのか旅疲れか,着いてからあまり機嫌がよくなかった.静岡ではずっとごきげんだったので安心してたのに,半年ぶりに会えたじっこ(おじいちゃんのこと)や,まあちゃん(おばあちゃんのこと)ががっかりしないかととても気をもんだ.
 |
| 2002. 4. 29 |
ままの幼馴染のかんみに会いに行った.かんみは理玖と誕生日が一緒なのだ!ままは久々にかんみに会えたし,理玖のことを誉められたし,かんみのお母さんと3人で楽しくお話できてうれしかった.昼に大阪に住んでるままの一番下の弟も実家に着いて,また理玖の遊び相手が増えた.靴を買ってもらえたので,土手などで立って遊べて楽しそうだった.夕飯はその弟の就職内定祝いをした.理玖はりく用に用意してくれたご飯を平らげた後,じいちゃんの分のケーキまでいっぱいもらってごきげん.こんなに食べる子だったの?とびっくりした.
|
| 2002. 4. 28 |
ばあちゃんが初節句のお祝い買ってくれるってことで,西松屋まで行って甚平とか靴とかたくさん買ってもらった.その後じいちゃんも合流して,じいちゃんたちの畑を見に行った.理玖の誕生記念のぶどうの苗がかわいかった.夕方もばあちゃんとチチとままと4人で家のそばの安倍川の川原を散歩した.ままの実家のそばは土手とか川原とかあって理玖が大好きな草いじり(引っ張り?)がいっぱいできる.何でもたくさん食べるので賢いと誉められた.鼻水がわりとでるし,うんちも少し下痢っぽいけど,皆にかわいがられてすごくごきげんだ.
 |
| 2002. 4. 27 |
お昼前に静岡のままの実家に向かって出発.頼まれたお土産を買うため西名阪の香芝SAによった.そこで理玖はかわいいと誉められ,11ヶ月の女の子におもちゃをもらえた.昼飯タイムを取るために御在所SAで下りたら,先にランチタイムを取っていたチチの同僚のファミリーに会えた.3歳のお子さんはとても恥ずかしがり屋さんでお父さんの腕から離れようとせず,顔もあまり見せてくれなかった.なのに理玖は奥さんに抱かれてうれしそうにしてた.東名で上郷SAによってからは実家に着くまでほとんど寝てくれた.二人で帰ってた頃は4時間半くらいでついてたのに,6時間もかかった.道中ずっと理玖がごきげんだったし,どこにいってもかわいがられてよかった.実家についてからも,4ヶ月ぶりに会ったじいちゃんばあちゃんにすごく愛想よくて,旅疲れも人見知りも新しい場所に対する不安もなかったようで,ほっとした.
 |